
て、まだ行ってないです^^;
今度の金曜日出発です!
今月の初めに嫁さんと超ちょうチョー久方のドライブに行き、また行こ〜(≧∇≦)と話しをしてから間も無く・・・
「今年銀婚式で旅行に行くつもりだったけど…訳あって話消えちゃってたね(u_u)
でも記念行事として盛大にてのは来年にでも行くとして、小規模で出掛けようか^-^ 」と話し合い。
そこから計画は急ピッチで進む。
先ずは場所!
これ決めるの案外難しい^^;
悩んだ末に決まったのは「箱根」(^-^)
すぐに宿予約を試みるも10月土曜はもう予約が結構入ってて難航←当たり前(^◇^;)
当然ながら11月も難しい^^;
じゃ〜しょうがない・・・
金曜日にしよ( ^ω^ )
はい!予約とれました\(^o^)/
しかも平日だから安い‼
( こんな事滅多にないので本当に申し訳ないですが有給休暇を頂きます(^_^;) )
そしてその日の内にETCカードのネット申込み!
果たして間に合うのか?
それが13日夜。
二日後、ふとPCでメールソフトを立ち上げると・・・ETCカード申し込んだ先から、本人確認書類の画像UPしろって^^;
免許証の番号だけじゃダメなら最初からハッキリそう書いてて欲しいんだけども~_~;
すぐに電話して発行にどれ位日数かかるか聞いてみる・・・
ん? 通常1ヶ月から1ヶ月半⁇
間に合わないぢゃん(; ̄ェ ̄)
だったら早く発行出来る会社に変えようと思い、「では一旦白紙に…」と言うと
「確認画像を要求してる時点で審査通ってますから画像送って貰えば急いで発行手続きします。何とか間に合うと思います」
だそうで、日にちはこっちの都合だし…せっかくなのでそのまま進める事に^^;
もしも間に合わなかったら、それはそれでしょうがない(^◇^;)
その後は嫁さんが「るるぶ」買って来てプランの話し合い(^-^)
この時間も楽しみのひとつですねー!
そして次の3連休の最後の日(23日)、ETC車載機買って取り付けしましたV(^_^)V
出掛ける直前の休み(28•29)は天気も分からない、仕事入るかも、床屋にも行かなくちゃーなので、どうあっても23日までに取付したい^^;
で、他の全ての用を終わらせて、身体空いた夕方から買いに行き、暗くなり始めた頃作業開始、夜遅く取付完了(^◇^;)
そして今日(あ^^;昨日…)ETC取付の整備手帳を作成途中に
「ピンポ〜ン」
郵便屋さん?
あっ ! ひょっとして…
OH!(@_@)
ギリ間に合うか心配だったETCカード!
申込みから約2週間で届くとは!
やれば出来るじゃん!
ぢゃなくて…^^;
迅速に手続きしてくれてありがとうm(__)m
こんな感じでバタバタしながら、何とか準備も整ってきました(^^)
天気は今のところちょっと微妙な予報ですが、晴れてくれることを祈るしかない^^;
ドライブ…じゃなく旅行\(^o^)/
10月4日早朝出発で箱根へ行ってきます♪( ´▽`)
もちハイドラ起動しますよ!
(でもその日、朝5時までハイドラメンテナンスだとか^^;)
その後少しの間遠出出来ないかも^^;
ではまた(^ー^)ノ
Posted at 2013/09/30 01:19:54 | |
トラックバック(0)