
今使ってるPCは、メインはデスクトップPC

でサブはノートPC
で、サブのノートPCが古くて調子悪いからほとんど使わない状態になってます

使っても、イライラしちゃいますし
そこで、新しいノートPCを導入しました

最初なので、いろいろセットアップしていざネットへ
今まで、無線LANが出来るはずの環境にはしてたんですが、設定が悪いのかどうも出来ずに諦めて有線でやっていました
せっかくの無線LANルーターも意味がない状態で
でも、今回せっかくの新しいノートPCだし、なんとかならないかなぁって思いつつ四苦八苦やってたら


ヤッター

出来ました

これで、便利な環境になりましたよ
それにしても、なんでAOSSで設定出来なかったんだろ


Posted at 2009/07/03 11:28:56 | |
トラックバック(0) | モブログ