• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッス―のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

R2の洗車とメンテナンスその他

今日は天気が良かったので午後からR2の洗車とメンテナンスを兼ねていつも行っている洗車場へ行ってきました。


洗車場に着いてから洗車を始める前に、昨日実施したことのチェックをしました。


それはこれ↓



見てお分かりかと思いますがワイパーアームの塗装が薄くなってます^^;

このR2君、年式はH16年式ゆえにやはり、いたるところに老朽化が進んでいるのは仕方ないですがココはどうしても気になる。。。

本当はこのR2を買う時に車屋さんが塗装しといてくれるはずだったのが忘れてたのかして無かったんですね(笑)

というわけで、きっと弄りネタを取っといてくれたんだ〜という前向きな気持ちから自家塗装してみることにしました。

用意したのはコレ↓



ダイソーで売っている缶スプレーです。勿論100円!

本当は艶消しが欲しかったんですがそこはあえて気にせず…

サクサクとワイパーを取り外し…



塗装します!



そして仕上がって完成したのがコチラ↓



素人塗装なので近くで見るとムラがありますが、年式の古さは多少カバー出来たかと思います。

しかし100円ショップ恐るべし、量もピッタシ使い切りました(笑)




そんな訳で、塗装の確認が出来た後は洗車にうつりました。



洗車場に入れると『小さいな〜!』(笑)

普段、エクシーガの洗車に比べると洗うだけであれば半分位の時間で終わります。

洗い終えた後は、拭きあげをして、細かい傷等を液体コンパウンドなどで整えて最後はいつものプレクサスで簡易コーティングをしました。(間の画像を撮り忘れてました^^;)








洗車の後はエンジンのメンテナンスとしてプラグの状態を確認・清掃をしました。





外して見たら何気にNGKのイリジウムプラグでした(^_^;)

見た感じはまだ大丈夫そうだったのでブラシとパーツクリーナーで清掃し、元に戻しました。

その後は内装にうつり、これまた100均で売っている防音スポンジテープでスピーカー周りの防音処理したり







以前、使っていたユピテルのGPSレーダ探知機の取付をしたりして気が付いたら夕方の5時を過ぎてました( ̄▽ ̄)






久々にゆっくり車弄りが出来て良いストレスの発散にもなりました♬


来週は天気が良ければエクシーガの洗車もやりたいと思います(*^^*)






Posted at 2015/03/22 21:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車
2013年04月14日 イイね!

洗車とちょいイメチェン

エクシーガが戻ってきてから今日は久々に天気がいい中洗車しました。


とは言っても私が住む矢板市はコイン洗車場が無いのでいつも行っている隣町の那須塩原市のコイン洗車場へ向かいました。



今日は普段使っている洗車グッズを紹介しながら☆


まずはコレ☆




以前コストコで仕入たグロスシャンプー。カー用品店でも1Lタイプは売ってますがこれは輸入品で1.8L!


シビック時代からコーティングメンテナンス用のシャンプーとして良く使っています。泡立ちがかなり濃密です^^






ボディの次はホイール。

エクシーガのE型のホイールってデザイン上スポークのクボんでる部分が洗いずらいんですよね~


ってことでお次はコレ☆




ウサちゃんのマイクロファイバーモップ♪ お値段はダ○ソーにて100円!

これは行きつけのセルフのスタンドの兄ちゃんに教えてもらいました。

文字通りモップ状になっていてクボミにもジャストフィットして汚れを落としてくれます^^これはコスパ高いです。



ひと通りシャンプーで洗ったらしたら水洗いして拭き上げ、とその前に。。。




プレクサスです。これは以前にドン・○ホーテにて特価で売っていたのをゲットしました。

車のボディは勿論のこと、プラスチックなどの樹脂部分へも塗布できる簡易コーティング材です。




この様に直接スプレーして少し時間を置いてから拭きあげます。


エンジンルームも拭き拭き




そして完成~☆




今回は事故の謝罪も意味も込めてきれいにしてあげました^^;



車も気持ちもサッパリして、なんとなくイメチェンしたいな~と思っていたら


以前シビックの時に交換して付けていたコレの存在を思い出しました。


ルーフトップアンテナです。これはEUシビック ⇒ EP3シビックR と歴代伝承してましたがコイツがアパートの倉庫にあることを思い出しました。


で早速交換☆

●BEFORE(横から)



●AFTER(横から)







●BEFORE(後ろから)



●AFTER(後ろから)




以前交換したマフラーカッターと合わせて後ろからの見た目がスタイリッシュになりました^^


本当はビートソニックのドルフィンアンテナに交換したいんですが、それまでの繋ぎということで(笑)









Posted at 2013/04/14 19:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@たかbou さん
結婚記念日おめでとう御座います!㊗️
偶然にも私も今日結婚記念日なのでした😅」
何シテル?   02/25 22:47
2022年3月6日にスバルエクシーガ(YAM)よりフォレスター(SK9)プレミアムA型へ乗り換えしました。 SKフォレスター乗りの方はじめ、車種・メーカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KICKER KSC3504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 23:04:07
clazzioクラッツィオリアルレザーシートカバーpremium/OPパワーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 21:22:55
MIXSUPER ラゲージランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:59:04

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2022年3月5日(6日)エクシーガ より乗り換えで納車となりました。 アプライド ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2020年3月19日  義理弟の通勤車でしたが海外赴任に伴い、我が家へ来ました。 初 ...
スバル R2 てんとう虫 2 (スバル R2)
嫁さんのインプレッサは私の弟の元へ旅立っていき、その後釜として2015年3月11日に納車 ...
スバル エクシーガ エク (スバル エクシーガ)
2012年8月19日 シビックタイプRからの乗り換となりました。 ・グレード・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation