• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

なぜじゃ!!

こんにちは♪





ん~ここ最近、休みで天気が悪い確率が高すぎ…


ほんとの予定なら晴れてて本庄走ってたかもなんだけどな~(^^;


一瞬、Sドラで雨の性能確かめちゃう~??


ってなったけど、雨強かったし今壊しても嫌なのでやめました。


12月は年末に美浜が控えてるし、年明けからアタックシーズンですからね~


本庄・TC1000・富士ショートはベスト更新が目標。


走ったことないサーキットはどこかの走行会があれば参加したいですな♪


そうそう。


来年3月7日にとっても楽しい走行会があります!!


【申し込み開始】 2015/03/07 毒蝮走行会inFSWSC


↑自分が一人で初めて参加した走行会なんですよ実は(笑)


今までは、友人の上司が主催の走行会のみでしかも本庄オンリー。


でも他のサーキットも走ってみたくて参加したのがこの走行会。


今年はこれを皮切りに、8乗りの人々とリアルで仲良くしていただき、


TC1000・茂原も走ることができました♪




と、話がそれましたが…( ̄▽ ̄;)


自分ももちろん参加しますよ!!もし参加可能でしたらご一緒にどうですか!?


みん友さんも多数参加されるようですし、楽しみです!!


タイヤも国産になってると思うし…( ̄ω ̄)


前回の35’8を更新が目標!!





そういえばうちのアコちゃん。(と勝手に呼んでる(笑)


8のデッキを移設しようと思ってましたが、新しく買っちゃいました(^^;


FH-6100DVDにしました。


というかこのシリーズしか使ったことないという(笑)


バックカメラも同時に購入したので、同時に作業したいと思うあまり…


購入してからずっと先延ばししちゃってます( ̄Д ̄;)


年内には必ずやらねば…





では~
Posted at 2014/11/26 15:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

筑波行ってきました~

こんばんは♪





行ってきました筑波!!


まずはTC1000。


今日は走るわけではなかったのでゆっくり出発~


ちょっと工事渋滞に嵌りましたが、50分で到着。


やっぱ筑波近くていいね!!


筑波山なら1時間ちょっとで着くってことか♪


着いて早々、あきやまそうさんにご挨拶へ!!


走行前の挨拶になってしまってすみません(^^;





シンプルでカッコいいな~♪


今日は目標達成ならず残念でしたね。


来月も走られるとのことなので、応援行っちゃおうかな(笑)


予定合えばカメラマンとして出没します( ̄▽ ̄)


きっと来月なら達成できるでしょう!!





さて友人はアップデートした車の調子を見るため??人間の慣らしと言ってましたが…


慣らしで42秒5を軽く出すんだから戦闘力は間違いなし。


軽量化も一切してない上にズルズルタイヤだったみたい。


軽くなって255くらいのタイヤ履いた日にはもう勝てないな…


でも自分にとってはいい目標となりそうです( ̄ω ̄)








なんとshin132さんもいらっしゃいました!!





いや~何事もなくてよかったですね!!


マフラーが焦げてましたが…


車自体は大丈夫でしたか??


まだまだシーズン始まったばかりですから、気を付けていきましょう♪





んで、結局行っちゃったよね~TC2000(笑)


去年と比べると大分少ない(^^;


でも参加者はきっと走りやすかったのかな??


もう1枠増やして、台数少なくしたほうが走りやすそうだった気が…





でもロータリーばっかだから参加車両見てても飽きが来ない(笑)


気になったのがPAN SPEEDさんち!!





このサイドステップいいな~♪


前期用だと思うけど、後期にも着くんですね。


購入リストに追加ですな( ̄▽ ̄)








これも欲しい!!


純正風にワイドにするならアリだね。


前回もそうだったけど、こういう場っていうのは目に毒!!


参考にしたい車がありすぎ困っちゃう♪





昨日タイヤ組み替えたわけですが、やっぱ国産イイですね(笑)


物はヨコハマのSドライブ。


乗り心地いいし、何といってもロードノイズが少ない!!


快適ですわ~♪





26日の本庄ですが、ライセンスの更新だけ行ってきます(笑)


タイヤがないない言ってるやじアルは走るのかな??


コース忘れてるからSドラで1本くらい走っちゃおうかな~♪





では~
Posted at 2014/11/18 19:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

気合をいれて…

こんばんは♪





今日は夜勤明け。


久々に8を手洗い洗車しましたよ~


普通に洗車した後はこちらを使って…





最近、高速サーキットを走るようになったマイ8。


スリップ入ったり追いかけっこしたりしてると飛んでくるわタイヤカス!!


それがビシバシとバンパーに当たるもんだから酷い有様。


施工前がこちら。





ま~汚い!!


タイヤカス・虫の死骸・飛び石傷…


今回は1部だけにします(笑)


まずは傷消しでごしごし擦ります。


頑固な汚れは力強めで!!


あらかたキレイになったら新しいスポンジに塗面光沢復活剤を染み込ませ…


スリスリ~♪


液が乾かないうちに柔らかい布でふき取ると…





あらキレイ~( ̄▽ ̄)♪


逆に飛び石傷が気になってしまう…


でも、これだけ綺麗になるならもっと早くからやればよかった(^^;


今度は丸一日かけて全体をやろうっと♪





洗車から帰ってきて、シートの座面調整。


思いっきり寝かせてたのを起こしてみました。


前1段、後ろ3段を前後3段。


いや~意外と変わるもんですね!!なんか運転しやすくなったような??


サーキットで試してみて駄目だったらまた調整ですね~


で、タイヤ入れ替えのためパーツワン越谷店へ!!


予約の20分前に着いたんだけど、すぐ作業に入ってもらえました♪





時間も30分程度でしたし、ずっと見てましたがさすがプロですね~


これで10Jホイールに組むタイヤを探すだけ!!


12月頭までじっくり考えたいと思います。




明日はMTFですね~


友人がTC1000走るっていうので、応援行こうかと思ってます。


戦闘力アップしたアルテを見てこないとね(笑)


2000は入場料が高いので諦めます(^^;





では~
Posted at 2014/11/17 21:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

付き添いで新潟ドライブ♪

こんにちは♪





昨日は友人が車を取りに行くということで、ついていきました(笑)


地元からだと、上信越や新潟抜けるなら


東北道・北関東道を使ってったほうが早いですね。


朝6時に出発♪


混んでなく順調に進みまずは長岡のSABへ。


道中、スマホ充電器が壊れるという事態に。


ポイントで充電器購入しました~


てか今年末で切れるポイントが4000ポイントも!!( ̄Д ̄;)


貯めすぎもよくないですね(笑)


で、引き取りにこちらへ♪





給油して、具合を確かめにお決まりのところへ。


デフの効果はでかかったみたいです??

















作りこみがきれいですよね~


1クラス上の車なら簡単にカモれるなっていう印象。


マジで追いつけないかも…(^^;


時間も時間ですし、お昼を食べに寺泊へ。








お昼のメインは上生ちらし♪ここは少なめに??





食べ終わったら外に出て、さらに食べ歩き( ̄▽ ̄)/























おなか一杯になったところで、ちょっと移動して新潟市内の道の駅へ~


お土産に地ビール・笹団子・八海山2本・モウモウを買って帰路へ。


色々SA寄りながら帰ってきました。





SAで食べるソフトクリームは別格ですな( ̄▽ ̄)♪


次は8で来たいな~





では~
Posted at 2014/11/13 10:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

定期オフと予定変更

こんばんは♪





今日は定期オフでした~


自宅を出発した途端、ホイールガリったんですよね(笑)


まさかあんなとこで…って感じでしたけど、まぁしょうがないか。


自宅近くは雨は降ってませんでした。


小田厚入ってからもう降ったりやんだり(^^;


ターンパイクの料金所では、おっちゃんが「気ぃつけや~」と。


走り出したらすぐにレーパトとすれ違いました。


まさかレーパトで待ち伏せしてたとは恐ろしあ。


大観山ではいつも通りラウンジで駄弁り~


yasu号はみんなでレベルアップさせていくみたいです(笑)


車高調はスレンダーさんのおさがり、ホイールはtmackyさんのおさがり!?( ̄▽ ̄)


なんて話があったりなかったり(笑)


来月は恐らく参加できなさそうなので、年内は今日が最後だったかな~


次にお会いするのは4月ですね♪


今日はお昼に向こうを出ました。


しかし国家権力な方々が多かった!!


小田厚ではたまたま一緒になったKさんとランデブー。


自分とKさんの間にいた1台が犠牲になってました( ̄Д ̄;)


知らない間にKさんいなくなってて(笑)


圏央道に入ったら後期の青い8乗り、ナオッチさんがカッ飛んできました!!


厚木で休憩して、自分は先発。


しばらくしたらナオッチさんも追いついてランデブー。


燃料がギリギリだったので、ナオッチさんが抜いていく。


トンネル入ってすぐかな??国家権力カーがナオッチさんをロックオン(笑)


多分間違いなく狙ってたと思う。


気付いてよかったですね~ナオッチさん!!


パッシングできる距離じゃなかったので冷や汗かきましたが…(^^;


そこから高速降りるまでひたすらランデブー(笑)


降りてから途中の信号でお別れになっちゃいましたが…


ナオッチさんの初圏央道は災難ばっかでしたね(笑)


そうそう、今回給油したら燃費ギリギリ2ケタに届きませんでした。


空荷だったからかな??今までフル満載で運転してたからな~


という感じで帰り道も楽しませてもらいました( ̄▽ ̄)♪





予定変更の話。


今月行く予定だった筑千、本庄は見送ろうかと思います。


17日にタイヤの組換えの予約が取れたので、組み替えちゃいます。


T6に付ける次期タイヤはまだ迷ってますが、フェデラルかな…


まぁ人それぞれ意見はあると思いますが、自分はどっちかっていうと


一杯走りたい。フェデラルにして、浮いた分を走りにまわしたいな~。


とりあえず年末の美浜までには決めないと!!


ついでにホイールのリペアもできるかきいてみよう。





追加のお話。


前期乗りの方限定になるのですが


・シフトパネル??
・灰皿のとこ
・メーターフード


上記3点のカーボン調が手元にあります。


もし興味ある方いらっしゃいましたらメッセージください。


安くお譲りさせていただきます。できれば手渡しがいいですかね。


よろしくお願いします。


Posted at 2014/11/09 19:06:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16 17 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation