• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

結局…

こんにちは♪





今日から夜勤です~


そろそろ寝る体制整えます(^^)





そうそう、エイト祭に関してあ~だこ~だ呟きました。


もっちぃぃぃさんの一押しもあり??


結局エントリーからの入金まで済ませちゃいました(笑)


なんとしてでも休まなきゃ!!


で、付けてるパーツ上、クラスはMoreクラス。


なんか強者揃いですよね??このクラス…


そんなとこにポッと出のわたくしめが入っていいのだろうか…


なので来月30日のTC1000はマジで朝から晩まで走りたいと思います。


なんたってまだ1回も1000走ったことないんだもんね!!


イメージトレーニングと題してYouTubeやらで8乗りの方々の車載拝見してます(笑)


果たして自分がどの位のタイムが出せるのか…


夏だし、期待するほどのあれはないでしょうけどね(^^;


楽しめればそれが1番イイ!!ってことで( ̄▽ ̄)


力まずにみなさんとワイワイ楽しめればいいな~と思ってます。


箱根定期オフの方々も何名か走るみたいだし♪


今から楽しみです(≧ш≦)





そいうえば、キャタ・エアクリ取り付けてからもう1年経ちました。








月日が流れるのは早いですね~


今では慣れてしまいましたが、当時は動かすたびにニヤニヤ(笑)


いや、8乗ってる時は常にニヤニヤしてるかも…??





新聞みて思い出したのですが。


来月のオフ会の時には圏央道が東名までくっついてるんですね!!


久々に東名・小田厚使おうかな??


苦渋の決断(笑)ですが、静岡7デイに行こうかと思います。


長沼に行かれる予定のみん友さんとはお会いできず残念ですが…


ここ2か月は予定がぎっしりなので仕事頑張れるな~!!


身体壊さないようにしないと(^^;;;
Posted at 2014/06/27 12:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

本庄からのドライブ

こんにちは♪





まずは本庄のお話。去る17日に本庄へ~


今回スマホのアプリを「LAP+ Android」から「GPS Laps」へ変更。


それのテストが目的でした。


もう暑いのは承知の上なので、1本目でベストから誤差1秒以内狙い。


空気圧も左右で変えてみました。


基本右回りなので、冷間L1.7 R1.9でスタート。減衰は最強で。


アタックは10周以内でと決めてたので、5周くらいは暖めたりして様子見。


回りの車とタイミング見計らっていざアタック!!


8周目に46’801


これがこの日のベストでした(^^;


もう暑すぎて集中力が持ちません…


クーリングいれてもタイヤがすぐズルズルになる~


なのでライン変えて走ったりしました。


改修された1コーナーで跳ねてみたり(笑)


思いっきりアウトから進入してクリップ付かずにミドルラインにして旋回スピード上げたり…


(もちろん周りに他車がいないときですよ??)


2本目はズルズル・グダグダはわかってたので減衰調整。


リアルテック浜口さんと話してて、「夏場は減衰緩めるといい」と聞いたので


思い切って10段戻してみました。


これがまた変化がわかるんですよね~


若干グリップ上がった感じ??


滑ってたとこでも粘ってくれるんですよ!!


多分トップランカーな方々は「そんなの当たり前だ!!」って感じなんでしょうが(苦笑)


色々発見できましたね♪冬場には46秒切りしたいなぁ( ̄ω ̄)/


そうそう、アプリですが一長一短ですね。


Lapsも使いやすいし見やすいですが、タイム動いてほしいんですよね~


LAP+は動くもんで(^^;


ちょっと使い分けてみようかと思います。





さて、昨日の話です。


久々に中学の時の友人とドライブしてきました♪


めっちゃ朝弱い人なので7時出発~


軽く渋滞してたものの、2時間弱でこちらへ








時間が時間なので人いっぱい( ̄▽ ̄;)


っていうか日本なのに日本じゃない感じ満載(笑)


外人めっちゃいましたよ~


小腹がすいたので富士山メロンパンを食し、次の目的地へ!!


山中湖~富士山パノラマ台??~FSW~御殿場インターと抜けて


長尾峠からの箱根・芦ノ湖スカイライン!!


なんかつい1週間前と同じルートのような…( ̄ш ̄)


芦ノ湖周辺を散策し~の、そこから海鮮丼を食べに伊豆へ。


超久々に伊豆スカ行きましたがやっぱ楽しいですね♪


ほぼ3速でゆったり流しました(笑)


友人を気遣いながら運転しましたよ??


でも車酔いしないらしく、それなりに走っても大丈夫そうでした。


本人曰く「三半規管強いから」と…


そんなこんなでお昼はこちらで♪





伊豆高原ビール本店のお食事処。


注文したのは海鮮漬丼♪





めっちゃ美味かったです(≧ω≦)


ランチメニューだったのでお値段もそれなり。


お味噌汁も金額プラスすれば変更可とのことなので、変更!!


大漁汁ってのにしましたが、蟹の出汁がきいてて美味しかったです~


また行きたいとこの候補ですね( ̄▽ ̄)


満腹になってお店から出ようとしたら、バンパーの左下ガリった…


タイミング合わせてちょっとアクセル踏みすぎたみたい(^^;


その影響かどうかわかりませんが…左ポジがお亡くなりに…


ということでもう注文しておきました(笑)


帰りもまた伊豆スカ使って、芦ノ湖の右側(有料じゃない)使って御殿場まで。


道中、おそらく「みぃた」さんではないかと思われる8に遭遇!!


8遭遇率高かったです(笑)


でアウトレット寄るかってなったけど、激コミ!!


駐車場にすら入れなかったのでパ~ス(笑)


そのまま下道で道の駅富士吉田まで。


ここで信玄ソフトを食す予定が時間外のためやっておらず…


結局何も買わずに帰りました( ̄▽ ̄)





朝から晩まで運転しましたが、これくらい動いた方がいい疲れになります(笑)


距離ですと600kmですね。


今日はずっとグダグダしま~す( ̄ω ̄)v


ちなみに来月の大雑把な予定ですが


8日:富士本コース@TKくらぶさん


13日:箱根定期オフ


30日:TC1000ファミラ


こんな感じです。


定期オフ後は静岡7に行くか長沼イベに行くか悩み中。


どちらも捨てがたいイベですし…


でも静岡7はこういう機会じゃないと行かないだろうし…


長沼は近いけど、色々誘惑が多いし…


12日が休みならいいのにな~(TωT)





ということで、長いグダグダブログでした♪


どこかでお会いしたらよろしくです( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/06/22 12:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

妄想してみた♪




こんにちは♪





本コースを走ると決めてから、GT5で練習してます~


Gが感じられないので今一わかりませんが、コースを覚えるにはいいかと♪


本番までに走りこむ予定です!!(笑)





さて、題名ですが、これからのこと色々妄想してみました。


まずフルエアロ化。


全てLEGさんちで統一するとなると…


エアロ代で約70万。


全部変える予定で行くと何もしないのはドアとルーフくらい??


だったらオールペンってことになる。


全部で大体100万ってとこかな??


次に足回り。


リアルテックオリジナルデフと消耗品で20万。


レートアップで10万。


タイヤ・ホイールをフェンダーに合わせるために新規導入!!


希望は10.5J+20前後。265/35-18のRS-SかZ2☆。


これで30万。足だけで60万ですね。


全て合わせると誤差込みで200万…


リアルにやったらマジで生涯独身なんだろうな~(^^;


でも半分くらいは結構マジで考えてますよ??


構想もできてるんで(笑)


やるなら足回りからですけどね~( ̄▽ ̄)/





話はガラっとかわりまして…


段々お友達も多くなってきましたし、ニックネームの由来でも(笑)


だってさ??最近流行りじゃないですか??「一人ぼっち」って…


だからそこから取りました!!って言えないじゃないですか(笑)


確かに独身ですから、ぼっちはぼっちですが…(^^;


正規な由来は、本名の最後に「ぼ」がつくんですよ。


小学校のときくらいに「たまごっち」が流行り、そこから「っち」ってついたような。


その時代の友達はいまだにそのニックネームで呼ばれてます。


一人ぼっちのぼっちから取ったんじゃないからね!!??


気を付けるように!!( ̄ω ̄)/





明日はアプリのテストで本庄に行ってきます。


久々に計測器かりて、どのくらいの誤差なのか調べてみます。


タイムは出ないだろうけどね(^^;


今のところ月一でサーキット通えてるのでOKですね(^^)b
Posted at 2014/06/16 13:09:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

第8回箱根定期オフ会からの爆睡!!

おはようございます♪





昨日は第8回箱根定期オフに行ってきました♪


一昨日の時点で開催が危ぶまれていました。


判断は朝5時半以降というKさんの発言がありましたので


いつもよりちょこっと遅く起床(^^;


部屋の窓から外みると土砂降り!!


マジか~と思いつつ、支度して向かっちゃいました(笑)


中止だったらそのままふらっとドライブもいいかな~と思い( ̄ω ̄)


でも向かう途中にyasuさんから「晴れ間が見えてますよ~」


なんて、つぶやきがあったのでペースアップ!!


が、時すでに遅し…


須走降りたのが7時。1時間でつくかな~


なので今回は有料道路使おう!!ってことで


久々に芦ノ湖スカ、箱スカ利用♪


走ってて思ったのですがやっぱ気持ちいですね!!


それなりに晴れてましたし♪








途中まで前に3台いたんですよ。


多分つるんでたと思うんですけど。


車種は伏せますが、なんで法定速度ちょっとで対向車線はみ出すのかな~


しかも3台とも。


たまにいるんですよね、こういう人。


車幅がわかってないのかなんなのか。


ブラインドでやるもんだから対向車めっちゃビビってたし(^^;


自己中すぎ…


山道とかは車線でないように走るのが自分のポリシーです。





そんなこんなで大観山に到着!!


もうみなさん勢ぞろい(汗


一番奥に停めてみなさんと談笑。


挨拶できなかった人もいました。ごめんなさい!!


1日中、tmackyさんとお子さん、えいじさんにお世話になりっぱなし(^^;


tmackyさんと話してると、段々本コース走りたくなってきました(笑)


なのでTKクラブさんの走行会申し込みました♪


7月8日に走ってきま~す!!


ラウンジの2階はすっごい優雅な空間。


晴れてたら芦ノ湖一望できるラウンジなので、休憩にはもってこいですね。


飲み物飲み放題ですし♪


一旦車に戻ると…





めっちゃ霧~( ̄▽ ̄;)


このあともっと酷くなって、視界は5m先も見えないほど。


久々にあんなに視界悪い中走りました。


帰りはグダグダ走ってついたのは17時。


1番遅かったかな??


風呂入って、飯食って、ボーっとテレビ見てたら寒気が(≧д≦)


おまけに左ひざも痛いし??


なので19時には布団に入って寝ちゃいました!!


起きたの7時(笑)睡眠時間12時間という。


ダルさは取れたものの、膝はいまだに曲がらず…


早く治さなきゃ( ̄▽ ̄)





グダグダなブログを読んでいただき、お疲れ様です(笑)


みなさんも体調にはくれぐれも気をつけてください♪


こんな状態の自分がいうのもなんですが…
Posted at 2014/06/09 08:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

取りに行ってきました♪

こんばんは♪





今日はマイ8を引き取りにリアルテックさんちに行ってきました~


実は昨日引き取り時間のメール入れておいたんです。


朝一取りに伺いま~す♪って。


送ってから気付いたんですが…


休みじゃ~ん!!筑波で取材って言ってたや~ん!!


まぁ当然返信ないわけで(^^;


一か八かで開店同時を目指して出発!!


順調に進んじゃって筑波サーキットまで40分切るという( ̄▽ ̄)b


途中のセブンで休憩して、メール確認したら


いつでもどうぞ♪


ということでしたので、代車に給油して到着!!


車自体には問題ないとのこと。


IGコイルも持込で交換してもらいました。


最近のIGコイルは対策品になっているそうで、今までのよりかは持ちがいいらしいです。


取り外したコイルは予備品として持ち帰ってきました~♪


常に車載しておきます。


何かあったら言ってくだされば応急くらいはできるかと(^^)v


説明うけて支払いして、1時間くらい相談♪


自分の下手な説明でもアドバイスしてくれる浜口さんはさすが!!


ステップアップさせる順番が決まったので後は資金のみ。


色々工面して秋には第1弾を敢行したいですね~


今ついてる部品たち、OHはまだまだ大丈夫ですが


OHするならなるべく先がいいそうです。(緊急を除く)


リアルテックさんちでも各部品アップデートしてるみたいで


ユーザーにフィードバックさせるためには時間が必要だそうです。


そりゃそうですよね~


これからも頑張っていただきたいです!!





さて、あと3日ほどでオフ会ですね♪


お天気微妙ですが…( ̄ω ̄;)


今回はゆっくり家出ようかな~(笑)


気が向いたら早朝Zoom-Zoomするかもですが♪
Posted at 2014/06/05 20:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 567
8 91011121314
15 161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation