• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッス―のブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

貧乏チューン『センタートレイ照明の照度UP』

エクシーガのエアコンパネル下にはセンタートレイがあり、ライトと連動してブルーの照明が付くようになってます。

しかし、この照明が暗い!⤵︎


点いてるのか点いてないのかわからん!!(笑)

ということで今回はこれを改善します。


◉今回使用した工具
1、100円ショップで購入したキリ
2、穴径拡大の為のリーマ
3、内張外し

以上!

今回掛った金額は100均で購入したキリのみ!内張外しはAUX端子のカバーを外す時に使うだけです。


先ずはセンタートレイのすぐ上にあるAUX端子のカバーを外します。

カバーは内張外しが無くても爪でこじれば外せます。

カバーを外すと


奥にLEDのユニットが見えます。

こいつを少し浮かしながら反時計回りに回すと外れます。外すのに手が大きい方は多少手こずるかもしれません。


外したLEDユニット
これに付いている黒い遮光カバーが暗くしている原因なのでコイツを外します。


外した遮光カバー


コイツにキリで穴を開け。。。






リーマで穴を拡大して。。。




穴開けが完了!


コレをLEDユニットに装着して戻して。。、


完成!( ´ ▽ ` )ノ









初めにも書いた通り、掛った金額は100均一のキリのみ。

ユニットを外せてカバーに穴を開けるだけですからかなりお手軽な照度UPチューンですね。

センタートレイの照明が暗くて不満な方は是非お試しあれ!(^ー^)ノ
Posted at 2014/03/04 21:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

実家の引っ越しの手伝いへ

昨日と今日にかけて埼玉の実家立て替えに伴う仮屋への引っ越しの手伝いに行ってきました。


私が生まれてから就職するまで住んでいた築40年以上の実家もとうとう老朽化や消費税率が上がる前に立て替えしようとなった訳です。


基本的な荷物の積み出しは昨日のうちに引っ越し業者が運びましたが、今日まで使用していた布団などはの物は自分達で運ばなくてはなりません。


そこで、エクシーガさんの出番☆シングルサイズのベットのマットレスも





この通り(^-^)/ 2列目まで倒すとすっぽり収まります。

実家の父のフィットハイブリットだとさすがにここまで長いものは積めません。


それ以外に42型と32型のテレビを一台ずつ、布団などの比較的大きいものの運び出しをエクシーガが担当。段ボールに詰めた荷物や細々した物などはフィットで運びました。




仮屋の賃貸マンション前にて運び出しに奮闘する2台★


センタータンクレイアウトのフィットハイブリットの積載容量も負けていません。



何よりも後部座席を倒すと荷室がフラットになるのは良いです。

エクシーガもこの辺りを見習って欲しかったなぁ~(エクシーガの3列目は完全フルフラットにはならない)


無事に仮屋への引っ越しも完了し、今月中から解体が始まり慣れ親しんだ実家が無くなるのは寂しいですが4月に完成予定の新築も楽しみです☆


今度は駐車場も2台止められるようにもなるので実家に帰るたびに洗車することは決定かな(笑)
Posted at 2013/12/01 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

お久しぶりです。

久しぶりの日記更新になってしまいました^^; マッス-です。


この未更新の間ですがいろいろとありまして、皆さんのブログなどへのコメントやイイネ!は
してましたが、やっとこさ落ち着いてきたので書きます。


まずは先月24日ですがやっとこさ勤務地がある足利市に引越ししました!



足利営業所へ配属されてから約1年半、ご存知の方もいると思いますが暫くは栃木県の矢板市から
の通勤を諸事情で余儀なくされていました。



この間にシビックからエクシーガへ乗換し、気付いたら走行距離は1年で4万オーバー(爆)



「見た目は新車、中身は中古」とはこのことかと・・・



で、先日ついに会社から2km程のところに無事引越す事が出来ました。



あ、因みにエクシーガの北関東組の方はご存じかもしれませんが、KITサービスまでは15分程の所まで越しましたヨ~^^



と、これで過走行のレッテルからから少しは離れられたかな??



とりあえず、ココで2ヶ月間のエクシーガの変わったところの報告を、まずは地味に。。。






① YACのエンジンスタートスイッチリング(レッド)を取付しました。



これを仕入れたのは地元の元バイト先のカー用品店なのですが残念なことに8月上旬をもって閉店
とのことだったので閉店セールで3割引のところでゲットしてきました。


◆取付前



◆取り付後




質感も思っていた以上にあってアクセントになってます。色が色だけに昼間にスイッチが探しやすく」なったかも^^



続いて。。。



②ウィンカーバルブをフィリップスのシルバービジョンバルブへ交換。




◆交換前



◆交換後



俗にいう、ステルスウィンカーです。EUシビックの時も交換してました。



こちらはDの感謝祭の時に2割引でゲット。交換は自分で行いました。



パッと見、知らない人が見ても変化には気づかないでしょうかスッキリとした顔つきになりました。



③フロントグリルにカシムラのカラーモール(レッド)取付


※写真はネットから転用


エクシーガ弄りの中では定番かもしれませんが先日オイル交換に行ったオー●バック●で見つけ
ゲット。本日休日の朝を利用して取付ました。


◆取付前




◆取付後




取付は両面テープを剥がしてグリルの内側に沿って張り付けました。



一見するとゴルフのGTIモドキっぽい感じになりました^^;STIのエンブレムと合わせてアクセントにな
りましたかな。



④リアスポイラー(スポーツ)の取付。


エクシーガのあのリアのボテッとした感じが気になっていた矢先某オクで即決価格で出品されていた
リアスポのスポーツタイプを発見!


気が付いたら 「おめでとうございます!あたなが最高入札額です」って落札してるし(笑)



実際に物が届いていたのは1ヶ月ほど前でしたが引越しやDの予約状況の都合もあり、今日の休日を利用しての取付となりました。



というのも、スポイラー本体は比較的状態も良くキレイだったのですがそのままでは付けられないこ
とがDへ持ち込みで判り、必要なステーや両面テープのキットを別で取寄する必要もあったからです。


Dへエクシーガを預けている間(約5時間程)に来た代車はサンバーでした。



でも普段、会社で乗っている営業車がサンバーなのでなんも違和感なく乗ってました。



で、夕方になりDから交換が終わったとの連絡があり取りに行き無事に取付完了。



◆取付前



◆取付後










リアが引き締まって以前に交換していたマフラーカッターとの相性もバッチリ!




これで後はフロントのSTIのリップスポイラーが付けばもっとまとまるんだけどな~しかし高い・・・



この間みん友さんが付けていたアメリカ製の汎用リップがSTIの約1/10の値段で似たような物が
付けられると知ったのでそっちでチャレンジするか・・・



→http://ezlip.com/
→http://ezlip.com/subaru.html



引越ししたものの、これからは財政事情がチト厳しくなるのでハデな弄りは制限されそうです^^;



Posted at 2013/09/12 22:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

納車から11ヶ月経過、そして。。。

6月はエクシーガ初のオフに参加し、そこで過走行のレッテルを張られた?マッスー号ですが。




先日の7月1日に↓







その時を迎えました↓








ついに↓







40,000km達成です\(^o^)/




納車11ヶ月目にして間違いなく過去1番の年間走行距離は確実なものになりましたね。


40,000km達成の代償として待っているのは、4駆の宿命のデフオイルの交換時期です。orz


今回は丁度エンジンオイルの交換時期も来ていたので、本来8月19前後に行うはずだった1年点
検をディーラーにお願いして


今週末に無理やり前倒しでお願いすることにしました^_^;


点検パックにはもともとエンジンオイルの交換は入っているのでデフオイルの交換のみ追加メニューとなります。


まぁ、でも8月中には恐らく勤務地が近い太田か足利に越す予定なので距離も従来より抑えられる
一方、エクシーガの北関東組の方々とのお会いできる確率が増えるかと(爆)


明日は仕事が平日休みなので、嫁さんと太田と足利の新居探しに行く予定です。


良い物件が見つかるとイイナ☆


とりあえず、明日はハイドラをオンにしとこうっとw
Posted at 2013/07/03 23:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

6/16 KITサービスオフに参加しました。

さて、1週間経ってしまいましたが、先週はエクシーガでは初めてのエクシーガオフ会である、えくしるばさん主催の「第8回 物欲プチオフin群馬」に参加してきました。


当日の場所は私が勤めている会社から10分ほどの場所でもあったので、休日にちょいと仕事という理由をつけて洗浄機を拝借(爆)





毎日の高速通勤での虫さんパンチの汚れもも根気よく磨きキレイになりました^^

と、洗車終わりが目前に時間を見たら集合時間の15分前の12時45分に!

急いで会社を後にしてオフが開催されるKITサービスさんへエクを走らせました。


開催場所の手前からすでにKITの駐車場には何台ものエクシーガが止まっているのが見えました。

そして無事に到着!







到着して一番奥のえくじむ_Kさんの隣が空いていたのでそこにマイエクをとめました^^;





前者で言った通り、今回エクシーガのオフ会へは初参加なので少々緊張しながら開始時間になり自己紹介。

私 「え~と、今回初参加のマッスーといいます。今回初めて参加させてもらいます。YAMのE型エ
   クシーガに乗ってまして見ての通りまだノーマルですが、特徴としては納車して1年も経っ
   てないのに38000km走っているところです。」


さすがにこれには皆さん驚かれていたようでした^^;今回のオフで取り敢えず「過走行」のレッテルは張られたかと(爆)


早速、まったりとオフが開催し、KIT内のブーツにはたくさんのパーツメーカーのパーツが・・・ジュルリ


と、ここで横から優しい囁きが聞こえ始めました。。。


私がリベラルさんのパーツを物色していると・・・

「蟹いいですよ・・・蟹、あ、このカーボンのアンテナカバーも・・・」


今回初めての自分に優しい物欲の神様あまえくさんが囁き始めたのです。それに吊られて周りの方々のプッシュも始まる始末w


で、結果的に・・・・



購入w優しい囁きにやられましたorz


本当はSTIのプッシュスタートスイッチを考えていたのですがそれはまた次回かな(笑)


そしてKITサービスの駐車場で取付作業を行うことに、といっても私いままでエクのハンドルは外したことが無いので・・・


匠であるえくしるばさんの登場です^^




すでに何台もの交換実績が御有りということでバッテリー外し、さくさくと交換作業を進めていきます。





ステアリングが外れて、純正のパドルシフト、通称「蟹」が見立ちます。


で、この純正の蟹さんが・・・





黒カーボンの黒蟹さんへ進化し・・・








無事に交換作業完了!!といってもほぼ、えくしるばさんに交換して頂くことになってしまいましたが^^;

交換して頂いた師匠、えくしるばさんありがとうございました!

そして外した純正蟹はリベラルさんのところで下取り(黒蟹と交換)となりますのでドナドナしていきました。外した純正は果たして何色の蟹に進化するのでしょうかね。


とにかく、この黒蟹さん作りこみが良く、しばらくの間はついつい無駄にスリスリ、シフトアップダウンしてしまうことは言うまでもありませんね(爆

しかし、今回この黒カーボンが入ったことで他もカーボン化したい衝動にかられてしまいます^^:



オフ会も進み、夕方になり1次オフ会終了後はTAPPIさんの秘密基地であるひかり基地へ移動!


向かう途中の北関東道ではアイサイトの追従クルーズを起動☆







何台も連なるエクシーガに道行く人も不思議そうな顔をしてましたね(笑)

そして2次オフ会場となったひかり基地へ到着!




案の定お店の駐車場はギュウギュウでした(笑)

店長さんにも温かく迎えて頂き、暗くなるまで談笑しながら楽しみました☆

夜の8時過ぎになり、流石に真っ暗になり私とえくしるばさんは先においとましました。


初めてのエクシーガオフ参加でしたがまさかの黒蟹の収穫→取付など、参加されていた皆さんも気さくな方ばかりでまったりと楽しめました。


企画されてえくしるばさん、参加された皆様お疲れ様でした!


本当は8月3日の箱根オフに是非参加したかったのですが当方イベントの仕事の為さんか出来ません(泣 8月以降は太田市内か近郊に引越しする予定なので北関東組の方々とももっと交流できる機会が増えると思いますのでその際は宜しくお願い致します ^^/




※オマケ

あまえくさんにプッシュされたリベラルのカーボンアンテナカバー、当日は蟹で散財してしまったので諦めましたが取り敢えず次期迎えられるように・・・




アンテナ本体はショート&カーボン化しときましたw

Posted at 2013/06/23 11:23:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかbou さん
結婚記念日おめでとう御座います!㊗️
偶然にも私も今日結婚記念日なのでした😅」
何シテル?   02/25 22:47
2022年3月6日にスバルエクシーガ(YAM)よりフォレスター(SK9)プレミアムA型へ乗り換えしました。 SKフォレスター乗りの方はじめ、車種・メーカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KICKER KSC3504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 23:04:07
clazzioクラッツィオリアルレザーシートカバーpremium/OPパワーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 21:22:55
MIXSUPER ラゲージランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:59:04

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2022年3月5日(6日)エクシーガ より乗り換えで納車となりました。 アプライド ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2020年3月19日  義理弟の通勤車でしたが海外赴任に伴い、我が家へ来ました。 初 ...
スバル R2 てんとう虫 2 (スバル R2)
嫁さんのインプレッサは私の弟の元へ旅立っていき、その後釜として2015年3月11日に納車 ...
スバル エクシーガ エク (スバル エクシーガ)
2012年8月19日 シビックタイプRからの乗り換となりました。 ・グレード・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation