
BMW のエンジン積んでる様です。
私的には、凄く興味ありあり。
YOUTUBE に動画アップされていて観ましたが、凄まじい戦闘能力でした。
以下某サイトより抜粋。
外観はSUVとスポーツカーを融合させたダイナ ミックなフォルムが特徴。サンホ氏は「米軍の 戦闘機、『P-51マスタング』(第2次世界大戦 で活躍)がモチーフ」と説明する。ボディサイ ズは全長4678×全幅2031×全高1759mm、ホ イールベース2971mm。車高は2段階切り替え 式で、オンロードでは車高を200mmダウンさ せ、走行安定性を引き上げる。
環境性能に優れるエンジンは、BMW『X5』や 『3シリーズ』用の「M57型」直噴3.0リットル 直6ツインターボディーゼル。最大出力265ps、 最大トルク58.8kgmを発生する。とくに圧倒的 なトルクは1750rpmという低回転で生み出さ れ、オフロードで威力を発揮。トランスミッ ションはZF製6速ATで、燃費は高速で15.3km/リットル、オフロードで12.75km/リットルと良 好だ。
スチールチューブラー製スペースフレームに カーボンファイバー製ボディを載せる手法は、 レーシングカー譲り。車体重量は1450kgに抑え られた。また、前後重量配分は55対45と、バラ ンスも優秀。室内は大人4名が乗車できる空間 を確保している。
ラリーファイターは、最大3000台を生産し、価 格は5万ドル(約450万円)程度を予定。もちろ ん公道走行は可能で、そのままオフロードレー スにも参加できる。



Posted at 2013/05/16 21:05:01 | |
トラックバック(0) |
ラリーカー | クルマ