• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガシのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

スタッドレスタイヤとインチダウン。

珍しくお昼からの更新です。お昼休みです。


さぁ、冬に向けて猛烈に考えなければならない季節がやってきました。今日のお題はスタッドレスタイヤについてです。


正直、高すぎですよ!!ボケ!
45扁平のスタッドレスってどうしてこうも鬼価格ばっかりなんだ!ありえない!BSのタイヤ新品で買おうとすると10万円オーバーですよ!?10万YEN!!?ヒィィィ!!


っと、少し興奮しすぎました。
 というわけで最近はもっぱらヤフオクで中古タイヤを探す毎日であります。しかしどれも高いんですよね…。5部山に50000円も払えないです。


 中途半端に買ってもタイヤ組み換えにまたお金かかるし…。でも結局ヤフオクが一番安いから仕方ないんですよね。今ノーマルタイヤをつけているホイールを冬用にしようと思っていたのですが大分先の話になりそうです。


 さらに、友人の結婚式や来年の車検のため、今年はどうしても新品タイヤを買うことができません。というわけで、この冬は「もう終わりそうなスタッドレスタイヤ付きホイール」を安価でゲットして履き潰し、来年の冬に新しいタイヤを買おうジャマイカ。ということになりました。


 今年だけの辛抱だ。この際16インチでも15インチでもかまわん…!というわけであります。


「そろそろタイヤとホイール買い替えようと思うんだけど、微妙にまだ山あるんだよな…。かと言ってオークションも面倒だし…」

と、どなたかそんなタイヤ持ってて、安価で譲って頂ける方いらっしゃいましたら是非ご一報くださいませ^^; 



 あとこれは余談なのですが、先日実家に帰ったところ、倉庫に「スチールホイール+スタッドレスタイヤ」が眠っておりました。どうやらちょっと前まで実家にいたRVR用のモノみたいです。

密かな期待を胸に秘め、タイヤを外に出してみました。

5穴のマルチピッチ!第一関門通過!!
山も中々残ってるし、ゴムも割りと柔らかめだ!


よしよし…続いて肝心のサイズです。

『195/65R15』…。

こちらのサイトを使って調べてみたところ、215/45/17からの変更の場合、タイヤの直径が若干大きくなる感じですね。ジャストミートではありませんが何とか使えるか…!?

BEにも215/50/17履いてる人もいるし大丈夫かなぁ…。


若干走行距離に誤差が出るかもしれませんが、多少のことには目をつぶろうと思います。何かご意見やアドバイスとかいただけると嬉しいです!!

もし履けそうだったらこの冬はコイツで乗り切ろうと思います!



やべ、昼休みが一瞬で終わった…
Posted at 2006/10/12 13:34:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年10月08日 イイね!

オフ会によせて。

オフ会によせて。来週の頭に諏訪で仕事があるので帰省がてら諏訪に帰ってきました。(本来長野県に会社がありますが、横浜に出向中なんです。)

すっごくいい天気です!

高速も気持ちよく帰ってきました☆



帰って来ることがもっと早くわかっていたらレガセッション行きたかったなぁ。どうやら諏訪でやるらしいじゃないですか。多分あそこだな会場…。

地元民にはいくつか心当たりがあります…(ニヤリ)
あんだけたくさんの車を一度に収容できる駐車場はそうそうありませんよね。ズバリ、この時期はまだオフのスキー場、またはそれ近隣のホテルとかの駐車場位しかありません。

それから考えると…多分車山か富士見の…


近い…


車で30分で着く…。あぁーとりあえずエントリーだけどもしておけばよかったなぁ。来週の超楽しみにしてたオフ会もかなりキツそうだし…。オフ運(?)無いのかなぁ…(泣)


ちなみにさっき帰ってくる途中にGT-Rを5台ほど見かけました。いくら何でも多すぎです!こちらもオフ会でもあるんですかね。岡谷の方へ向かってるようだったので恐らくあそこでやるのかな。

確かにスカイラインミュージアムもあるし。いつかGT-Rオタクの友達と一緒に行ってみよう(笑)


暑さがなくなり、ちょっと涼しいこの季節。確かにオフ会にはピッタリかもしれませんね。みなさん今日も安全運転で!


さーて洗車するぞ!

…でも洗ったばっかりなんだよな…

気合入れてワックス掛けするぞ!



* 豆知識 *
レガセッションに起こしの皆様、諏訪の山の方は紫外線が強いです。しかもいい天気なので、長時間外に出てると絶対焼けます。顔とかも変にやけてしまうので日焼け止めを持っていった方がいいですよ♪

Posted at 2006/10/08 10:01:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月06日 イイね!

窓が閉まらない!!

先日、こんなことがありました。

そう。助手席の窓が開くのに閉じないというトラブル。



今日は仕事後に時間があったので(強引に仕事を終わりにしてきたので)ディーラーへ行ってきました!

大雨のせいで道が混んでます…。18:40位にディーラーに到着!

この位の時間ならまだセーフだろ…。



D 「 どうなさいましたか? 」

ボク 「 ちょっと窓がおかしくて… 」

D 「 今日メカニック帰っちゃったんですよね… 」

ボク 「 ふz 」


でも一応見てくれるらしい。


D 「 なるほど…。こちら側(助手席)は余りつかってませんか? 」

ボク 「 (いつも一人なn) はい…。 」


そう言うと、ディーラーさんは狂ったようにパワーウインドウのスイッチをガチャガチャと動かしはじめました。

(´-`).。oO(そんな、接触の悪いスーファミじゃないんだから…。)


しかし…




ググ・・

グググ・・・・


ウィーン





おぉ!?



まさかの復活!

D曰く、普段あまり使わないから接触部分が固着してしまっていたのでは…。ということ。こんなこともあるのか…。

しばらく様子見ということになりました。色々教えてくださった皆様、超感謝です。ありがとうございました!





ボク 「 ついでにオイル交換もお願いしようかと思ったんですが… 」

D 「 メカニック帰っちゃったんですよね (笑顔) 申し訳ありません (笑顔) 」






(´-`).。oO(営業時間内なのに…)



でも営業の人が大雨の中誘導してくれたので嫌な気分にもなりませんでした。また今度行こ。3000km過ぎちゃったけど大丈夫っしょ…。

というわけで、パワーウインドウがおかしくなってしまった人はとりあえず壊れない程度にガチャガチャやってみてくださいね☆
Posted at 2006/10/06 23:09:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2006年10月02日 イイね!

ときどき思い出す。


こんばんは~。

最近ちょっと忙しくてまともに更新してませんでした…。

ガシでございます。



さて、カウンタがようやく20000ヒットを回りました。


右上のコイツを見るたびに何ともいえない気持ちになります。

「色んな人に迷惑かけたな…」

「余計なことしなけりゃよかったな…」

ネットについて十分わかってた"つもり"になっていたようです。




その反面、

「カウンタ設置しました!」

とか

「説明わかりやすかった!」

とかコメントもらうと非常に嬉しい気持ちになります。(未だにコメントやメールを頂きます。ありがとうございます。)

そしてカウンタ設置してなかったら出会えなかったステキなお友達のみなさま。

カウンタ設置前から色々支えてくださったお友達のみなさま。

インターネットの、ブログの、みんカラの良さもまた改めて実感することが出来ました。

僕は偶然この方法に気づいただけで、いずれ誰かがやっていたでしょう…。(もしくはもう誰かやっていたでしょう。)

ブログで紹介してしまったのが愚かなことだったのかもしれませんね。



無機質で冷たい感じのするインターネットだが、触れるとほのかに暖かい。

僕はみんカラの良さを何となく理解したので、今後も自分らしくマイペースでだらだらと横になってお菓子食べながら更新します。



さぁ、僕のペースについて来れるかな!?



というみんカラデビュー7ヶ月目の僕でした。とりあえず早くレガシィをディーラーに持って行きたいなぁ~。









~ 今だから言えることシリーズ ~


最初SHINOBI.JP様から頂いた「注意のメール」。






迷惑メールフォルダに入れられてました…。






ホントに偶然発見しました。

一歩間違えたら確実に死んでたな…。

それ以来、迷惑メールフォルダも一通りチェックするようになりましたとさ…。


(ちなみにカウンタって何の話?って方はこちら




さて、10月に入っていきなり寒くなりましたが体調崩さないように頑張りましょうね!

中々更新出来ませんが今月もよろしくお願いします☆


Posted at 2006/10/02 22:04:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月25日 イイね!

天気が悪くなるらしいので…

天気が悪くなるらしいので…せっかく洗車したっていうのに明日は雨が降るらしいです…。

ちくしょう!

というわけで思いつきで買い物に行って、レガシィの写真を撮りまくってきました。

自己満足でしか無いですが、ヒマで死にそうな方はご覧くださいませ。

フォトギャラリー




写真撮るの久しぶりだったので、誰もいないデパートの屋上でちょっとはしゃいじゃいました。

やっぱり、どんな大人でも愛車の前ではカメラ小僧になってしまうもんですよね・・・。

あれ?なりません!?

Posted at 2006/09/25 22:26:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「車高下げたんで試走してきます!」
何シテル?   09/15 14:28
長野県でレガシィに乗ってます。 これからもガンガン乗っていきます!! よろしくお願いします☆ ↓カクカクシカジカでお世話になってる忍様のUR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにアクセスカウンタを! 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/28 08:21:48
 
LEGARism 
カテゴリ:レガシィ
2006/07/27 21:50:11
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/25 09:22:47
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
生涯6台目の車です。 走行距離1.9万kmを埼玉で購入。上玉に出会えました。写真ではキ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学時代、最後を共にした思い出の車です。 ・スズキスポーツのカプチーノ用RHB31ター ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation