• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッス―のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

GW☆

今回のGW後半、皆さんはどうお過ごしでしたか?


私は5/3~5/6にかけて実家に帰り、そこから祖母の家や親戚の家に行ってきました。


まず、GW後半の5/3☆

埼玉の上尾にある父方の祖母の家の屋根のペンキ塗りを祖母から頼まれていたので、親父と二人でエクシーガに乗り向かいました。


屋根と言っても、メインはベランダ下の鉄製の屋根が塗装が剥がれてサビ始めていたのでそこの部分の塗装です。


ペンキ塗りには私はツナギで参戦(笑)↓






そしてベランダの下のペンキ塗りに励む親父様↓




午前中からお昼を挟み、午後の3時には祖母から頼まれていた部分まで終わりました。

仕上がりはまぁ所々垂れたりしていて素人仕上げですが祖母も嬉しそうでした^^


し・か・も、祖母と会ったのは今年初めてでもあったので屋根の塗装のアルバイト代なるものまで頂いてしまった^^;


正直こういうのはこの年になっても嬉しいものですね♪


因みに、この臨時収入が入ったのでここ数週間考えていたブツを導入することを決めました!


勿論、嫁さんにもお小遣い貰ったことは報告し、ご承認いただいておる次第です(笑)


今回のブツも純正部品の流用品ですがディーラーは今日まで休みなので、明日仕事の休み時間にでも注文してみようかと思います。


comming soon~^^☆


ペンキ塗りの翌日5/4はとなり街の大宮の親戚の叔母の家で毎年恒例の田植えの手伝い☆






田植えの手伝いと言っても、ここ数年殆どが機械での田植えなので、機械での田植えで出来ない端っこの部分などの手植えや苗の運び出し、などがメインの手伝いです。


お昼は田んぼの前で皆でテーブルを広げて食べるのもまた格別なんです☆




親戚の家からの苗や道具の運び出しのメインは軽トラックですが、今回は叔母の愛車であるGDのフィットを借りて、人の移動や炊き出しのご飯運びをしました。


久々のホンダ車&GD型のフィットを運転しましたが、コンパクトなボディで狭い田舎道の取り回しも楽でキビキビと、人や炊き出しの荷物もしっかり詰めますね。


ただ、運転していて気になったが、発進時のジャダー。


これは初期のフィットのCVT特有の現象らしく、初めて体感しました。結構な振動だけど叔母さんは気にしてないのかな?


これが2代目のGE型では改善されているようですね☆


田植えの仕事が終わった後にこのフィット君の砂汚れがそうしても気になったので勢いで洗車しちゃいました↓






10年落ちのミラノレッドですが普段はシャッター付き車庫に置いてある為か塗装はまだまだキレイでした。


手持ちのエクシーガに積んである洗車セットで洗車したのでシャンプー洗車でピカピカに。


叔母も喜んでもらえたので良かったです。



田植えの翌日は実家に帰り、今回夕飯の買い出し時に稼働した3列目(6人乗車時)の掃除も含めてエクシーガの車内を掃除機で掃除&水拭きしました。





こちらもキレイになりました☆


そして、今日は実家をあとにして今住んでいる栃木県の矢板に帰りました。


帰る途中にハイタッチDRIVEのアプリを思い出して波志江PAにより起動!







帰って見たら初めてハイタッチ1回してました^^でもスマホの電池の減りが半端ない。。。


あとは帰りの高速道でも毎度のごとくアイサイトの追従クルーズを使ったんですが、その時に感心したワンショット☆







写真では判りづらいですが前方の走るバイクもキチンと認識して追従しています(追従走行中は2枚目のメーターの真ん中の車のマークが出ます)。


まぁ、当たり前と言えば当たり前なのですが車だけでなく、バイクや自転車それに歩行者まで認識するステレオカメラの精度に毎度ながら感心しました。


アイサイトは今現在ver.2ですが今後のver.3(?)はもっと精度や制御がもっと高性能になるのでしょうか。


と、まぁまとまらないブログになってしまいましたが結構充実したGW後半を過ごせました。


次回は純正パーツの取付レビューになるかな??


Posted at 2013/05/06 20:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

スバル感謝デー&ブツ取付

先日スバルより招待のハガキが来てましたので今日は恒例の感謝デーでディーラーへ行ってきました。





洗車を終えてDへ着くと、意外と空いていました☆


まずは、恒例のくじ引きプレゼントの結果は・・・





前回のB賞の「ペアマグカップ」に続き、今回もB賞で「オリジナルハンディモップ」でした。


実はコレ、事前に嫁さんからのリクエストでもあったのである意味当たりでした~^^


今日の目的はというと、5月に車検を控えたインプレッサの車検の正式や予約と感謝デーを用いたエクシーガの10ポイント安全点検、それと先日注文していたブツの受け取りです。


車検の正式な予約手続きを済ませ、10ポイント点検を前に前回のオイル交換履歴を確認すると前回は1月中ですでに5000kmを超えていたのでオイルとエレメントの交換も同時に依頼しました。


点検を終えオイル交換以外の項目は特に問題なかったようですが、我がエクシーガの距離はすでに
昨日の通勤で3万キロを超えましたので、AWDであるエクシーガは4万キロ毎にデフオイルの交換をする必要があります。




恐らくこのペースですとあと2ヶ月ちょっとで行ってしまうかも^^;でもメンテはキチント行いますよ。
8月の1年点検前には交換する予定です。


あとリニアトロニックのCVTオイルに関しては10万キロまでは交換不要とのことでした。


話は戻って、例のブツですが↓ゲットしたブツは3つ









このパーツコードを見て既にお分かりのスバル乗りの方も多いと思いますがお決まりですね。





こちらは感謝デーを利用して少し割引してもらいました♪


そして、自宅に戻りさっそく駐車場で取付☆


まずはコチラ




SG9のフォレスターのベルトカバーに付いている?2.5のエンブレムです。


エクシーガは2.0Lと2.5Lの排気量のグレード構成となっていますが、「一応この車2.5Lですよ~」というアピールの為に。


こちらはAWDのオーナメントの下に取付しました。


そして続いてその右側に・・・




はい、お決まりですね^^;GRBインプレッサのSTIのリアオーナメントです。」




我がエクシーガに付いているSTIのパーツと言えば今のところ今年1月に取り付けした「フレキシブルタワーバー」と納車時に頂いた「STIアクセスキーケーカバー」ぐらいですが(笑)


そしてそして、「リアに付けたけどフロントも付けたいけどいつ付けるの?」


「今でしょ!?」という声が自然と聞こえて来たので・・・





フロントグリルにもGRBインプレッサのSTIのフロントオーナメント取付です。


こちらはポン付けとは行かず、事前に用意していた100均のクリップと3Mの両面テープを用いてなんとか取付しました。


強度的には持った感じ予想していたよりもしっかりくっ付いているようなのですぐには取れないと思います。




このオーナメントを付けただけですが、これだけでもアクセントになってイイ感じですね^


駐車場でも少し探しやすくなるかな?


それぞれのパーツレビューは後程パーツ番号と合わせて載せます☆


Posted at 2013/04/28 19:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

洗車とちょいイメチェン

エクシーガが戻ってきてから今日は久々に天気がいい中洗車しました。


とは言っても私が住む矢板市はコイン洗車場が無いのでいつも行っている隣町の那須塩原市のコイン洗車場へ向かいました。



今日は普段使っている洗車グッズを紹介しながら☆


まずはコレ☆




以前コストコで仕入たグロスシャンプー。カー用品店でも1Lタイプは売ってますがこれは輸入品で1.8L!


シビック時代からコーティングメンテナンス用のシャンプーとして良く使っています。泡立ちがかなり濃密です^^






ボディの次はホイール。

エクシーガのE型のホイールってデザイン上スポークのクボんでる部分が洗いずらいんですよね~


ってことでお次はコレ☆




ウサちゃんのマイクロファイバーモップ♪ お値段はダ○ソーにて100円!

これは行きつけのセルフのスタンドの兄ちゃんに教えてもらいました。

文字通りモップ状になっていてクボミにもジャストフィットして汚れを落としてくれます^^これはコスパ高いです。



ひと通りシャンプーで洗ったらしたら水洗いして拭き上げ、とその前に。。。




プレクサスです。これは以前にドン・○ホーテにて特価で売っていたのをゲットしました。

車のボディは勿論のこと、プラスチックなどの樹脂部分へも塗布できる簡易コーティング材です。




この様に直接スプレーして少し時間を置いてから拭きあげます。


エンジンルームも拭き拭き




そして完成~☆




今回は事故の謝罪も意味も込めてきれいにしてあげました^^;



車も気持ちもサッパリして、なんとなくイメチェンしたいな~と思っていたら


以前シビックの時に交換して付けていたコレの存在を思い出しました。


ルーフトップアンテナです。これはEUシビック ⇒ EP3シビックR と歴代伝承してましたがコイツがアパートの倉庫にあることを思い出しました。


で早速交換☆

●BEFORE(横から)



●AFTER(横から)







●BEFORE(後ろから)



●AFTER(後ろから)




以前交換したマフラーカッターと合わせて後ろからの見た目がスタイリッシュになりました^^


本当はビートソニックのドルフィンアンテナに交換したいんですが、それまでの繋ぎということで(笑)









Posted at 2013/04/14 19:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年04月09日 イイね!

燃費イイネ!

エクシーガが戻ってきてからの燃費ですが先日のお台場に行った帰りに高速のスタンドで満タンにして、現
在の半分まで減った状態です。






メーカーのJC08値の13.2km/Lを軽く超えて燃費計は14.3km/Lをマーク。


これは普段の高速を使った通勤(片道90キロ)や春になり暖かくなったことにより暖気が減ったことが起因
してると思います。


あとは高速走行時のアイサイトの追従クルーズも低燃費に貢献してるかな^^


450km程走行してまだ65Lのタンク中半分で30Lは残っているのですからこの時期はFB25エンジンとリニアトロニック(CVT)の本領発揮といえるのではないでしょうか☆


さて、最終的に一回の給油で何km走れるでしょう(^.^)
Posted at 2013/04/09 22:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年04月07日 イイね!

エクシーガで久しぶりのお出掛け☆

昨日やっと愛車が戻ってきたので久々に今日はエクシーガで出掛けました。




東北道の矢板ICから東北道に乗り、途中休憩の蓮田SAまでは久々にアイサイトの追従クルーズを使ったので1○○に設定しペダルから足を離して、ノンブレーキ、ノンアクセルで走行。


やっぱり久々にアイサイトの追従クルーズ使いましたが楽ですね~^^☆


そして途中の蓮田SAに到着!







風強かったですが昨日の天気とはうって変わって快晴♪久々の愛車でのドライブにはもってこいの天気でした。


そして、嫁さんから『私も運転したい』とのリクエストがあったので蓮田SAからは嫁さんに運転をバトンタッチ。



普段嫁さんは3ナンバーのインプレッサや実家のランカスターを乗りまわしてるのでちょっと車が大きくなっても物おじせずハンドルを握ります。むしろ私より威勢がいい運転するかも^^;


「アイサイトの追従クルーズ使わないの?」 と聞くと 「自分で踏んで運転したいから使わないよ~」という
ほど運転が好きなんですね。


ただ途中、浦和料金所過ぎたあたりから物凄い横風にあおられたり、今回初めての首都高にビビってましたが(笑)


そしてなんとか目的地に到着~。





ダイバーシティ東京お台場です。嫁さんが明日誕生日なので行きたいところのリクエストを聞いたら行きたいとのことだったのと、友人が今年から就職しそのお祝いの品を仕入れる目的で来ました。


で、ここで迎えてくれたのが・・・




等身大のガンダムです! 初めて見ましたがいや~デカイ!





イベントの時間では無かったので水蒸気が出たり光ったりのアクションは無かったですがちょっとこれだけでも満足した自分が(笑


風が凄かったのですぐにハケましたが、ダイバーシティ内も買い物も含め満喫し嫁さんも満足そうでした(^^)


帰り道の東北道で綺麗にカスタイズされたエクシーガGTを発見し少し後ろをついて走ったりしてましたがみんカラやってる方かな? 

仙台ナンバーで3列目まで乗っていたようだったので家族連れのようでしたが車高やマフラーやホイールなどの弄り具合にターボの証であるフロントボンネットの開口がカッコよかったです。


と、またフツフツと刺激をされつつ家路に着きました。


久々に愛車で遠出しましたがヤッパリ自分の車が一番ですね!大事に乗ります☆




あとは暖かくなって車も復活したので、オフ会などにもそろそろ参加したい今日この頃。


皆様の企画やお誘いもひそかにお待ちしております(笑)^^;


Posted at 2013/04/07 14:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@たかbou さん
結婚記念日おめでとう御座います!㊗️
偶然にも私も今日結婚記念日なのでした😅」
何シテル?   02/25 22:47
2022年3月6日にスバルエクシーガ(YAM)よりフォレスター(SK9)プレミアムA型へ乗り換えしました。 SKフォレスター乗りの方はじめ、車種・メーカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KICKER KSC3504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 23:04:07
clazzioクラッツィオリアルレザーシートカバーpremium/OPパワーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 21:22:55
MIXSUPER ラゲージランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:59:04

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2022年3月5日(6日)エクシーガ より乗り換えで納車となりました。 アプライド ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2020年3月19日  義理弟の通勤車でしたが海外赴任に伴い、我が家へ来ました。 初 ...
スバル R2 てんとう虫 2 (スバル R2)
嫁さんのインプレッサは私の弟の元へ旅立っていき、その後釜として2015年3月11日に納車 ...
スバル エクシーガ エク (スバル エクシーガ)
2012年8月19日 シビックタイプRからの乗り換となりました。 ・グレード・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation