
モータースポーツ・ジャパンに行ってきました(^^)/
午後から仕事の予定があり午前中だけの短い時間
でしたが、思ったより楽しめました。
画は撮れませんでしたが、パラダカで使った日野トラックのドリフトは圧巻でした(^O^)/
会場内は、到着した 9:30 の段階で思ったより人がいました(^.^)。
国内のトップレーサーたちも、たくさん来ておりましたが、なぜか撮ったのは中島悟氏でした(^^;
セナ ・ ベルガー 時代のマクラーレンホンダMP5 カウルを撮るとこんな感じなんですね~
会場内は、どんどん人が増えてきたので退散し場外のレプリカ展示場へ
プジョーと初代ランエボ
ランエボの Ⅵ ? ? でしょうか・・・ マキネン仕様です ! !
ランエボといえば、永遠のライバル、インプでしょうか・・・ こちらはソルベルグ仕様のようです ! !
25年くらい前、死ぬほど好きだった ランチアデルタHFインテグラーレ(^O^)/
デルタのライバル、セリカGT-four かと思いきや、なぜかセラ(笑)のアリタリアカラーでした(^_^;)
お次は、ヒストリックカーの展示会場です
懐かしい、アウディー・クアトロ
ポルシェ356 A か B かわかりませんが、むかし近所のオッサンが乗っていました(^.^)
ハコスカ GT-R
ニッサンの名機 S20 エンジン ウェバー三連装が迫力です(^^)/
タコ足が美しいです(^^♪
240 Z バーフェンがカッコイイです(^^)/
これもニッサンの名機 L 6 エンジン
ケンとメリーのスカイライン
西部警察(笑)
TE27 と KP61 スターレットは、うちのカミさんが初めて買ったクルマです(*^^)v
ダルマセリカ こちらは、僕が初めて買ったクルマです(*^^)v
日野コンテッサ(・_・;) いまでは、ほとんど見かけなくなりました(^▽^;)
Posted at 2014/10/26 00:42:17 | |
トラックバック(0) | 日記