• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガシのブログ一覧

2006年05月20日 イイね!

変な天気・・・。

車いじれないので更新滞りがちです。こんばんわ。



今日は曇りのち雨と聞いていたんですが、午前中は何故か晴れ間が。

速攻で洗濯して外に干しました。最近天気悪かったからまとめて洗濯しました。

昼は散髪に行ったり、携帯料金払いに行ったり、雑貨屋をウロウロしたりして、久しぶりに休日らしい(?)一日を過ごしました。



昼過ぎに家に帰ってきても、まだ晴れてました。

「なんだよ結局晴れてるジャン」

と思い天気予報を見ると、晴れのち雨に変更されてました。

こんなにいい天気なのに雨降るのかな?



と思いネットをしていると・・・

ドザーーーー


うぉぉぉおい!!ホントに降ってきたよ律儀なやつめ!!

すいません忘れてました的な感じでアホのように降ってます。

間一髪のところで洗濯物を取り込みました。セーフ。

うーむ、いい天気だからって洗車に行かなくてよかった…。



そして明日は快晴らしいです。

なので朝一で洗車に行ってこようと思います!6時起き!

・・・起きれたら行って来ます。

Posted at 2006/05/20 21:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月16日 イイね!

想定の範囲外・・・

想定の範囲外・・・ゴールデンウィークで金を使いすぎました…。



「黄金週間」とは金が吹っ飛ぶから名づけられたというのも頷けます。(もちろんウソです。)






こうなったらドリームジャンボでも買うか…



いやダメだダメだ!



宝くじは二度と買わないって年始に誓ったばかり!オレよ落ち着け・・・。




それよりもハーベストを使って街中の小銭を集めよう。10万くらいは行きそう。

あっ!あわよくば捨てられた宝くじも拾ってこよう。もしかしたら当たってるかも…。

シシッ!ミツケタゾッ!


…えー、宝くじが当たるよりもありえないことだということはよくわかってます…。

とりあえず今月は節約生活で頑張ります!


マニアックな話にお付き合い頂きありがとうございました。おやすみなさい☆彡

Posted at 2006/05/16 23:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月15日 イイね!

横浜帰還!!

みなさんお久しぶりです!

黄泉の国から帰ってきました!
(↑もののけ姫の影響を引きずっています。)



また更新が久しぶりになってしまいました。

仕事の関係で長野の方へ戻っていました。



ゴールデンウィーク明けの8日と9日、テンションどん底状態での仕事 in 諏訪

9日の夜に横浜に戻り、10日と11日に仕事。

11日の夜に諏訪入り。

12日諏訪で仕事。

13、14日松本で死ぬほど遊ぶ。

14日 23:30 諏訪を出発。

下道を走行

15日 3:30 横浜着。



5月前半が一瞬で終わりました。

ディアボロに時間を吹っ飛ばされたような感覚です!
(マニアックなネタですいません。)





諏訪から横浜まで、下道で約4時間でした。


近い!


途中でタタリ神に呪われたような腹痛に襲われなければもう20分程早くついてます。

いつもは高速を使って片道3時間位です。

下道は始めて見る道ばかりで楽しく帰って来れました。トラックが多いのが難点でしたが、彼らは遅いので途中でホニャララしました。

これからは下道使って帰ろうと思います。



…お金無いし!!(泣)

Posted at 2006/05/15 03:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月11日 イイね!

プロフェッショナル。

NHKのプロフェッショナルという番組を見ました。

日産のテストドライバーのお話でした。



うーん見てよかった!かなりおもしろかったです。

Zかっこえーー!R33の人気も上がりそうですね☆☆

モザイクかかってたけどどう見てもZの映像もありました。

まさかフェアレディZ GT-Rとか?



そして何よりプロ意識を持つ大人ってカッコイイと思いました。

僕も色んな意味でプロを目指して仕事頑張りたいです。



まぁとりあえず明日から運転の仕方が変わりそうです☆

運転してー!
Posted at 2006/05/11 22:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月10日 イイね!

都会の道と田舎の道。


ゴールデンウィーク中に、久々に長野県内をドライブしました。


松本から長野へ。

長野から上田へ。

上田から諏訪へ。



楽しい・・・。


長野の道がこんなに楽しいものだったなんて。

60km/h 出せない19号は退屈で仕方無かったんですけどねぇ…。
(ローカル過ぎるネタですいません)

そして山道。レガシィで山道を走るのは楽しいです。

攻めるとかじゃなく、適度なカーブや上り坂下り坂を感じながら走るのが楽しくて仕方ありませんでした。


あー早く長野に戻りたいなーー!


(車ネタ減少につき更新が滞りそうです(笑))

Posted at 2006/05/10 23:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「車高下げたんで試走してきます!」
何シテル?   09/15 14:28
長野県でレガシィに乗ってます。 これからもガンガン乗っていきます!! よろしくお願いします☆ ↓カクカクシカジカでお世話になってる忍様のUR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラにアクセスカウンタを! 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/28 08:21:48
 
LEGARism 
カテゴリ:レガシィ
2006/07/27 21:50:11
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/25 09:22:47
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
生涯6台目の車です。 走行距離1.9万kmを埼玉で購入。上玉に出会えました。写真ではキ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大学時代、最後を共にした思い出の車です。 ・スズキスポーツのカプチーノ用RHB31ター ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation