• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

【RX-8】 和歌山TRG行ってきた(=゚ω゚)ノ

どうもです(=゚ω゚)ノ





昨日は和歌山TRG行ってきました~


ここ半年で3回も滋賀・和歌山行ってるとは…(笑)


距離感おかしいって言われるのも納得です(;・∀・)





まずは洗車!!





久々にこのホイール(モデルT6 10J+25)を引っ張り出しました。


さらにフロントを3回転下げて見た目よく(笑)


やっぱりタイヤワックス塗ると引き締まって見えますね(=゚ω゚)ノ


30日の遅番勤務を終え、夜10時過ぎに出発~♪


仮眠を繰り返し、朝8時に三方五湖レインボーライン!!





景色がすっごい良くて、走ってて全然飽きない(´艸`*)







梅雨の中休みみたいだけど、めっちゃピーカンなんですよね~


ありがたい(*´ω`*)


駐車場でとりあえず撮ってみた♪









展望台から田畑がよく見えるんですけど、青々としてて夏だな~って感じ。


もうちょっと涼しかったら昼寝に持ってこいなんだけど…(笑)


走りつつ景色を遊びながら撮ってみる♪













ミニチュアっぽくなるやつ(=゚ω゚)ノ


エフェクトってすげ~(笑)


楽しんだ後は琵琶ツーと全く同じルートを辿ります。


まずはマキノピックランド!!


メタセコ並木でどうしても撮りたかったのでまた行っちゃいました( ̄▽ ̄)







色々撮ったけど、なんかピンとくるのが…


新緑のメタセコも中々癒してくれます。


次は海津大崎を抜けての奥琵琶湖PW♪


ここは普通に走り抜けたので写真はないんです(笑)


お酒のチーズケーキを買いに、「工房しゅしゅ」さんへ♪





ネットで調べて美味しそうだったんですよね~


クラブハリエのバームクーヘンは鉄板だし…と検索したらヒットしました(=゚ω゚)ノ


向かってる途中に、ふとハイドラ画面みたら…


あれ??宇平さんがいる~!!


ってことでプレオフ会(*´ω`*)





デミタンの進化が半端ないっすね(笑)


しかも何やら速いらしい…パイロさんも言ってたしΣ(・ω・ノ)ノ!


なんだかんだで2時間くらい話してましたかね??


突発迎撃オフありがとうございました(´▽`)





さて昨日。


集合場所に集合時間ピッタリに到着するというスーパープレーをかまし(笑)


いや、途中結構焦ったんですよね(;´Д`)


そこから白崎海洋公園までブーーン♪


いやはや、和歌山の海岸沿いはイイロケ地ばっかですな!!







進化したぷっちん号も走りよりになってきたし、デビューももうすぐだな(笑)


ここでパイロさんからお土産(ありがとうございます♪)





とステッ火ーを頂き…


もち、その場で作業!!( `ー´)ノ


で、ついにTeamFireに入隊完了です(`・ω・´)ゞ





多分関東1号…かな??


みんな着火したり点火したり引火した火の粉が飛んできたってことで「飛火」♪


かなりお気に入りです(*´ω`*)


で、ですね…


ここから写真ないんですよ!!Σ(・ω・ノ)ノ!


だってさ、みんなで集まるとおしゃべりに夢中になってしまって…(゚Д゚;)


道中、とってもBUFUさんにはお世話になりました(笑)


安心して家までたどり着けました~(=゚ω゚)ノ


ツーリングが楽しすぎて、踏みすぎちゃったのが原因…ですよね(;・∀・)


うっかり載せ忘れないようにしておかないと…





解散後はみなさんをお見送りし、燃料補給して帰路へ。


ぼけ~っと走って愛知に入った時かな??


ハイドラ画面で緑枠が前走ってる…


おぉ~玄武さんのアルバ君!!カッ飛んでみるがいない…


ん??あぁ!!下走ってたのか~!!


と車内で声出したのは内緒(´艸`*)


てかタイミング的に降りられたけど…


トイレに行きたかったのでそのまま刈谷に流れ込む~(笑)


その後はこれまた仮眠をちょこちょこ挟み、箱根!!


しかし、思いもよらぬ荒天でそそくさと退散(ノД`)・゜・。


もちやのロータリーエキスポ行こうかと思ったけど、片付けや明日の仕事を考慮し帰宅。


箱根の途中で無事7万キロ達成♪





全行程の総走行距離はこちら↓





約1900キロですか。


1回のドライブでこれだけ走ると…(;・∀・)





参加されたみなさんお疲れさまでした(=゚ω゚)ノ


また呼んでいただけると大変喜びます(笑)


ちなみに、秋頃はYuki君、ぷっちん君、ヒサヤさんのサーキットデビュー兼オフ会ですよね??


連絡お待ちしております(*´ω`*)





では~♪
Posted at 2016/07/03 13:13:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

【RX-8】 和歌山TRGに向けて

どうもです(=゚ω゚)ノ





昨日から3連休のTA20(タツオ)でございます(*´ω`*)


そんな昨日は夜勤明けからのエイト弄り~


見た目は地味になりました(笑)


今回のTRGも派手目な方が多い気がするので(´艸`*)


余裕があればオイルも替えようかな~


あれこれ作業しても1時間ちょっとで完了。


もうちょっとやりたいことあったけど、未知数な部分もあったので躊躇しました(;・∀・)


戻すことも考えてちょうどいい塩梅にしておきました(=゚ω゚)ノ


燃費悪くなる方向になっちゃったけど、良しとしましょう(笑)





今日は午前中はお墓参りに行き、午後は家でのんびり~


本当は色々やりたかったのですが…


実は数日前、仕事中に頭痛と吐き気が襲ってきてΣ(・ω・ノ)ノ!


久々に吐きました(ノД`)・゜・。


薬も効かず倒れそうになりながらも仕事をこなし速攻帰宅!!


シャワー浴びて10時間睡眠とってなんとか回復(;・∀・)


ってことがあったので休養(笑)


暇だったので、TRGのことを色々調べてみました。


予定では走行距離1800km、走行時間26時間!!


どこかでちょっと遠回りすれば2000km超えますね(笑)


行きたい場所は↓


・レインボーライン

・メタセコ並木

・海津大崎~奥琵琶湖PW

・工房しゅしゅ


琵琶ツーと被るとこありますがもう1回行きたいんだもん♪


ちなみにホテルは琵琶ツーの時と同じとこ予約しました(笑)


当日はみなさんと行動(*´ω`*)


で、帰り…


ドライブインもちやでやるロータリーエキスポ(今までの静岡セブンデイ)でも見学してこうかな??


と、考えてますが行く人いますかね??


何時になるかは自分の気力次第ですが、そのまま帰るのもあれなので(*´ω`*)





明日は御殿場のアウトレット行こうかと思ったのですが雨…


強行突破で行くか後日にするか…


TRGまでに買いたいものあるんだよな~


よし!!朝起きてから決めよう!!( `ー´)ノ





そうそう、今日のお昼にくら寿司いったら案内された席が…


8番!!(*´ω`*)








では~♪
Posted at 2016/06/20 23:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月07日 イイね!

【CL7】 今日はちょっとドライブ…というかロケハン??

どうもです(=゚ω゚)ノ





今日は夜勤明けのお休み~


なので、朝ゆっくり起きて、病院からのロケハン( ̄▽ ̄)


病院は今回薬貰うだけなのでものの20分で完了!!


そこから栃木のとあるお蕎麦屋さんまでロケハン(=゚ω゚)ノ


ウィッシュ買ってすぐの時かな??何回か両親連れてったお蕎麦屋さん。


もう数年ほど行ってなくて久々に行くのであります♪


あ、両親とではないんですけどね( *´艸`)


なので来週の箱根オフは参加できません(ノД`)・゜・。


来月も予定ありすぎて休みが取れなさそうなので、2ヶ月間お休みです…


8月は行けるかどうか微妙ですが頑張っていっちゃおうかな~


前日にエイト祭りファイナルがあるので燃え尽きてなければ…ですが(^▽^;)


さて、次の休みはエイトさん弄れればいいな~


今月はアコードさん強化月間なので、アコードさんも直してドライブしなきゃ(笑)





では~♪
Posted at 2016/06/07 23:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!




5月31日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


どうもです(=゚ω゚)ノ


もう始めてから12年も経ってたんですねΣ(・ω・ノ)ノ!


閲覧のみの時からすると…中々な年数です(笑)


でも内容が段々濃くなり、お友達が増えてきたのはRX-8買ってからですね(*´ω`*)


それからみんカラを通じて、走行会に出るようになり、オフ会に出るようになり…


今では色んな方と交流できてとても楽しい日々を過ごしています!!


遠出の回数が増えたのも各地のお友達に会いに行きたいから♪


これからもバンバン増えそうですけどね(笑)


ということで…


どうぞこれからも、RX-8とCL7共々よろしくお願いします!
Posted at 2016/05/31 13:45:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

【CL7】 確認がてら筑波山

どうもです(=゚ω゚)ノ





今日はお休みでしたので、減衰の違いを見てみようということで久々の筑波山(=゚ω゚)ノ


車高調付けてから車高の調整は何回かしましたが減衰はノータッチ(笑)


ってことで街乗りとワインディングで試してみました。





~最弱@街乗り~


乗り心地は純正+αってとこでしょうか??


脚が動いてるのが感じ取れます。


ちょっとした段差ではあまりショックを感じられません。


段差がデカいと底突きしてる感が何回かありました。


でも概ね好感がもてる脚ですね♪





~最弱@ワインディング~


ワインディングでは上記の適度なロールが逆に重たく感じさせます。


でも大回りなカーブではイイ感じ。


小回りなカーブや切返しのカーブではワンテンポ遅れます。


よっこらしょって感じ??ボディの重さも相まって余計にそう感じるのかもしれません。


荷重移動を意識するなら最弱の方がわかりやすいかな。





~最強@ワインディング~


ここまで変わるのかってくらい激変。


初期応答性が良くなりスッと曲がっていきます。


切返しのカーブもリズムよくなります。


でも段差ではちょっと跳ねすぎな印象。


まぁすっ飛んでいくほどではないので、ちょっと弱めれば良くなりそう。





~最強@街乗り~


もうね、硬いのがもろに分かります(笑)


あれ??バネレート上げたんだっけ??ってくらい。


でも姿勢変化が減るので意外と不快には感じないです。


おひとり様ならおススメです。





とまぁ、ざっとこんな感じですかね??


今回は単純に最弱か最強かの違いだけですので鵜呑みにしないでくださいね!!


アライメント・空気圧・タイヤサイズ・タイヤの銘柄によって感じ方は大きく左右されますので(;´・ω・)


次は前後での違い、サーキットに持ち込んでのもっとスピードレンジの高いときの動き、


空気圧の調整でどう動くか見てみたいと思います(*´ω`*)








帰りにドコモショップによって機種変~(´艸`*)


戻るボタンが勝手に連打され暴走、挙句の果てに押せなくなるという事態が発生。


東尋坊でおとしてから多発するようになったので割れが原因かも…


と思ってましたが!!


無事機種変し、色々引継ぎやらしてたら破片がポロっと…Σ(・ω・ノ)ノ!


ついに剥がれた~って見てたら…あれ??


おもむろにバリバリ剥がすと画面新品みたいにキレイじゃん!!


そうなんです、ガラスフィルム貼ってたのすっかり忘れてたみたいで(笑)


剥がしたら暴走することなく、感度良好(/・ω・)/


でも前の機種は4年前のモデルなので基礎が古い。


気分転換ってことで良しとしましょう!!( *´艸`)


なんたって新しいのはカメラの性能がそこそこ良い(2300万画素)♪


サクサク動くので使ってて気持ちいいです(*´ω`*)





なんだか上がったり下がったりな1日でしたがOKでしょう!!(笑)


では~♪
Posted at 2016/05/20 22:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation