• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月15日

カーナビ<ポータブルを考える>

ロードスターにカーナビを取り付けるなんて・・。
という声はよく聞くのですが、たしかにわたしもそう思うんです。
スタイルとしては、似合わない装備かもしれないという気持ちがあります。

でも所詮クルマなんて、公道を走る時間の方が、圧倒的に多いんですから、公道を移動するのに快適な装備があれば、ますます一緒に楽しく走ることができる時間が、増えるのではないかという気持ちも、少なからずあるんです。

そんなわけで、引き続きカーナビを探していこうと思います。
昨日紹介したポータブルナビ、どこかでインプレしてくれないかなぁ。
うずうず。

今日はポータブルのDVDナビを考察してみました。
近所のホームセンターで7万円ぐらいで売っていました。
うーん、これもありかなぁ。
値段的にも手頃ですし。
DVDっていうだけで、情報量は抜群に多いと思いますし。
最近はGPSだけでも、十分使えるものだと思いますし。
なるほどなるほど。

インダッシュで使用すると、ロードスターの場合ハザードがちょうどいい位置にあるので、例えば道を譲っていただいたときのお礼とか、高速道路での渋滞を知らせるときなんかに、ハザードが押しにくくなっちゃうという欠点もあるんですよ。
そう考えていくと、ポータブルにして、助手席においておくのもいいなぁ、などと考えてしまいます。
あ、ビニールの幌って、GPSの電波通すんでしょうか。
ナゾです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/03/15 23:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年3月16日 8:10
どもです♪

>スタイルとしては、似合わない装備
>かもしれないという気持ちがあります。
車の「方向性」によってそれは
あるかもしれませんね。

僕の車は「旧車」を意識してますので
最新のイルミバリバリのナビは合わないと
個人的に思ってるだけですから^^
(と言いながら以前は古いタイプの
ナビを付けてましたが^^;)

ロドオーナーの方にはナビ装着車の方も
大勢いますよ!

現に僕のtopページで「木陰」で僕の
車と一緒に移ってるシルバーの一見する
とロドに見えないロドスタも最近ナビを
装着しました^^
コメントへの返答
2006年3月16日 23:55
ひゃー、そうなんですか。
ロードスター乗りの方も、カーナビ好きな方がやっぱり多いんですね。
やっぱり便利ですからねー、あれば。

なかなかカーナビをどうしたら良いのかが決められず、困っちゃいますね。
一度買ってみたら、自分にどんなのが似合うのか分かるのかもしれないですけど。
そんなに投資するほど、余裕もないし。
迷ってしまいます。

プロフィール

愛車のナナともども、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
「ナナ」という名前を付けて、毎日を一緒に過ごしています。 写真は近日に撮影して掲載したい ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation