• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

リハビリ in 本庄

こんばんは♪

今日の日記は長いですよ~( ̄ω ̄)


かれこれ3ヶ月ぶりな本庄行ってきました~

道中ずっと小雨だったんだけどね(^^;せっかく昨日気合い入れて洗車したのに…

雨なら雨でいい練習になるし、まぁ向かおうって行ってみたら…

お日様出てきましたがな!!

準備してる間に汗だくですよ( ̄д ̄;;;


荷物おろしてちゃっちゃと準備して1ヒート目。

減衰最強、空気圧冷間2,0スタート、DSCはオン。

慣らしってことで終始8割走行。

いや~ミニクーパーの集団さんが一緒で、多分自分含め12~3台くらいいたかな(汗

さすがにあれだけ入ると狭く感じますww

クリアが中々取れない感じですかね??

そこでまさかのビックリな出来事が!!

90さんが同じ枠にいて、それなりに速いペースだったんです。

自分はあくまでリハビリという名の慣らしでしたが、そこそこのペース。

最終コーナーでクーパー、自分、90の順だったんですね。

自分の中ではホームストレート前でクーパー抜いて、そのあと90抜かせようと考えてたんです。

最終立ち上がって、クーパーが内に寄ったので思いっきりアウト(スポンジぎりぎり)から抜いたんです。

が!!

90はクーパーの内から抜きにかかってたんですよね~

電光掲示板のとこでスリーワイドですよ!!??

本庄知ってる人ならわかると思いますが、結構怖いですよ~あのスリーワイド(^^;

90さんそうとうイライラしてたんじゃないでしょうかね??

走り方がそんな感じでした( ̄▽ ̄;;

そんなこんなで収穫なし。




2ヒート目。

空気圧温間2,3へ、DSC1切り。

またクーパーさんたちと一緒…

なので、悪いのですが後ろから観察しました!!

ちっこい車って見てて面白いですね~ww

コーナーでタイヤ浮いてるしwwめっちゃクイックだしww

もっと見ていたかったのですが、ご丁寧にみなさん譲ってくれるんですよね(^^;

まぁ見た目があんなんですからね~ww

よって収穫なし。




3ヒート目。

リアがズルズルだったので、空気圧リアのみ温間2,1へ、DSC1切り。

若干空いてきたのでそれなりのペースで。

手応え的にはいい感じ♪だけど、タイヤはズルズル、ブレーキはフェード気味、水温110度。

それでも冬のベストの約1秒落ちまでこぎつけました。

でもこれが限界…

結局これが本日のベストでした。

収穫そこそこあり。




4ヒート目。

ここまで来るとさすがに人間の限界ww

集中力が持たなくなってくる( ̄ω ̄;;;

もう車も全体的に疲れてきてた感があったので、8割走行に切替。

周りを気にしつつ、ラインを大胆にずらしてみたり、主にラインを探ってました。

小さく回ってみたりクリップ奥目にしたり…最早タイムなぞ気にしていられん!!みたいな感じで探ってたけど…

結局これってのが見つけられず…(^^;;;

この課題は次回に持ち越しっす。




総括

暑いときは暑いなりの走らせ方をすること!!(当たり前かww)

もっと丁寧、かつ迷惑のかからない抜き方・抜かれ方を意識する。

人間の減量ww

冬までにもうちょっと練習したいなぁ♪




























さて、実はリアルテックさんに預けてたもう一つの理由。

これつけるため↓( ̄▽ ̄)/






ん??よくわからないって??これっすよこれ~









あのスポーティーなカーボン柄♪









エアグルーブついに導入~♪ついでにサードのキャタ!!(写真なし)

そして!!大分前に、スイスイさんから譲り受けたR魔のエキマニ!!

写真ないですが(^^;

組みつけの際に浜口さんにちょこちょこ加工してもらってますv( ̄ω ̄)v

排気音めっちゃ好みになったんですよ~♪

でも思ったより爆音にならなくてよかった~踏むとそれなりですがね( ̄▽ ̄;;;

車の見た目と、ドライバーの腕のシンクロ率はまだまだ低いですけど…色々頑張ろ!!

で、上の駐車場でマイカー撮影♪





そういえば帰り際、黒くてかっこいい8見たんですよ♪

GTウィングにNRFのフロントフェンダー、R魔のリアバンパーに4本だしマフラーの前期♪

あのフロントフェンダー、見た目めっちゃイイね!!

でも今気になるのはオーバードライブのフロントワイドフェンダー☆

後期用でないかな~♪
Posted at 2013/07/31 20:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

機嫌悪い…

こんばんは~♪

あ、自分は機嫌悪くないですよ??ww

さっきからずっとお天道様が怒ってらっしゃいます(^^;

この湿気で機嫌悪いんでしょうねww



さて、今日はお休みでした♪

千葉長沼行こうかな~??とか、TC1000行って練習見てこようかな~??

と散々悩んだ挙句、通勤車でもあるウィッシュのオイル交換しました~v( ̄▽ ̄)v

前回から7000キロも走ったので、めっちゃ真っ黒でした…

今回のオイルは8で継ぎ足し用に箱買いしておいた「Gulf GT30」にしてみました。

0W-30ですがこれが結構いい感じ!!

振動が少なく、回転も滑らかに~♪

新品はいいもんですな( ̄д ̄)/



来月は予定がいっぱい♪

そろそろ避暑したいので、ドライブ計画中(^^)b

でも来月はどこ行っても人多いし、悩みどこ…

暑いけどメンテに徹して10月~のアタックシーズンに備えますかな~
Posted at 2013/07/27 21:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

ご相談事〜

こんばんは〜

本日8を引き取ってきました〜♪( ´▽`)久々8は目が追いつかないです…(−_−;)

で、色々聞きたいことありましてリアルテック浜口さんと1時間ほどお喋り♪

実は半年後うちの8車検でして…その時に足廻りのステップアップをと考えております( ̄^ ̄)ゞ

何がいいのか悪いのか等々、聞いてまいりましたww

タイヤは冬前に交換しておいた方がいいらしいです…

これでまたお金を貯めなきゃいけない理由ができましたな( ̄Д ̄)ノ

ちなみに今の仕様で、TC1000で条件揃えば41秒前半は確実だそうです。

ま、自分の腕がないんでそれは無理だと思いますが(; ̄ェ ̄)

とりあえず、本庄でデモカーに近いタイムが出せるように走り込みが必要ですね‼



色々お喋りした後は、久々に筑波山へドライブV(^_^)V

油脂類全取替とLLC取替えたので全体的に車が軽くなった印象です♪



次回の本庄が楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ではまた〜
Posted at 2013/07/23 20:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

やりたいことは盛りだくさん♪

おはようございま~す\( ̄▽ ̄)/

リアルテックさんに入庫させてから早10日。

そろそろ運転したいなぁという気持ちが溢れてきておりますww



やりたいことリスト~RX-8~

1.タイヤ(街乗り兼車検用)245計画

2.ナンバーオフセット&牽引フック移動ステー

3.リヤバンパーもしくはリヤハーフ

4.青にオールペン

5.タイヤ(サーキット用)265計画

6.足回り変更

7.GTウィング導入



こういった感じですかね??

1、2に関してはもう確定事項ですがww

3、4は多分同時作業でしょう。今ついてるエグゼバンパーはお気に入り♪

ほかのバンパーを実際に見たことありませんが、エグゼは結構頑丈な方だと思います。

多少当てても粉々になることはなさそうです。

5~7は、まず本庄で45秒半切ったら考え始めようかと思います。

今はまだ走りこむことが優先ですね(^^)b

そのころになれば段々他のサーキット等に走りに行ってると思うので♪

あとは途中でブレーキ回りのリフレッシュもやらなきゃ。



やりたいことリスト~ウィッシュ~

1.エバポクリーナー

2.ヘッドライト交換

3.タイヤ交換

4.マフラー交換



1、2は部品購入済みww

ライトは昔75WのHID組んでたので中が雲っちゃって光量ダウン…

今は55Wに換装してるので余計なんですよね。なので左右ともASSY交換します♪

タイヤは常にスタッドレスなので、やっぱり夏タイヤが欲しいw

燃費半端なく悪いですしね(^^;

エアコン使ってることもあり、いいとこ8キロっていう…

あんまり踏んでないのになぁ( ̄д ̄;;;



今日は午後から検査員講習?主任者講習?に参加予定。

明日はお休みなので、ウィッシュをリフレッシュさせる予定です♪



あ~早く8帰ってこないかな~ww
Posted at 2013/07/17 08:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

考え中~

どうもです~

みなさん夏のボーナスはいただけましたでしょうか??

みん友のアルテの不調も治り、これから本腰入れて(やっと??)筑波のライセンス取得に向けて動きます!!

って思ってるのは俺だけだったりして…ww


さて題名の件ですが、今の街乗り兼車検用のホイールがこちら↓




フロント225/40-17のRS-R、リヤ235/40-18のSS595。

考えてるのはフロント245/45-17、リヤ245/40-18にしたいんです。

幅揃えたいのと、直径をなるべく純正に近づけたいんです。

車検用も兼ねてるので( ̄▽ ̄)ゞ

交換後のタイヤなら恐らくスピード誤差1キロに収まると思うんです♪

そこで!!

誰かタイヤ欲しい方いますかね??お安く譲りますよ♪

ホイール買ったときに新品でついてて、石川方面ドライブでしか使ってないので皮むき終わった程度だと思います。

もしいなければそのまま売っちゃいますけどね~ww

RS-Rだけ欲しい!!とかSS595だけ頂戴!!って方、とりあえずメッセでもしてください。

できれば手渡しができる方が好ましいです♪

ちょっと遠くてもお渡しに行ければ、自分が出向きます☆ドライブがてらww

まぁその辺は要相談ってことで(^^)

どちらにしても8が帰ってきてからなんですけどねww



あ~早く8帰ってこないかな~
Posted at 2013/07/10 22:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
789 10111213
141516 17181920
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation