• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬき@トモのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

スピードフェスティバル2025 午後の部

スピードフェスティバル2025 午後の部覆面軍団の車両〜

クラブチームの参加車両です





クオリティの高い車両です

体験走行のグリーティング



サーキットタクシーの車両
残念😥

トヨタ2000GT

296GTBかな

あま猫さん
グラベルにハマっとったで😅

お〜コラードや🤣

新型Z S30カラー

ボンネットがつや消しブラック
Z432カラー

体験走行初級のジャパン

体験走行の待ち

撮影していただきました

体験走行なんでまぁそこそこのスピード

マクラーレン走行



マクラーレンはカラフルや〜

この日はRing'sの集まり

LBWK GT−R エアサス入ってます

限定のGT−R

GT−Rがたくさん

新型Zにゃすも😾です

お馬さんはカラフル

これは😳LBWKのRX-7

アルピーヌ😍欲しい

Ring'sのパレードラン


あっMさんの34😁

イベントも終盤

参加車両のパレードラン出待ちです



撮影していただきました

真ん中を走るのは左右見なきゃで気を使います😅


🚨後ろに付いたらイヤやなぁ😁

ピットレーンから退場になります

参加の皆様
お世話になりました
撮影して頂いてありがとうございます

いろんな意味で☀暑い1日お疲れ様でした

また来年🤣🤣🤣
Posted at 2025/08/01 09:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

スピードフェスティバル2025 午前の部

スピードフェスティバル2025 午前の部海の日に岡山国際サーキットで開催

主催スピードフェスティバルに参加

そろそろ出発
ふれあいガレージ6時30着予定

瀬戸大橋からの朝焼け〜

ギリ間に合う😅

7時前にサーキット着
クラブチームで参加です

朝早くからいい音が🎶
日産のグループCカーだ🤩

ではピット辺りを😎

ニッサンR91PC

エンジン〜

マツダRX792P

真夏に暑そうなコックピット

ウイングの位置が😳





❤️❤️❤️


😍😍😍


ルノーはたくさん走りました

展示だけでした


ピットのレーシングカー

グラチャンマシンやグループCカーのデモ走行がスタート

ニッサンR91PC

マツダRX-792P



グラチャンマシン

ロータリーサウンド👍

110サニーが🚗💨💨💨

この時代のカラーリングは好き🩷

ステージでオープニングのイベント

サーキットタクシー
ハズレました😢

キーパーのブースでいただきました🎶

スタンプラリー

昼めし~
クーラーの効いた部屋で生き返りました🤪


午後に続く〜
Posted at 2025/07/31 09:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

タイプRで麺ツーリング

タイプRで麺ツーリング久しぶりにタイプRを出しました😅

クレメント近くで待ち合わせ

少し早めに着いて
高松港で豪華客船を見る

かなりデカイ〜

パラを挟んでみました🤣

前日まで瀬戸内芸術祭が開催

網の作品は撤去されてません
ギャラリーは居ませんなぁ

男木島や女木島への島々行き
まだまだたくさんの観光客が乗り込んでますね

コンビニで集合後

香西パークゴルフの駐車場
静かです

ポルシェGT3

ポルシェボクスター

GRスープラ

シビックタイプR

うどん食べに

山もり
11時オープン
オープン前からお客さんが並びます

今日は何食べよかなぁ〜

かけ小にイカ天
竹輪天と間違えて取ってしまった🤣
県外の方々に高評価のうどん屋さんでした

徳島へ向かいます

津田のパーキング
お昼時なんで🛻🚗🚙🚛🚚🚐いっぱい

覆面🚓がジロジロ見てった😅
決して津田パーキングまで爆走なんかしてません😁絶対にしてません😁

買って4ヶ月
オーナーも初めて見るエンジンルーム🤣
バッテリーにカバーが付いてる😳

スープラのエンジンルーム
カバーが付いてエンジンは見えない
エンジンより先は長いなぁ

引田から下道
海岸線をツーリング

鳴門スカイライン
四方見展望台
天気がイマイチスッキリしないから
📸撮ってない

ラーメンを食べに鳴門競艇場近くまで

とりたい 鳴門店

カフェみたいなオシャレなラーメン屋さん
スタッフは女性ばっかりでしたょ
おっさは喜んでますなぁ🤩

店名になってる
とりたいラーメン
鶏白湯に鯛の出汁スープ
初めて食べる感じのラーメンでした
美味しくごちそうさまでした〜

解散🤣🤣🤣
Posted at 2025/05/28 10:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

アレイからすこじま

アレイからすこじま広島県に来たら
お好み焼き🙋
マツダミュージアムの近く

お店の前にコインパ

お好み焼き かねゆき

肉玉そば🤩
美味しく ごちそうさまでした〜✌️

ポイントカードいただきましたょ
また行かねば🤣

昼ごはん食べて呉に向かいます

アレイからすこじま駐車場
無料だから助かります🎶

立ち入り禁止⛔️ですょ

アレイからすこじま

海上自衛隊の艦船

潜水艦🤩

なんか盛り上がる

カッチョょ

🇯🇵ご苦労さまです


天気が良くて良かった〜

さてと帰るとしましょ🚗💨

福山サービスエリア
バラ祭り開催中〜

クレイジーアイスクリーム

クレイジーバニラをオーダー

パープルのバニラ
ピーナッツクランチをトッピング

瀬戸大橋を渡って帰宅

今回は早めに自宅に着きました🤪
Posted at 2025/05/25 09:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

マツダミュージアム

マツダミュージアム広島の朝〜☀

東横インに宿泊

立体から出て来るこの間が良い感じ🤩

マツダミュージアムの見学

マツダ本社です

受け付け済まして
歴代デミオが並んでます

これはコンセプトカー
ドアミラーちっちゃ🤪

ロータリーエンジン
スイッチ入れたら回転

マツダのマーク

デミオのモービルでできてます

入場パス

ミュージアムまでバス移動
工場内を走ります
撮影はダメ🙅
輸出仕様やOEM車もこの工場で作ってたよ

ミュージアムにはレストアされたマツダ車を展示

赤いファミリア👀流行りました

ユーノスやオートザムを知ってる人は手を挙げて🙋

コスモススポーツは人気

個人的には
この手の車が好き🩷

マツダ787B

ウイングがデカくてかなり後方ですね

マツダミュージアムの787B

富士モータースポーツミュージアムの787B
違いが分かりますか🤓

コンセプトモデル
ドアミラーちっちゃ🤪

ライトがセミリトラ😘

これはかっこいい
欲しい😍

コンセプトモデル
ドアミラーちっちゃ🤪

マツダ RX-VISION

マツダ RX-VISION
赤とフロントが違う
魂動がテーマのコンセプトカー
赤の色は好きかな

コンセプトモデル
マツダ 靭(SHINARI)
ドアミラーうすっ🤪

展示車
乗って触って体感できます

左ハンドル〜
デカいよ😅
このフロアーで見学は終わり
出発までショップでお買い物

マツダのロゴ入りクッキー😆
ミニカーやグッズもたくさんありましたょ

本社までバス移動後解散となりました


事前予約で入場料無料
マツダの過去や未来
ガイド付きのミュージアム見学
良かったら行ってみてね

平日だったから来客用の駐車場も使えました🎶

さてと昼ごはん🚗💨💨💨






Posted at 2025/05/23 14:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん


Bって何😅」
何シテル?   08/09 16:03
平日休みですが たまにうどん屋巡ったり たまにカフェ巡ったり たまにオフ会出かけたり たまに長距離ドライブ走ったり たまに洗車した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ワゴンRから乗り換え マイナーチェンジを待って どうにか年内納車となりました フロア ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年半待って納車されました オフロードじゃなくオンロードです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
壊れないか心配(笑)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽自動車 マニュアル オープン ベース車両が一番(≧▽≦) センターのもっこりが気にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation