• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スラップ番長のブログ一覧

2006年07月05日 イイね!

台風の影響でしょう

台風の影響でしょう
 最近、カミナリが激しい・・夜中にゴロゴロ・・起きてテレビとパソコンのコンセントを抜いたりしてる。今もゴロゴロうるさい。
 
 夕方、親戚の修理工場へ。そこで損保の継続のために保険屋さんと待ち合わせ。ふと工場の奥を見たら犬が!秋田犬らしい。まだ生後6ヶ月。なのにデカイ。腕なんか太くて笑ってしまった。ぜんぜん吼えなくてず~~っと甘えてくる。よそ見したら腕をかまれたけど^^犬ってやっぱいい!

 去年の台風のとき、バイクが倒れた。台風のときは友人のハーレー乗り(バイブス誌によく載る‘焼酒氏‘)んとこのガレージを借りるんだけど・・・そのときは持っていかなかったのよ~。今日は帰ってからブロックとロープで固定。倒れないことを祈る!こうだからガレージ付きの家が欲しいのよねぇ。
Posted at 2006/07/05 23:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年06月13日 イイね!

鳥肌が・・・

鳥肌が・・・ここ2日ほど日記は書いてない。ワタシは海外へ目を向ける前に、日本、それよりも前に宮崎を見直してみようという感情が強い。そのために愛車ゼファー1100でいろいろと探索してる。仕事で週二回都城から日向まで行く。西都に「寒川(さぶかわ)」という集落があることに気付くんだけど、廃墟だらけ。調べてみたところ、65歳以上ばかりの集落だと行政の目が行き届かなく、火事や災害が起きたときには・・・ということで、全員退去を命ぜられた集落だということが分かった。
日曜日にバイクで出かけ、その周辺を歩いてみたところ、学校らしき建物もそのまま残り、学習機材(定規や分度器など)落ちたまま。家屋もそのままなんだけど、台所だけ破壊されてる。そうしてる間に3人ほどと出会った。ここを題材とした映画が作成されるらしい。その取材だということ。んで、気になった台所だけど、‘もうここには帰って来ない・・・‘という想いで、各個人が破壊し、集落を出て行ったらしい。デジカメは持ってたが、ワタシは報道カメラマンではない。撮るのはやめた。撮れなかった。
宮崎には高千穂という神話の里がある。ここの歴史など読むと涙が出そうになる。都城からは遠いが、時間を見つけて自分の目で確かめてみたい。

 んで、なぜ鳥肌が立ったかといいますと、ワタシが尊敬してるベーシストの一人に「青木智仁」さんというのがいます。あの人のようなきれいなスラップでの音は出せない・・・彼は6月12日で49歳を迎えたのだが、その日に亡くなっちゃった・・・いいミュージシャンってなぜ早くなくなるのだろう・・もう彼のベースは聴けない・・・見れない・・・世界的指揮者 岩城宏之氏も昨日亡くなった・・・
Posted at 2006/06/13 19:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

トヨタ系ばかり乗り継いでます。いつの間にか、カムリのオーナーに。 もともとアメリカ的なものが好きなんです。服もそうですね。 人見知りが激しいけど、なれて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スラップ番長さんのトヨタ カムリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 23:39:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
人生最後の愛車になるかと思われます😀 初めて買ったクルマもカローラ。もとに戻りました( ...
その他 その他 その他 その他
まだ大型二輪と呼ばれる前に免許取得(いわゆる限定解除ですな) 平成4年に新車で購入。それ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ルミオンはいい車でした。 でも、セダンが乗りたくなり、泣く泣く手放すことに・・・ もとも ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
トヨタ車ばかり乗り継ぎ、一時期スズキへ・・・またトヨタに戻りました^^ カローラルミオン ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation