• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンゾウSPLのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

異音の原因発見♪

ネタが無く久々の更新になってしまいました(^_^;)

昨年の秋頃からラルゴ君の異音に悩まされていました。
連続した小さなギャップを走行すると「ゴロゴロ」と・・・。
金属同士がぶつかる様な音では無く、硬いゴム同士がぶつかる様な音・・・
助手席側から発生しているのはわかっていたのですが、場所が特定できずにいました。

悩みました~
ショック、ブッシュ、マフラーetc
あちこち叩いたり、ゆすったり・・・

今日、何気にひらめきました!!

ドア??

スライドドアを閉めた状態でゆすってみると聞き覚えのある音が!!
ビンゴ~!!

ボルト2本を外し調整したら見事に音は消えました。

まさか、スライドドアとは思ってもみませんでした。
もう少しでショック4本注文するところでした~(^_^;)
あぶない、あぶない(財布の中身が)

Posted at 2007/03/28 22:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2007年01月18日 イイね!

HID復活??

修理から帰ってきました。
インバーター1個新品交換でした。
取り合えず今のところ問題は無いのですが。
このままトラブルが無ければ良いのですが・・・
Posted at 2007/01/20 00:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2007年01月12日 イイね!

HIDまたまた逝く!!

修理から戻ってきたので早速取り付けたところ同じ症状で点灯しなくなってしまいました(T_T)
メーカーへその旨連絡したところ全部を送って欲しいとのこと。
今度は全交換でしょうか?
新品を送ってもらっても不安だ~。。。
Posted at 2007/01/17 23:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2007年01月11日 イイね!

HID復活(^^♪

故障のため修理に出していたHIDが無事に新品交換になり帰ってきました。
メーカーでは症状が出ず異常はなかったそうなのですが、イグナイターが新品に交換となりました。
取り付けしたところ問題なく点灯しました。
Posted at 2007/01/11 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記
2007年01月10日 イイね!

○秘アイテムの用途を発表しまーす(^_^)/

実はバッテリーの延長ターミナルだったのです!
ヤフオクにて激安の115D31(ラルゴは、バッテリー端子の+-が逆)
のバッテリーが出品されていたので何とか使えない物かと作ってみました。
ちなみに私のは寒冷地仕様で標準が80D26Lなのです。
今日バッテリーが来たので装着しました。
エンジン停止状態でほぼ全ての電装のスイッチを入れて試しました。
残念ながら大電流にステーは負けてしまい、かなり発熱してしまいます。
予想はしていました(^_^;)
が、そこでクジケル私ではありません!
ステーにアーシングで使用していたラインを追加し装着。
電装FULL使用状態でセルを回しても問題は無しです。

浮かせたお金でETCを物色中です(^_^)

良い子の皆さんは真似しちゃダメです!!
クルマが燃えてしまいますデス。。。
Posted at 2007/01/10 23:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記

プロフィール

「冬の使者飛来(^^) http://cvw.jp/b/18414/48073899/
何シテル?   11/08 17:04
お金をかけずに手間かけるをモットーにDIYに励んでいます(^_-)-☆のつもりなんですけど・・・ 車歴 30スカイライン後期2000GT-EXパサージュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンゾウSPL51さんのトヨタ ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 18:52:32
VARGO TITANIUM ヘキサゴン薪ストーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 19:17:27

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
3か月待ちで納車となりました。 初のトヨタ車(ダイハツ?) 正直嫌いなメーカーでした。 ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ君 (カワサキ GPZ900R)
逆輸入フルパワー93モデルのA10です。 新車で購入しコツコツいじって楽しんでいます。 ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
ヤフオクでポチっとしてしまいました(^-^)/ 書類無し、20年以上放置、実走3500 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
私の元へあらたにやってきたグロム君です。 一年以上購入を悩みましたが新型になったので決意 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation