• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガシのブログ一覧

2006年08月04日 イイね!

ファイナルアクセスカウンター2 (泣)


リンクへ画像やスクリプトを埋め込むことが出来なくなりました。

せっかく出来るようになったのに、急に利用できなくなりましたね…。残念。

やっぱり裏技だったんですねぇ。

画像を貼ったり、スクリプト使うと多少なりサーバの負担も大きくなるのでしょう。

みんカラさん、調子こいてすいません。削除しないでくださいね。




そもそも僕が余計なことをしなければ…

CSSで設定した画像まで規制してしまうとブログとしてかなり自由度が低くなるので、今までの方法ならまだ何とか大丈夫かもしれません。

今度こそ!おしまいです。RPGのようなタイトルですが本当におしまいです。(たぶん)




さて!

今日は横浜を離れ地元で仕事がありました。明日から2連休です。

明日は…いよいよアレを…

ウヘヘヘ…ジュルリ・・・
Posted at 2006/08/04 21:58:15 | コメント(9) | トラックバック(1) | アクセスカウンタ | 日記
2006年08月04日 イイね!

ファイナルアクセスカウンター (今度こそ決着) 

何か変なタイトルですいません。

アクセスカウンタは決着したハズでしたが…

みんカラは広い!鬼がいらっしゃいました。


かばぱぱさんがスクリプトを埋め込まれてます!


(残念ながら現在はみんカラさんによって制限され、スクリプトを埋め込むことが出来なくなっております。)

これでマウスを乗っけたときにバナーが出現し、当日・先日分、または一週間分の訪問履歴を簡単に見ることが出来るようになります。

さぁ!みなさんもレッツ・ラ・ゴー!!

かばぱぱさん、情報提供ありがとうございました☆★


もうご存知と思いますが、みんカラでもSHINOBI.JPさんでもサポートされてない形になりますので、設置は自己責任になります。

あ、怖い話じゃなく、「みんカラ側で予告無くリンク画像やスクリプトを無効にされる可能性はあるよ」とういことです。わかる人はわかってください。



さーて、今朝もセミの鳴き声が聞こえます。

そして朝はちょっと涼しい部屋。夏ですねぇ…。

何か暑い夏も捨てたモンじゃないかなと思える今日この頃です。

今日も一日がんばりましょー!!


うーん朝一更新も悪くない(*^-^*)

Posted at 2006/08/04 07:06:32 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2006年08月03日 イイね!

5ヶ月経過~♪

5ヶ月経過~♪エヘヘ・・・


レガシィ納車から5ヶ月が経ちました!

早いモンですねぇ・・・。手続きで走り回ったのが昨日のことのように思い出されます。


納車時から約3500km走行しました。月に一度長野へ戻るので、それが一番距離を稼ぎますね。最近は夜中にちょろっとドライブに行くことも多くなってきました。

基本的に長距離走行なので燃費はいい感じです。

エアコン使ったり、多少踏んだりしましたが11.9km/L行きました☆



買ったパーツと言えば・・・

一番高かったのはやっぱりタイヤ&ホイールでしょうかね。そうそう、先日お伝えしたkyohoですが、ホームページが見れるようになってました。



あとですね、せっかく人生初ボーナスも入ったので、そろそろヤツに手を出したいと思っています。

そう、マフラーです。

実は…ウフ…ウフフヘヘヘヘ…ジュルリ



というわけで、みなさん今後ともよろしくお願いします(*^o^*)ノシ☆

ちなみに今週末から1週間近く出張のため、更新が滞りまーす。では!

Posted at 2006/08/03 20:46:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月01日 イイね!

みんカラアクセスカウンタの乱 - 決着。

みなさんコンニチハ。

今日は驚愕の新事実をみなさんにお知らせしなければなりません。



なんとこのみんカラ…

リンクにはタグ使用可能。

(現在はみんカラさんによって制限され、リンクにタグを埋め込むことが出来なくなっております。)

いや、知ってる人にとっては何てことないですよね。

僕はついこの間知りました。

皆様、このページのかなり右下をご覧下さいませ。






ご覧頂けましたか?

なんと、

リンクの中にカウンタ画像を埋め込むことが出来ます。






( ^・・^=)~~ ねこさんのページ


julaさんのページ


かばぱぱさんのページ

(かばぱぱさんはなんとスクリプトを埋め込まれてます。カウンタをブログ本文に設置したときはスクリプトが無効っぽかったので完全にダメなもんだと思ってました…。世の中にはすごいこと考える人がいるもんですねぇ…。)


以上のみなさんのページを参考に取り付けました。とりあえず行ってみてください。

そしてみなさんも出来ればこの方法をお使いください。

単純かつ確実です。面倒なCSSをいじらなくていいし、何より絶対にリンクが貼れるので規約も気にする必要がありません。



ちなみに僕の場合は…

マイページ→リンク登録のページを開き、『タイトル』の部分に

<img src="http://ct1.shinobi.jp/ll/0000000" border="0">

と入力しました。そしてURLには

CSSの取り付けにも指定したimg srcの部分を、ほぼそのまま貼り付けただけです。

一応説明しますと、

img src → カウンタ画像のURL
border  → 画像の周囲の線。(0で線無し)

恐らく、「タイトル」部分に入力した文章に

<a href>タイトル</a>

こんな感じで自動的にリンクのタグを付けてるんだと思われます。ちなみにみんカラ内にこの記述に関する禁止事項は載ってませんでした。

ちなみに、カウンタデザインが大きすぎるとデザインが崩れるらしいので注意下さい。


julaさん( ^・・^=)~~ ねこさんかばぱぱさん 情報提供ありがとうございました!





今まで僕がやってきたことはいったい…。

プロフィールとかにはタグが使えないくせに、あんな一行だけ書くスペースにタグを打ち込めるなんて思いもしませんでした。まさに灯台下暗し…。

「さんざん遠回りした挙句、目的地付近に到達するのが限界だったよ」的な心境です。あぁ恥ずかしい…。馬鹿でした。コレをもっと早く知っていれば、CSSに悩むことも規約違反をおかすことも無かったのに…。

軽く鬱です…



何だか疲れました。

旅に出ます。探さないで下さい…










明日には戻ります…

Posted at 2006/08/01 20:56:11 | コメント(17) | トラックバック(4) | アクセスカウンタ | 日記
2006年07月29日 イイね!

ホイール&タイヤ交換しました!

ホイール&タイヤ交換しました!
ホイール&タイヤ交換しました!!!

この日のブログの正体です!(笑)

実は先週交換したんですが、カクカクシカジカホニャラララで更新が遅くなりました。

なんだこのホイール?と思ったみなさんが多いかと思います。

多分ちょっとマニアックです。

これはkyohoのトレーサーというホイールです。
(メーカーHPはただ今改装中らしいです。)

なんとこのホイール、鋳造にもかかわらず、5.9kgなんです!軽い!



昔は湾岸のデモカーにも使われていたようですよ。


かっこいい。





交換した際、タイヤ+ホイールの重量を量ってみたのですが、一本約15kgでした。

純正とあまり変らない…。

ありがたみが余りありません。ホントに軽量ホイールなのかなぁ…。機会があればホイールのみの重量を量ってみたいと思います☆



タイヤは、YokohamaのDNA GPです。いいタイヤだと思います!安いし!

ウンコタイヤからの交換だったせいもありますが、劇的に変りました。ハンドルは軽くなり、山道の運転でも「おぉ、コレが『食いつき』か。うぉぉ」って感じでした。

ていうか、新品のミゾ最高…。もう何杯でもご飯いけますね!



Yオクでのタイヤ&ホイールのセットで買いました。結構安かったので思わず行ってしまいました。ちなみに冬用のホイールにする予定です。なので、またそのうちスタッドレスを買って、こいつにつけようと思います。


油圧ジャッキで作業していましたが、フロントはエアロスプラッシュが邪魔で純正のパンタジャッキを使いました。こちらの方が作業しやすかったです。意外と軽かったです。

みなさん、夏場の作業は気をつけましょう!タイヤ交換だけで熱中症になりかけました(笑)



大したこと書いてませんがよろしければどうぞ☆☆
↓↓
パーツレビュー
ホイール
タイヤ

整備手帳
ホイール&タイヤ交換


Posted at 2006/07/29 14:13:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「車高下げたんで試走してきます!」
何シテル?   09/15 14:28
長野県でレガシィに乗ってます。 これからもガンガン乗っていきます!! よろしくお願いします☆ ↓カクカクシカジカでお世話になってる忍様のUR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにアクセスカウンタを! 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/28 08:21:48
 
LEGARism 
カテゴリ:レガシィ
2006/07/27 21:50:11
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/25 09:22:47
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
生涯6台目の車です。 走行距離1.9万kmを埼玉で購入。上玉に出会えました。写真ではキ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学時代、最後を共にした思い出の車です。 ・スズキスポーツのカプチーノ用RHB31ター ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation