• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

ちょっと富士山まで

どうもです(=゚ω゚)ノ





今日は早起きしまして、ドライブ行ってきました(*´ω`*)


予定通り、富士スバルラインを走って5合目まで。


霧の中ヒヤヒヤしながら走った甲斐がありました♪







振り返ると…





エイト気象台で6度!!





いや~寒かった(笑)


エイトにダウン入れておいてよかったです(=゚ω゚)ノ


駐車場から上がる階段が舗装されてキレイになってました~





その駐車場から1枚♪





目的も達成したことだし、帰路につきます。


途中の樹海台駐車場が個人的に1番お気に入り(*´ω`*)






ピッカーーーーン!!





やっぱりエイトはこの角度が好き(´▽`*)





下ってからセブンで朝ごはんし~の、道志経由で相模原から圏央道で帰宅~


エアコン使わず帰ってこられた。


これからの季節は窓全開でロータリーの音も楽しみながらドライブできますね~♪





では~♪
Posted at 2017/09/29 13:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

最近よく会う

どうもです(=゚ω゚)ノ





この間の日曜の夜、兵庫からお越しの某カップルと会ってきました。


お台場で待ち合わせ。





目の前に現れたのはマリカー(笑)





小型特殊になるんかな??一応ナンバーは付いてたけど…


乗ってる外人さんたちはとってもノリが良かった(笑)


んでそこから久々の大黒へ~





やっぱ日曜の夜だと平和だね~


ちょっと駄弁って離脱。


次来るときは自分の車でだね!!あと、海ほたるもかな??


んで、2人を泊まってるホテルまで送った後、ほんとは富士山行こうと思ってました。


でもデジイチ持ってきてなかったし、眠かったので断念。


下道で帰宅しましたが都内はどこ走っていいのか分かりにくい(;・∀・)


3車線は当たり前、5差路もあったり、ナビがなければ無理(´・ω・`)


都内は夜中だけでいいや…





今日は以前から構想してたことをやってみました。





思った感じになった♪


試しに走って確認してみたけど、ズレもないしブレない。


わざと傾けたりしたけど、その位置で収まるし中々ですな(*´ω`*)


更なるテストのために、明日はドライブ予定。


恐らく富士山かな~(笑)





では~♪
Posted at 2017/09/28 16:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

ビーナスライン天空ツーに参加(=゚ω゚)ノ

どうもです(=゚ω゚)ノ





昨日は、そらくうさん主催の天空ツーに参加してきました(=゚ω゚)ノ


仕事が押して遅刻参加でしたけどね(;・∀・)


ちなみに今回全く写真がありません(爆


ビーナスライン自体は何回も走ったことあるので割愛。


いや~でも晴れてよかったです!!


ここ最近の中では一番の晴れだったかも(笑)


今度、平日の空いてるとき狙って日の出でも撮りに行こうかな。


結構近いしね~(*´ω`*)


しかし、前がitaさんでその前がyukiくん…


ん??ここは六甲か??滋賀か??って思うような並び(笑)


ちょこっとしか走れませんでしたが、みなさんと走って喋れて楽しかったです(=゚ω゚)ノ





帰りはポータブルナビ通りに走ったら中央道経由だそうで。


勝沼~八王子間の渋滞に巻き込まれながら会社の後輩とお食事してから帰りました。


やっぱ中央道好きくないな~


というか下道に降りても逃げ道知らないし、並行してるの1本??しかないし。


関越道だったら逃げ道知ってるから、やっぱそっちのほうがよかったかと後悔。


なんだったらゴンサイくんと同じ帰り道だったんじゃないかと(笑)





さて、つぎホイホイされるのは六甲制覇ツーですかね(=゚ω゚)ノ


ちな、休みは確保してるので行くのは確定でございます(笑)


前後の日程をこれから煮詰めようと思います(*´ω`*)





では~♪
Posted at 2017/09/04 14:12:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

車いじりな1日

どうもです(=゚ω゚)ノ





今日は昨日ほど暑くなかったですね。


昨日はほんと殺人的な暑さでした(´・ω・`)


んなわけでクリッパーリオの快適さUPをしていました(`・ω・´)ゞ


まずはナビ取付♪


作業は仕事場で自分の工具でやりました(笑)


なので作業中の写真はなし!!


完成はこちら





もうね、すんごい快適(笑)


今までの車でナビ自体は付けたことあるけど、テレビ見てなかったんだよね。


というか地デジじゃなかったし。


このナビは最近発売されたモデルだから映りも凄く良い♪


こんなに快適だなんて思わなかったわ~


ベースモデルだけどナビのズレもないし今のところは満足です(*´ω`*)


タッチパネルの反応も良くて安いけど中々良いね!!





次はこちら





元々違うもの付けてたんですけど、最近ふにゃふにゃになっちゃって…


滑るし危険ってことで交換♪


今回はガングリップタイプでなるべく滑りにくいものを(=゚ω゚)ノ


前つけてた物よりも若干小さい??からか、付けるときも結構きつかったです。


でもそのかいあってか、前よりも握りやすくなったような(*´ω`*)





残りは定期交換もの








エアコンフィルターとワイパーブレード。


同時にスチームがでる室内消臭剤をフィルターなしで実施。


すっきりした車内に新しい芳香剤を置くと、匂いが強く感じるΣ(・ω・ノ)ノ!


見た目に反して、わたくし、シャンプー系の匂いが好きでして(笑)


今はプラチナシャワー使ってます。


ワイパーはエイトでも使ってるものをリピート。


設定よりもちょっと長くしちゃいました(笑)


ん~これからもっとエイトを動かさなくなる予感(;・∀・)





ではまた~♪
Posted at 2017/08/10 17:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

ちょっとそこまで(ちょい編集済)

どうもです(=゚ω゚)ノ





昨日今日と「ちょっと」ドライブしてきました(*´ω`*)


ビーナス走りたくなったのと上手くいけば美ヶ原で雲海でも見れるかな??と。


23日夜、某SNSでヤギさんと谷田部君が大黒行くっていうので自分も行くことに。


久々だな~なんて、結構ワクワクしてたのに…


湾岸線の掲示板に「大黒PA出口通行止め」って出てて、うん??


って思ったけど近づくにつれてパイロンで入口までもが封鎖されてるΣ(・ω・ノ)ノ!


ガチでトイレにも行きたかったのに入れないもんだから横浜うろちょろしてました(笑)


再度ナビを設定し、ブ~ンと走らせたら…

















朝日がとてもキレイでした(*´ω`*)


海岸線は走ってて気持ちイイですね~


最初に着いた場所はこちら♪





熊野本宮大社


大事なことなのでもう1度言いますよ??


熊野本宮大社」


そう、ちょっと和歌山行ってきました(*´ω`*)


偶然が重なって夜勤明け含む3連休になり、色々気晴らししたかったんですよね。


yuki君と、るいちゃんには連絡したけどダメでした(´・ω・`)


まぁ平日だったしね(;・∀・)


この機会は10月までのお楽しみってことで(=゚ω゚)ノ


yuki君は9月かな??





一緒に御朱印も集めちゃおう!!ってことで…





八咫烏仕様でございます(*´ω`*)


お散歩しながら大斎原の、どでかい鳥居を見に♪













これね、写真だと大きさ伝わらないんですよね~


朝8時くらいだったけど、平日だけあって人が少なくて時間がすごいゆっくりに感じました。







このくらいの車高でもあまり不自由しないです。


和歌山の荒れた道でも擦らなかったですよ~(*´ω`*)





次は熊野速玉大社へ♪





ここで参拝して御朱印もらって、散歩して(笑)


近くの香梅堂の鈴焼を購入。


路地裏歩いたりしたけど、風情があってイイですね~♪


昔ながらの商店街があったりして、字体も古い看板ばっかり(笑)


お散歩から帰ってくるとエイトの中は灼熱です(ノД`)・゜・。


次は那智の滝へ♪


ここは本当に何回も行きたくなる場所です。


もうね、見てるだけで癒されるというかパワーもらえます♪







ここでももちろん御朱印を頂きました。


お土産屋をぐるぐる見て回って地ビール・地酒を購入♪


これで御朱印集めはいったん終了。


汗を流しに「きよもん湯」へ♪


開店同時に行ったので、お客は自分含め2人(笑)


すっきりさっぱりした後は本州最南端は♪













いや~絶景です(*´ω`*)


途中の駐車場で~





その後はいつものところへ(笑)


三段壁・千畳敷・円月島

















懐かしさを感じつつ(笑)





あれ??みんないないんだけど??(´艸`*)


とれとれ市場よこのとれとれの湯にてお風呂を済まし、いざビーナスへ!!(やっとかよ(笑))


向かう途中、中央道で寝てて起きたらめっちゃ雨(ノД`)・゜・。


朝日は諦めて2度寝(*´ω`*)


現地につくも、霧が凄すぎて視界がほぼ奪われる状況。





ただ、山なので霧の合間は普通に走れました(;・∀・)


下見した個人的な理由は、路面の確認のためでした。


自分自身も車高下げて17インチにしたのでどんな具合かな~と(=゚ω゚)ノ


今日走ったルートは今度のツーリングと恐らく一緒かな??


路面の状況はギャップあり~の、2重舗装してあって端の処理してないとこあり~の。


もしかしたら初めての人は気使うかも(´・ω・`)


あとはエアロつけてたり、タイヤ引っ張ってたり扁平薄かったりしたら要注意!!


知ってる参加メンバーだったら多分大丈夫かな??


雰囲気的に龍神スカイラインの荒れ具合??あんな感じを想像していただければ(笑)


foohさんエアロ注意ですよ~(=゚ω゚)ノ





こうやって撮るとまとまりね~な~(笑)


ちなみに総走行距離は1800kmでした( *´艸`)(´艸`*)





では~♪
Posted at 2017/07/25 17:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation