新年会の時に
Q様のワンオフマフラーのメンテに同席させて頂き、見えるトコだけじゃなくてマフラーもちゃんとメンテナンスを
しないといけないなぁと良い勉強をさせて頂きました
そんなワケで初めてマフラーのメンテナンスをしてみました
マフラー交換から10ヶ月。。。知り合いのショップでリフトアップしてパーツクリーナーを片手に、ウエスでシコシコ
ドロドロだったマフラーは。。。
良い色に焼けてます
リアから
センターパイプ
センターから、リアに掛けて時間を掛けて丁寧に磨きましたが、変な焼けも無く均一に狐色に焼けていて溶接部分
も何とも言えない色に輝いていました



10ヶ月も放置(高圧で吹きかけていましたが。。。

)していましたが
変な腐食や変色も一切無く、輝きを増していて改めてARQRAYの質の高さと匠の技を実感させて頂きました
たまには下回りに潜り込んでメンテするのも良いもんですね~
マフラーを磨くなんて、初めてでしたが何だか癖になりそうです

折角製作して頂いたワンオフマフラーなので
定期的に磨いてみたいと思います
皆さんもたまには如何ですか


Posted at 2009/02/01 22:14:28 | |
トラックバック(0) |
トゥアレグ | クルマ