• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

筑千走行と二千見学【再編集】

こんばんは♪





今日は筑千のファミ走行ってきました~


昨日の仕事が遅くなったので、朝はゆっくり起床(^^;


所々渋滞してたものの1時間ちょっとで到着。


ピットが1個空いてたので止めて荷物降ろしてたら、知らない車が…


中からおじさん??おっさん??がでてきて


「うちらここ取ってたんだよね~」


??


思わず聞き返しちゃったよね(笑)


なんか場所取りしてたみたい。


っていうかさ、場所取りするんだったら車おいてけよ。


福祉車両(障害者マーク付き)に工具とタイヤ積みやがって。


使い方は自由か(笑)いい気はしなかったけど。


ピットに8があってさ、2台で後ろ止めるってどういうこと??


出れなかったからピットロードからでたけど。


すっげーイライラしたわ。書いてる今もイライラしてくるし。


ドライバーは女性みたいだったけど、受付の人と仲良く話してたから常連さん??


自分の中であのシルバー系ツートンのC○-Xが嫌いになった。





話し出したらキリがないので愚痴はここまで♪


何秒くらい出るのか期待しながらタイヤ交換~





今のサーキットスタイルがこれです!!


タイヤはこちら





TC2000を20ラップ前後しかしてない新古品タイヤです(笑)


今日は馴染ませる目的ですので無理は禁物。


脚も柔らか目で走りました。


空気圧は冷間1.9スタート。調整せずに走り回ります。


目標は夏に出したこちらのタイム





いざスタート!!


無理はしないので1切りで走行。


熱入るまではシフトアップ早めで走ります。大体6000シフトだったかな??


おぉ~イイねこれ!!


流しててもグリップあるのがわかる(笑)


あ~みんなが国産がイイって言う意味が分かった気がします。


1発だけ8割でアタックしてみました。


その結果がこちら





いやいや、ポンっと約1秒上がるってなんなのよこれ??


気温が低いってのもあるし、色々条件は有利だけどさ…


こりゃ~言い訳できない仕様になったな…


なんとか今シーズンには41秒にいれよう!!





~追記~





ここでタイヤの感想でも。


タイヤ自体が比較的柔らかく感じました。


TC1000だと1~2コーナーでタイヤ1本分は内側にいけます。


滑り出しも緩いのでステア操作が楽です。


それでいて狙ったラインに乗せられる。


走りこんでないので他はわかりません。


ですが、今後期待できるタイヤですね!!



ちなみに2000ですが、エイトリアンカップが近いからか8率高し!!


ターボっぽい8もいましたが、出るんですかね??


20日の午後もファミ走ありますがみなさんここで練習するのかな??


また見学だけでも行っちゃおうかな~( ̄▽ ̄)♪





では~
Posted at 2014/12/17 20:34:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

やっぱり行きたかった!!

こんばんは♪





なんか、みなさんの定期オフ会レポ見てると後悔しますね(笑)


仕事してる場合じゃなかったよ!!


お昼に青木亭でラーメン食べてる場合じゃなかったよ!!


大観山でミニかき揚丼+うどん食べたかったよ!!


超そそられる8ばっかじゃんよ~(TωT)/


っていうか、みなさん色々釣られて降臨しすぎじゃないですか??(笑)


めっちゃ進化というかチューニングが進んでる気がします(^^;


4月までに降臨…できないな~( ̄▽ ̄;)


みなさんにお会いできるのは4月のオフ会からですね♪


この鬱憤…17日にぶつけてやる(笑)



21日お休みなのですが、中部行っちゃおうかな??


美浜の情報欲しいし、久々にあっち方面行ってみたいし♪


友達も一緒なので上手く動けるかわからないけど…


調整できれば刈谷で、えびせんも買いたいな~( ̄▽ ̄)





どこかに出没するときはなんとなく呟いてみます。


そのときはよろしくです( ̄▽ ̄)/





では~
Posted at 2014/12/14 22:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

またしても

こんばんは♪





またしても今日リアルテックさんちに行ってきました( ̄▽ ̄)


例の物を引き取ってきました。


17日が楽しみです♪


また色々とお話させてもらったのですが、スレンダーさんネタで(笑)


仕様やらなにやら聞きましたが、そこはやっぱ本人からの報告待ちということで(^^)


自分の8は仕様は今のままで、タイム煮詰まったらステップアップでよろしいとのこと。


TC1000で41秒は間違いないという、お言葉をもらったので頑張らねば!!


あわよくば40秒!?いや~無理っしょ( ̄▽ ̄;)


まずは17日に各部の確認して、今シーズンの基準だし。


そこから詰めてくようにします。本庄は45秒切をターゲットに。


3月の富士ショートは35秒切が目標かな~


どこかでお会いする方、お手柔らかに♪





では~
Posted at 2014/12/12 21:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

あ…あれ??

こんばんは♪





昨日の夕方にリアルテックさんちに行ってきました。


メンテと下周りの点検♪


ガタ等チェックしてもらいましたが、異常なし!!


安心したのもつかの間。


「フロントのパッドないね~(笑)」


なに~!?


もうね、確認してなかった自分にガックシですわ…


残り5mmなかったもんね(笑)


あと数本なら走れるってことなので、使い切ってしまおうかと。


予定では、12日にもう1回リアルテックさんち行って物の引き取り。


17日にTC1000を走って使い切る。


26日前後にパッド交換して30日美浜走ります。





作業中、一緒に下回り見てたのですが、結構傷だらけでした(^^;


茂原で打ったのは右リアのフレームかな??


ちょうどブレースバーの取り付けの後ろが凹んでました。


でも他に目立った打撃跡なかったのでよかったです(笑)


話してたらスレンダーさんの話になって(笑)


自分の1人前が本当はスレンダーさんだったらしい!!


ニアミスだったのにな~





部品が待ってましたよ??スレンダーさん!!


スペック的に自分のとあまり変わらないようなことを言っておりました。


付けたら今度乗せてください♪


密かに心配してたミッションとデフオイルですが。


まだまだ使える範囲でした。


サボってた割にはキレイで安心♪


帰り際に予備オイルも購入して帰宅~








ちなみに17日はリアルテックさんちも走るみたいですよ。


午前TC1000、午後TC2000だそうです。


鈴鹿とエイトリアンカップ前の調整だそうで、谷川選手呼ぶみたいです。


自分はTC2000走りませんが、見学は行きます♪





んで今日は、配線ゴニョゴニョしてました。


時間かかると思い、8時から開始!!





10時には完了!!(笑)


あまりにも寒くて一部を残し終わらせました( ̄▽ ̄;)


リアまわりにACC電源拾える場所ってあるのかな??


それさえクリアすれば完了なのにな~


なかったらまたバラバラにさせなきゃだな(^^;



では~
Posted at 2014/12/08 18:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

引きこもってみる

こんにちは♪





恐らく風邪だと思われる☆ぼっち☆でございます。


引き金になったのは昨日の本庄か!?


夜勤明けでシャワー浴びて本庄へ。


お昼ごろに到着したので、お弁当を頂いてしまった(笑)


雨が降ったりやんだりで、それなりに寒かったしな~


帰ってきてから咳するたびに喉痛い( ̄Д ̄;)


夜は大黒にふらっと行ってみようかと思ってたけど、残念ながらキャンセル。


飯食って、風呂入ってベッドに飛び込んだら…


即就寝(笑)


久々にたっぷりと12時間睡眠しました♪


本当は、今日はお出かけするつもりだったのに…


今の体調じゃ、8もアコも弄れないっす(TωT)/


なのでこうやってパソコン開いて、みんカラ見たりしてるわけですが。


みなさんのパーツレビュー見てるとヤバいっすね!!


特にアコ。


もう欲しいものばっかだよ…


J’sのマフラーをポチっとしかけたり、ブリッドのシートをマジマジと見たり…


しかももうすぐ某茄子が入るわけでして(^^;


只今物欲加速中でございます!!


目論見は多々ありますがどれから実行していこうかな~(笑)





さて、7日にリアルテックさんちに訪問決定でございます。


今回は油脂類・プラグの交換、最近走りすぎてるので軽くチェックしてもらう予定です。


あとは、ちょっとムフフな相談ごとかな??


色々間に合えば17日にTC1000を走ろうかと思ってます。


あきやまそうさんのベスト更新を間近で見られるチャンス!?(笑)


なんだか台数多そうな気もしますが、平日だから大丈夫かな??


晴れるのを祈らなきゃ♪





そうそう、自分も本買いました!!


LEGさんちのフェンダーの記事見て思ったのですが…


あれって実質10J+25ってことですよね??


ホイール形状もあるのでしょうが、T6がきっちり収まる…??


いかん、右手が勝手に…(笑)


じっくり考えなければ破産ですな…( ̄▽ ̄;)





今日はこれから暇じゃな~


では~
Posted at 2014/12/02 11:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
7 891011 1213
141516 17181920
21 22232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation