• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくのしんのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

スパークプラグ交換

まぁ、特に問題があった訳ではないのですが、
スパークプラグ交換してみました。

買ったのはNGKのBKR6ERX-11Pです。
”歴代のプラグ性能を凌駕するプレミアムRXプラグ”という
謳い文句に釣られ(?)購入しました。



交換するためには、エアクリーナを外します。(埃がすごい)


サクッとエアクリーナ外す




そして、エンジンカバーを外すと


イグニッションコイルが現れます。

あらら、この後の写真を撮り忘れてました。
この後は、イグニッションコイルとプラグコードを外してから
プラグレンチでスパークプラグを外し、
新品のBKR6ERX-11Pに交換します。

で、感想ですが、
今までは加速時、もっさりした感じがありましたが、
交換後はスイスイ加速するようになった気がします。

表現が下手でごめんなさい。伝わらないかな?
でも、確実に交換前と後では走行感が違います。


もうしばらく様子を見てみようと思います。
Posted at 2013/07/22 21:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2013年07月01日 イイね!

アクセルペダル交換

久しぶりの更新になります。

前回の記事でペダルカバー交換を載せましたが、
実は、アクセルペダルも交換しています。
ペダルは、ご存知の方も多いと思いますが「Axis styling スーパーアクセルII」です。

スイフトを買ったときから発進時の加速が遅いなと感じていて、
なんとかならないかと探っていた時にスーパーアクセルIIの存在を知りました。

スーパーアクセルIIの原理を知ると、体感できる効果あるのか半信半疑でしたが、
ネットのレビューを見ると意外と高評価(?)だったので買うことにしました。
かといって、効果が明確でないものに約2万円は高いなと思って
ヤフオクで中古が出品されていないか見たところ、ありました!スイフト用!新品の半額!状態良好!
早速落札して写真のとおり取付けて見ました。


(前の写真の使いまわしですいません。)

効果ですが発進時の加速が若干改善されたような気がします。(プラシーボ?)
それよりも、もっと効果があったのはアクセルペダル位置の改善です。

ノーマルのアクセルペダルは、ブレーキペダルよりも奥まった位置にあり、
・アクセルペダルに合わせてシートを調整すると、ブレーキを踏むときに
 ブレーキペダルの位置が近すぎて力が入り過ぎる。
・ブレーキペダル合わせてシートを調整すると、アクセルを踏むときに
 足が突っ張った状態になる。

それが、スーパーアクセルIIに交換したことでアクセルペダルとブレーキペダルの
位置が同じになり、すごく運転し易くなりました。

結果、買ってよかった!
Posted at 2013/07/01 19:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2013年05月18日 イイね!

ペダルカバー



ペダルカバー交換してみました。
これは本当にただの自己満足です!

交換したのは、AUTRADEのペダルカバーです。
純正のペダルカバーを外して、AUTRADEのペダルカバーを着けるわけですが、
ゴム部分が結構硬く、サイズがピッタリに作られているためか、
ペダルにカバーをはめ込むのに結構苦労しました。(指の爪、少し割れました。泣)
逆に、装着してしまえば簡単には外れないので安心感があります。

スイフトの走行性能は変化しませんが、たくのしんの運転気分は向上しました。たぶん

AUTRADEのペダルカバー(AT用)
ブレーキ、アクセルセット \4,200円
Posted at 2013/05/18 21:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2013年05月16日 イイね!

サイドブレーキカバー

サイドブレーキカバーを装着しました。
これだけでも車内の高級感が増します!?


既製品のように見えますが、自分で自作したものです。
出来具合いかがでしょうか?

最初は市販されているものを買ったのですが、
てっきり革製だと思っていたら、実際はビニールのようなチープなものでした。
買い直すのも癪なので作りを観察し、似たようなものを自分で作ることにしました。

早速、生地と糸を注文し、ミシンでカシャカシャ縫い始めましたが、
ミシンを使うのは小学校の家庭科授業以来だったため、
結構苦戦しました。(無駄になった生地が多数)

でも、何とか納得いくものが出来ました。\(^o^)/
Posted at 2013/05/16 21:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2013年05月11日 イイね!

ガーニッシュ交換しました。



作業時間としては10分もかかりませんでした。

ここは余り外すことはないと思いますが、
外してみると結構、土埃やゴミが詰まっていますよ。
一度チェックしてみては如何でしょうか!(爪折らないように注意して下さい。)
Posted at 2013/05/11 21:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「ブルーレター→ホワイトレターに http://cvw.jp/b/1840779/46142454/
何シテル?   05/29 18:16
たくのしんです。2022年3月にスイフトからサクシードに乗換ました。車いじりがここまで出来るようになったのもスイフトのおかげです。みんカラの整備記事を参考にDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
2022年3月12日からメインカーとなりました。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
セカンドカーです。 趣味で日曜大工や農業(まねごと)をやっているので、 必要な材料の買出 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトZD11S(3型)に乗っています。 基本、ノーマル主義ですが外観だけスポ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation