• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンゾウSPLのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

タイヤを冬仕様へ

タイヤを冬仕様へ
久々の晴天につきタイヤ交換を行いました。
続きを読む
Posted at 2005/12/05 19:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2005年12月02日 イイね!

ラジエーターも無いのに冷却ファン発見!!

会社にあるトラックオイル交換用の台に載せて下回りのチェックを行いました。現在の距離は34000キロ!!ワンオーナーで実走です。オイル漏れなどは皆無ですが、年式には勝てず所々にサビが(>_<) 延命処置の為に塗装をしました。 発見したのですが、ガソリン車にもエンジン自体を冷やす冷却ファン(プロペラ) ...
続きを読む
Posted at 2005/12/02 19:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2005年12月01日 イイね!

東京へ行ってきました。

久々に東京へ行ってきました。お仕事、トラックで行ったのですが。やはり新潟とは違い暖かい!キレイにカスタムしたラルゴに乗った女性を見かけました。お友達になりたかったな~(^^♪ 関東は新潟よりラルゴの数が少ない様な気が・・・??? R17三国峠はすでに雪で圧雪でした。次の休みはラルゴ君の靴をウインタ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 14:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月28日 イイね!

ワラをもすがる思いでランナッ○を投入!!

我がラルゴ君はあまりにも大食いなため、少しでも食費を減らす事ができるならと、ラン○ップなる物を胃袋へ入れてみました。 どうなることやら???今回燃費は5.2キロでした。
続きを読む
Posted at 2005/11/28 19:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2005年11月20日 イイね!

とうとう行ってしまいました(T_T)/~~~

1号機が新しいオーナーの元へ引き取られていきました。 ヤフオクにて出品、落札いただいたのですが詳細を見るわけでもなく、あっけない別れでした。さみしい様な嬉しい様な・・・ 次期オーナーさんにも可愛がってもらえればよいのですが。 とりあえず、ホッとしました。
続きを読む
Posted at 2005/11/20 18:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2005年11月17日 イイね!

いよいよ1号機最終剥ぎ取り。

1号機の次期嫁ぎ先が見つかったため、明日仕事が終わってから最終のパーツ取り作業の決行です。このところ急に寒くなり&風邪気味でやりたくはないのですが・・・(>__<) 寒いんだろうな~ 今日はみぞれも降ってたしな~ 嫌だな~
続きを読む
Posted at 2005/11/17 20:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2005年11月12日 イイね!

ようやく移植手術無事成功と思いきや・・・!!!

やっと1号機から2号機への移植手術がほぼ終わりました。と思ったのもつかの間。何と2号機のフロント右スピーカーから音が出ないという症状が発生(>__<)
続きを読む
Posted at 2005/11/12 19:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2005年11月05日 イイね!

移植をコツコツと・・・

本日はお仕事だった為、終了後に1号機~2号機へのパーツ移植作業を行いました。とりあえず、ホイール、マフラー。 ホイールは1号~2号への総入れ替えのため、腰が~痛い~(>_<) 2台分のタイヤ交換はこたえます。
続きを読む
Posted at 2005/11/05 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2005年11月04日 イイね!

キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
ようやく2号機がやってきました(^^♪ やはりガソリン車は静かですね~!! 走りは・・・こんなもん!!?? 正直ガッカリです(>_<) 頭の中の想像が納車待ちの間にどんどん膨らみ、いつしか以前に乗っていた34スカイライン(280PS)並になっていた為かもしれませんが。 ディーゼルと大差が無いような ...
続きを読む
Posted at 2005/11/04 22:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2005年10月30日 イイね!

好天に付き剥ぎ取り大会開催

本日も1号機からの部品取りを行いました。 今日のMENUは・・・ マフラーノーマル戻し。 室内蛍光灯外し、ノーマル戻し。 テレビアンテナ取り外し。 以上! 残すはコンポ・前後スピーカー・アンサーバック・ワイパースイッチ・ワイパーアンプ・HID・フォグバルブ・リアスポイラー まだまだ山の様にやる事が ...
続きを読む
Posted at 2005/10/30 23:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記

プロフィール

「冬の使者飛来(^^) http://cvw.jp/b/18414/48073899/
何シテル?   11/08 17:04
お金をかけずに手間かけるをモットーにDIYに励んでいます(^_-)-☆のつもりなんですけど・・・ 車歴 30スカイライン後期2000GT-EXパサージュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴンゾウSPL51さんのトヨタ ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 18:52:32
VARGO TITANIUM ヘキサゴン薪ストーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 19:17:27

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
3か月待ちで納車となりました。 初のトヨタ車(ダイハツ?) 正直嫌いなメーカーでした。 ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ君 (カワサキ GPZ900R)
逆輸入フルパワー93モデルのA10です。 新車で購入しコツコツいじって楽しんでいます。 ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
ヤフオクでポチっとしてしまいました(^-^)/ 書類無し、20年以上放置、実走3500 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
私の元へあらたにやってきたグロム君です。 一年以上購入を悩みましたが新型になったので決意 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation