• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

中華エイプ バッテリーご臨終!ナンマイダ~(T_T)/~~~

退社時に中華エイプ君のセルが全く回らなくなってしまいました。
キックで始動はできましたが。
もちろん装着バッテリーも中華でして・・・^^;
まあ4年も持ったから天寿をまっとうしたでしょう。
予算の都合上次も中華バッテリーに決定(^^♪
ブログ一覧 | 中華エイプ | 日記
Posted at 2012/05/01 23:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

今度はケバブ
ベイサさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年5月2日 21:17
うちのミニトライクはベースはジャパンで足回りが中華なんですよね~

まぁジャパンの真似をして作られているので壊れたところからジャパン製に交換してますけど・・・

コメントへの返答
2012年5月2日 21:30
こちらは全てコピー品ですよ。
なかなか壊れませんね♪
壊れたらOUTなのですが^^;
ただ、ボルト類のサビがひどいです。
徐々にステンレス化しています。
2012年5月10日 20:42
冬中ほとんど乗らずGW久々に遠出(片道1時間弱の実家に行っただけ)しました。

いずれうちのも同じ運命が待ち受けております(冬場はまったくセルが回りませんでした)。

バッテリー交換の際には、作業内容をブログにアップしていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2012年5月11日 2:53
すでに交換しちゃいました^^;
簡単ですよ。
左側のサイドカバーを下側から手でひっぱり上側も引っぱれば外れます。その中にバッテリーはゴムバンドで固定されているだけですよ。(このゴムバンド、劣化ですぐに切れるので要注意です。)チェックした方が良いですよ。
2012年5月12日 6:02
ご回答ありがとうございました。ちなみに代替品のバッテリーはどちらで購入されたのでしょうか?
あと、型番も教えていただけると助かります(どうも電気系は弱くて、どれと交換すればよいのか見つけられないんです・・・)。
毎度教えてくれくれ君でスミマセン。
コメントへの返答
2012年5月12日 10:18
いえいえ、参考になれば幸いです。
ヤフーオークションでGETしましたよ。
¥4000位です。
今までも今回購入したバッテリーと同じメーカーの物だったんです。新車装着の物が2日でだめになり、クレームで交換してもらった物も2日だめで自分で購入した物なんです。
このメーカーの物は結構長持ちしました。
「KAMIKAZE 12N7-3B」ですよ。

プロフィール

「冬の使者飛来(^^) http://cvw.jp/b/18414/48073899/
何シテル?   11/08 17:04
お金をかけずに手間かけるをモットーにDIYに励んでいます(^_-)-☆のつもりなんですけど・・・ 車歴 30スカイライン後期2000GT-EXパサージュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴンゾウSPL51さんのトヨタ ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 18:52:32
VARGO TITANIUM ヘキサゴン薪ストーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 19:17:27

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
3か月待ちで納車となりました。 初のトヨタ車(ダイハツ?) 正直嫌いなメーカーでした。 ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ君 (カワサキ GPZ900R)
逆輸入フルパワー93モデルのA10です。 新車で購入しコツコツいじって楽しんでいます。 ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
ヤフオクでポチっとしてしまいました(^-^)/ 書類無し、20年以上放置、実走3500 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
私の元へあらたにやってきたグロム君です。 一年以上購入を悩みましたが新型になったので決意 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation