• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッス―のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

1ヶ月点検という名の2週間点検

エクシーガが納車されてから2週間経ちました。

今日は平日休みを利用してディーラーへ 「納車1ヶ月点検」へ行ってきました。



現在は基本的に通勤で片道90km(大半は高速)の距離を毎日走っている為、すでに総走行距離は3000kmを超えました・・・(笑)

さすがに過走行なので今後は引越し等は考えてるんですが諸事情でこの距離を毎日通勤せざる負えなくなってます^^; 

こちらはいずれ引越し、もしくは嫁さんが乗るインプレッサも併用しながら走行距離を抑えるとかいろい
ろ考えてます。



ただ通勤に関してはエクシーガに乗換してからはかなり楽になりました♪

というのも前者で言った通り90kmの通勤距離の大半は高速なのですが、普段私が利用している高速
の『矢板 ~ 足利』 間は クルコンのアイサイト全車速追従機能により、アクセルとブレーキを一切踏
むことなく設定した通りの速度 (40km~114kmの5km刻みで設定可能) に保ち走行できます。





アイサイトver.2のステレオカメラが付いているのでハンドル操作のみで速度のキープが可能なことと、仮に前に設定速度より遅い車が入ればその車と一定の間隔(こちらの間隔も3段階に設定可能)を
保つ為に自動で減速またはブレーキがかかります。


私のように毎日高速通勤をする方にはもってこいの機能です^^


そしてさらに燃費、







大半は高速走行でさらにクルコンで一定速度で走っていることも起因してますが、2.5LのAWDで
水平対向エンジンでこの燃費。

実際この燃費計の指した時の最終燃費(満タン法計算)は14.37km/Lでメーカ値のJC08モード値
13.2km/Lを初めて超えました☆


タンクは65Lタンクですが、燃料もシビックRのハイオクからレギュラーガソリンになりましたので結果と
して燃料費も安くなりました。



走行性能としても、50%はレガシーのDNAを受け継いでいる為か乗り心地とハンドリングのバランスが
すごくいいです。

ここはどうしても箱型の車以外で実用性があり、さらに走行性能も求めていた私の理にかなっていると
自分では思っています^^

実際に先日は実家の家族や嫁さんの御父さんを乗せて遊びに行きましたが、好評でした^^

こちらはこれから家族みんなで出掛けたいという希望もかなえてくれそうです。



総じて、このエクシーガ、思い切って乗換て良かったですし、毎日乗っていて本当に楽しい車です♪


あとは5年間はもっと頑張って稼いでローン返します(爆)





おまけですが今日の点検を終えた後のディーラー裏の駐車場にて




先日、下取りしてもらった前車のシビックRが止まってました。


営業の話では書類がすべて揃ったので、明日以降に全国の何処かへ旅立っていくそうです。


最後に心の中で3年間の感謝とお別れを改めてして、次のオーナーのもとでも元気に走ってくれるこ
とを祈りました。


ありがとうシビック!






Posted at 2012/09/06 21:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

スバルへ乗換へ

今日は早朝から目を覚ましETCの取り外しなどを行っていました。


とりわけすべての用意が整い、約束時間に向けて家路を後に


納車予定時刻の朝9時半にディーラーに着くと。。。



ディーラーに着くと営業も既に外に待機していて横には展示車のごとく次なる愛車が待っていました。



というわけで本日、無事に納車となりました~^^



はじめまして、エクシーガ☆


今回新しい相棒となったのはスバルの「エクシーガ」です。
私の車としては初のスバル車、そして初のAWDです。


まずは今回購入した私のエクシーガの仕様・装備品などの紹介です☆



● スバル / エクシーガ
 
・グレード・・・2.5i EyeSight アルカンターラセレクション
・エンジン・・・水平対向4気筒 2.5 DOHC 16バルブ AVCS (新世代ボクサーエンジン FB25)
・排気量・・・2.5L
・駆動方式 ・・・AWD
・ミッション・・・ CVT
・ボディカラー・・・ サテンホワイト・パール
・内装色・・・ ブラック

★2.5i EyeSight アルカンターラセレクション 主要装備

・EyeSight(ver.2)
・全車追従機能付きクルーズコントロール
・アイドリングストップ
・運転席&助手席8ウェイパワーシート
・17インチアルミホイール
・オートライト
・SI-DRIVE
・LEDサイドターンランプ付きドアミラー(新形状)
・パドルシフト
・本革巻ステアリングホイール
・アルミパッド付スポーツペダル
・スポーツルミネセントメーター
・左右独立温度調整機能付きフルオートエアコン
・ルーフスポイラー
・サイドシルスポイラー
・VDC

★その他標準装備

・HIDヘッドランプ
・フロントワイパーデアイサー
・撥水加工フロントドアガラス
・ヒーテッドドアミラー
・イモビライザー
・マフラーカッター(ツイン)


★メーカーオプション

・キーレスアクセス&プッシュスタート

★ディーラーオプション

・ベースキット
(フロアカーペット・ドアバイザー・カラードナンバープレートベース・ナンバープレートロック
 エアロスプラッシュセット・コンソールボックス)
・ETCキット(MITSUBISHI)
・カロッツェリアHDDサイバーナビ(AVIC-ZH99)


仕様にもある通り、最近スバルのCMでお馴染みの「アイサイトver.2」が搭載されているグレードになります。


実は、当初は11月にフルモデルチェンジを控えていた「フォレスター」を狙ってました。


そんな中で、いつもインプレッサがお世話にってスバルのディーラにはちょこちょこ通っていたのですが、たま
たま7月に2度目マイナーチェンジとなったばかりのエクシーガが試乗車として入ってきたので営業の、「乗ってみますか?」の一言で試乗することになりました。


ぶつからない?のCMでは気になっていたものの当時は新型のフォレスターを買う気満々でいたのでとりあえず・・・
の感覚で乗ってみることに。


今回のマイナーチェンジでは様々な部分で改良が施されているようですが、主な変更点としては
・エンジンが従来のEJ型から新世代ボクサーエンジンのFB型へ換装されたこと。
・アイサイトが現行レガシィやインプレッサ同様のver.2になったこと

があげられます。


特にエンジンに関しては以前のEJ型がショートストロークのエンジンだったのに対し、FB型はロングストローク
になっており、低中速域のトルクが改善したとのことですが、ここに関しては奥さんのインプレッサが1500CC
のEJ型で「このエンジン低速トルクがないなぁ~」とよく感じていたので、試乗の一発目の加速で下からかなり
トルクフルなことにビックリしました。

これは排気量の違いもあるでしょうがこのトルクの改善や新型のCVT、アイドリングストップ機能もあってメーカー値の燃費は
JC08モードで13.2km/Lとこの排気量クラスのミニバンではトップレベル?だそうです。


以前から、「スバルの水平対向エンジンは燃費が悪い」というのが頭の中に常にありましたがこれが見事に払拭されたのでまずこ
こは○


あと、試乗して最初に関心したのが信号を左折して曲がる瞬間に感じた「ハンドリングの良さ」でした。

このあたりはシリメティカルAWDや水平対向エンジン、マイナーチェンジ後の足回りのリファインが起因してる
と思うのですが、車体全体のバランスがとてもいいんだなと感じました。

車体の大きさや重量を感じさせない走りに○


あとはアイサイトのver.2。

実際に障害物に対しての自動プリクラッシュブレーキの体感はしなかったのですが、試乗の途中で少しだけ
前の車に自動で同じ感覚で付いていく全車自動追従クルーズコントロールを体験しました。

通常のクルーズコントロールは今や軽自動車にも付いてくるくらいメジャーな機能になってますが、このアイ
サイト付きのエクシーガに関しては、前を走る車にターゲットオンすると前の車と同じ速度で一定の間隔を保ちながら追従走行します。
もちろん、前の車が赤信号を前にして減速をはじめると同じように減速し、最後は停止します。
このブレーキングがまたかなり優秀で例えるなら、運転が本当にうまい人のブレーキングで止まる
感覚ですので止まる直前の「カックン」が一切なかったことにすごく感動。

この機能は渋滞の時のストップ&ゴーの繰り返しの時の疲労軽減になる機能といえるでしょう。


今回、エクシーガを購入するに至った経緯はこれ以外にもさまざまありましたが、2回の試乗ですっかり頭の中はエクシーガ
が気に入ってしまい、シビックの下取りもまだそこそこ付く値だったことから思い切って乗換することになりました。


MTでは無くなったのでこれからは奥さんも運転できるし、7人乗りもできることから十分将来性もあると考えました。


今日は早速納車後に栃木の宇都宮~群馬へドライブしてきました。


実際今日は初高速走行で早速追従機能付きクルーズコントロールを試しましたが、本当にこの機能スゴイの一言です^^;


実際のインプレッションなどは追って書いていきたいと思います。



これからまた始まる新しいクルマでの生活がとても楽しみです^^


これからはスバル乗りとなりますが、エクシーガ乗りの皆様やこれまで交流のあった方々も変わらず宜しくお願いします^^



Posted at 2012/08/19 20:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

納車しました。

納車しました。先程ディーラーにて無事に納車しました!


詳細は後程(^-^;
Posted at 2012/08/19 11:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

納車しました。

Posted at 2012/08/19 11:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

ラストラン

ラストラン本日がシビックのラストランでした。


この赤バッジともお別れです。




2009年の9月に宇都宮のホンダオートテラスで中古で購入し、購入時43,000kmだった
距離数は3年間で106,000kmで63,000kmを走破しました。


シビックの純正戻しはお盆休み中にほぼ完了し、明日ディーラーへ納車へ行く前にETCの取り外し
だけ行えば完了です。


シビックで外したスピーカーなどは新車でも移植できるものなので順次取付できればと思っています。


とはいえ、純正戻しはやっぱり寂しいものですね・・・

ただ外しながら解ったのは、やはり普段は見えない10年落ちの経年劣化の部分がかなり出て来ていた
のも事実でそういう意味でも乗換時だったのかもしれません。



学生の頃からずっと憧れていて、念願のクルマに社会人になって乗れたことは本当に良かったと思っています^^


このシビックを通しても多くの人と交流が持てたことに本当に感謝してます。


クラッチやウォーターポンプ交換、ゴム・ラバー関係の部品のリニューアルを行えばまだまだ走れると思うので
次のオーナーの下でも活躍することでしょう^^


3年間お疲れ様でした☆






そしてついに明日は納車の日!楽しみで仕方ありません^^



乗換車種は納車後に随時アップします☆
Posted at 2012/08/18 16:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかbou さん
結婚記念日おめでとう御座います!㊗️
偶然にも私も今日結婚記念日なのでした😅」
何シテル?   02/25 22:47
2022年3月6日にスバルエクシーガ(YAM)よりフォレスター(SK9)プレミアムA型へ乗り換えしました。 SKフォレスター乗りの方はじめ、車種・メーカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KICKER KSC3504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 23:04:07
clazzioクラッツィオリアルレザーシートカバーpremium/OPパワーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 21:22:55
MIXSUPER ラゲージランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:59:04

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2022年3月5日(6日)エクシーガ より乗り換えで納車となりました。 アプライド ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2020年3月19日  義理弟の通勤車でしたが海外赴任に伴い、我が家へ来ました。 初 ...
スバル R2 てんとう虫 2 (スバル R2)
嫁さんのインプレッサは私の弟の元へ旅立っていき、その後釜として2015年3月11日に納車 ...
スバル エクシーガ エク (スバル エクシーガ)
2012年8月19日 シビックタイプRからの乗り換となりました。 ・グレード・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation