久々の更新です。
以前よりマフラーの変更を考えていたのですが、なかなかシュトルツに適応するマフラーが無くて悩んでいました。無ければワンオフしちゃえ

それも作るなら
ココしかない

って事で広島から陸送でトゥアレグを送ってワンオフ依頼をさせて頂きました~
陸送から約1ヶ月。。。色々と問題も有りましたが、仕上がったマフラーは…↓
フロントから
リアから
テールパイプ部分
ライセンスプレート
フロントパイプから作成し、タイコ部分をシングルにしてリアから見え難く、テールは90ФのWで左右に段差をつけて斜めインナーカール、音量は控えめ且つ、マフラーを変更している事が分かる良い音で!と言った内容でオーダーしました。
流石“匠”のARQRAY

レイアウトと言い、溶接と言い、曲げと言い最高のクオリティーです

価格以上の満足と興奮です~
溶接部分は芸術の域です

パイプの取り回しはフロントパイプからサブタイコにY字で1本にして、さらにY字で2本に分けるのではなく、フロントパイプからリアエンドまで2本のパイプで取り回して、パイプのレイアウトを出来る限り等長に作成されているので、高速域での抜けの良さが伺えます。今の所、音は非常に静かですが、これから音質の変化を楽しみたいと思います~

ココまでやったら次はアレしかないですね。。。

Posted at 2008/03/28 22:20:08 | |
トラックバック(1) |
トゥアレグ | クルマ