• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

休日の過ごし方

おはようございます♪



実は24日~27日まで休みでした( ̄ω ̄)v

今日は夜勤なので、実質4.5休です♪

当初、休みフルに使って広島の方に行こうと計画してました。

8の里帰り、大和ミュージアム、てつのくじら館等々。

しかし!!

台風の接近…

雲行きが掴めなかったので、結局近場をうろちょろすることを選択ww



~24日~

会社の先輩伝いに手に入れちゃいましたww



WORK EMOTION CR Kiwami 18インチ 9.5+20

いや~白に白もありですね♪

でもまぁダスト汚れが目立ちます(==;;;



~25日~

雨だったので特に何もせずww



~26日~

曇りでも雨は降らないだろう!!ってことで、ドライブ決行!!

行先は長野にあります、大王わさび農場。

毎度のことですが、行きは必ず下道を使っていきます♪

ルート選択してる時に、前々から走ってみたかった碓氷峠を入れてみた!!



思った以上に走りやすかったです~

イニD定番のC121でしたっけ??

看板見ながら走ってたにも関わらず、気付いたら通り過ぎてました…

軽井沢、上田を抜けるとまたまた山道を進みますww

安曇野に抜けるR143とかは結構おもしろいです♪

で、到着!!



天気は終始こんな感じでしたww

ここで売ってる品々がまたおいしいんですよね♪

たくあんとか、ほろっこ漬けとか、わさび漬けとか(≧ω≦)

ドライブ行ったらやっぱりこれですよね!!??



この日の写真はこれが最後でした( ̄▽ ̄;;;

この後、アートヒルズでビールグラス買って帰路に。

帰りは高速を使い、久々に燃費走行してみることに。

3000回転キープ(速度にして95キロ前後)をひたすら続けてみました!!

休憩は横川SAで釜飯購入とトイレで寄ったのみ。

排気関係フルコンプしてる割に中々いい数字出してました♪



~27日~

前日の雲行きから、これは富士山行ったらきっと素晴らしい雲海が撮れる!!

と思い、富士山へww

今回スバルラインはパスして、スカイライン側へ



ここの時点で外はいい具合にひんやり♪

ズームズームしながら登っていきます!!

もう登山シーズンは過ぎているためか、平日だからか

ピークに比べたら車めっちゃ少なかったです。

その代り、シカはめっちゃ多かったですww

ついてすぐはこんな感じ



気温はなんと!!



ダウンジャケット積んでおいてよかった~

仮眠して目が覚めるといい感じに♪




天然のパワーもらったあとは、車が多くなる前に退散~

水ヶ塚Pでの1枚



個人的には雪の帽子被った富士山が好きです(≧ω≦)b

次は、色んな方々の富士山ブログは読んで見つけた「ふじあざみライン」へ!!

道的には、前半は綺麗に舗装されていて走りやすいです。

後半はもうイニDの世界ですww

路面は荒れててバンピーだし、勾配キツイし…

でも楽しい道です♪自分のお気に入りに追加されましたww

駐車場から1枚



駐車場で1枚



ガムテープの跡は、あそこにGoProセットしてたんですww

そしたらあんなことに…(泣

この時点でAM7:00。

もう十分満足したので、早々と帰路にww

帰り際に、わがままドライブに付き合っていただいた8を

感謝の意を込めて丁寧に洗車しました♪




サーキットにドライブにと大変だろうけどこれからもよろしくだよ~マイ8♪
Posted at 2013/09/28 11:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

天気なんか気にしない!!

洗車したかったんだもん!!

あまりにも、ばっちぃ2台だったので洗車しちゃいました♪

こんにちは☆ぼっち☆です♪




夜勤明けに工場でウィッシュを、帰ってきてから8に乗り換えていつもの洗車場で~

そして!!

初プレクサス♪

いやいや、これ感動もんですよ。

超手抜きで洗車しても仕上げに使えばあら綺麗♪

なんといいますか、「ヌルテカ」感すごいですね~

ケミカル用品でここまで感動したの初めてですww

リピート確定ですね\( ̄▽ ̄)/

8の洗車は毎回フロントガラスをコンパウンドで綺麗に磨いて、ガラコ塗布してます。

なのでウィッシュの倍時間かかってますよww

さて、次回の洗車はいつになることやら…( ̄ω ̄;

洗車マイスターなみん友さんたちを見習わなければ…
Posted at 2013/09/13 13:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

またまた(笑)

行ってきました!!富士スピードウェイ!!

今回は「やじアル」もご一緒に♪



今日は週末に行われるスーパーGTの搬入日??だったみたいです。

が、しかし。

車両は見当たらず、おそらく機材とタイヤ関連のみ。

う~ん、ちょっと狙ってたんだけどなぁww

本コースはレクサスIS-Fのイベントがあり、CCS-Rのテストしてました。



なんといいますか…

V型って思ってた以上に音が…( ̄ω ̄;;;

もうちょっと澄んだ音を期待してたんですけどねぇ。

午後はユーザーさんたちの走行で、色んなFが見られました。

黒がめっちゃカッコいいけど、個人的にはやっぱり青がイイ!!ww

お金に余裕があれば、ああいう車が1台あってもいいかもww




ジムカーナ場では、ガレージT2主催??の練習会やってました。

見てて思ったんですけど、意外に楽しそう♪

やっぱエボとか4WD勢は立ち上がりの加速が半端ないです!!

FR勢はめっちゃコンパクトにまとめてて、もう綺麗という言葉がピッタリww

奥深そうな競技だと思いました。


そして、やっとフロントにもスペーサーつけました♪



これでやっと恥ずかしくない姿になりましたww

めっちゃ電車状態だったので( ̄▽ ̄)/



土曜日…

休みなんですよね~ww

見に行こうかな??ももクロも来るみたいだし??

1回でいいから生で見てみたいっていう気持ちがあります( ̄ω ̄)

でも混むんだろうなぁ…

行った人のブログを楽しみに待とうっと!!ww
Posted at 2013/09/04 21:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation