• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

【RX-8】 圧縮

どうもです(=゚ω゚)ノ





今日は先週車検で預けてたマイエイトを引き取りにリアルテックさんちに行きました。


で、いつものごとく帰りにTC1000にフラっと立ち寄ったわけですよ。


そしたら居ましたよね~このお方(笑)





預けた日の帰りも寄ったらいたのですが、今日もいました(´艸`*)


更に蘇武先生もいて、久々にご挨拶出来てよかった♪


つまみさんの何シテル??への返信…不覚にも笑いが止まりませんでした(笑)


本人も筑波に住んじゃおうか発言してましたし(=゚ω゚)ノ





さて本題。


リアルテックさんで車検に出すとリアルチェックしていただけるのですが


前回車検時の圧縮測定表を引っ張り出して比較しました。


前回測定値(37000km時)


F1:886
F2:907
F3:895

R1:912
R2:920
R3:893


今回測定値(64000km時)


F1:864
F2:867
F3:859

R1:882
R2:863
R3:873


あんまり落ちてない!!


これには浜口さんからお墨付きを頂きました(=゚ω゚)ノ


日頃のメンテのおかげかと思います(笑)


いや、愛情の注ぎ方??(´艸`*)


ちなみに後期の新車は大体、900前後だそうです。


それ考えるとオーバーホールなんてまだ考えなくてもいいんじゃない??


と思ってる自分がいます。


当たりエンジンなのかどうかはさておき…


心置きなくエイトライフが送れるのでめっちゃホッとしております!!( ̄▽ ̄)


なぜここまで圧縮を維持できてるのか、自分でも不思議でしょうがないんです。


エンジンオイルは5000km毎、プラグは1万km毎で交換してます。


気にしてるのは上記2点のみ。


オイルはGT40だったり、大事な走行会前はRT-01だったり、結構バラバラです(;・∀・)


サーキット走ってもオイルランプ点かないし、点く前に交換時期きちゃう。


って考えるとプラグの定期交換が効いてるのかな??


IGコイルも4万kmのときに故障予防のため実施済み。


今回車検と同時にプラグコードも予防のため実施。


今までのコードも悪くなかったので予備として保管しております。


IGコイル、プラグコードは予備として車に保管しておりますので、サーキットでも対応できますよ(=゚ω゚)ノ


来シーズンに向けて車の方はバッチリなので、あとは本人か(笑)


次回の診察結果次第なんだよな~


(と言っても次回の診察は春なんだけどね(;^ω^))


数値がよくなってれば復活の兆し…!!


路面凍結が怖いけど、エイトでドライブ行きたいな~





では~♪
Posted at 2016/01/14 19:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

どうもです(=゚ω゚)ノ





明けましておめでとうございます♪


今年もよろしくお願いします(*´ω`*)






さて、今年(今シーズン)は走りませんのであれですが(;・∀・)


来シーズンは


・本庄→45秒台
・TC1000→41秒台


を目標に掲げることとします♪


あとはタイミングが合えばですが、TC2000とFSWRC及びFSWSCの走行会に参加。


タカタと美浜に遠征かな??


弄りは今のところ特にないので、メンテするくらいかな~


走行は8月のエイト祭りか10月のタカタで復活予定。


HP見る限り、ファイナルって書いてあったから参加しないとな~


後は、オフ会とかに積極的に参加します!!(=゚ω゚)ノ


意外と面白いし、いいドライブにもなるし(笑)


オフ会にも参加するけど、フラッとドライブだけ行く可能性も…


春過ぎから東北の方にドライブしようっと。


だって去年は東海~関西方面に行くこと多かったので( ̄▽ ̄)


エイトはこんな感じですかね??


アコードの方は…思うことがあって…ちょっと(´・ω・`)


2台とも維持できるように今年も頑張りましょ!!




では~♪
Posted at 2016/01/02 12:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015年締め括り

どうもです(=゚ω゚)ノ





いや~一昨日昨日と久々に飲みました(=゚ω゚)ノ


なので、まとめは簡単に…





今年もお世話になりました♪


来年は今年以上によろしくお願いします(=゚ω゚)ノ





Posted at 2015/12/30 09:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

【RX-8】 物の取引に

こんにちは♪





今日は2本立てとなっております。


まぁ次のブログは本年の締めくくりブログですが(笑)





ってことで、27日にFSWまでちょろっと行ってきました。


8なみなさんが走ってたので、終わり際に挨拶行こうと思ったら…


あまりにも風が気持ちよずぎて車内で爆睡Σ(・ω・ノ)ノ!


めっちゃ気持ちよかった~(´艸`*)


起きてるうちに撮ったのがこちら↓









今回はなんとなく上手くいったかも~


で、わざわざ遠くから取引に来ていただきました(=゚ω゚)ノ









無事に物も渡し、NRFバンパーのバージョンが全て揃ったらしいので1枚♪





ほんとね、関西方面の8乗りって派手ですよね(笑)


しかも、白がほんと少ないんですよ!!


和歌山オフだって自分1台だけでしたしΣ(・ω・ノ)ノ!


おかしいな~。


関東だと少なくとも身の回りに4台以上は白8乗りがいるのに…





では~♪
Posted at 2015/12/29 10:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

【RX-8】 TC1000に行ってみた

どうもです(=゚ω゚)ノ





今日は筑千に行ってきました~


昨日の夜に赤いお方にアポ取ったら走られるというので(笑)


7時過ぎに出て通勤渋滞に巻き込まれながらでも8時半には着する(=゚ω゚)ノ











マイエイトを撮っていると走行が始まりました。


あれ??みたことあるエイトが2台…


ぴあちぇいれ」さんと「M崎@GDR」さんだ!!


なんと、ぴあさんは39秒台に突入だそうです♪


おめでとうございます(*´ω`*)


ってことで2台の写真貼っていきま~す!!





























他の方々も↓




















赤いロドスタは恐らくターボ付きっぽかったな~


ブローオフの音してたし(=゚ω゚)ノ


シビックRRはやっぱカッコいいですね♪欲しいな~いいな~って見てました(笑)


しかし、やっとぴあさんとお話しできましたよ~(笑)


なんだかんだニアミスばっかで実際お会いして話したのは今日が初っていうねΣ(・ω・ノ)ノ!


来シーズンは少しでも追いつけるように頑張ろうっと(=゚ω゚)ノ


今シーズンはもうお休みです(笑)





そうそう、肝心な赤いお方…


トラブルで1枠走れず、走りを見れないまま自分ご帰宅。残念。


でも支障なかったみたいで、午後は走り回ってたそうな(笑)


走行前にお久しぶりに色々お話ししましたが、やっぱ面白いですね~


サーキットにいかなくても会えばサーキット事情がわかっちゃう(笑)


次お会いして何かあったらオレは疫病神確定だなこりゃ(´・ω・`)





んでこれ↓





シルバーで塗りて~な~( ̄▽ ̄)


では~♪
Posted at 2015/12/16 21:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation