• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッス―のブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

新年初洗車&コーティング(ピカピカレイン2)施工

本年も宜しくお願い致します☆

年末と新年開けた三元日は実家で過ごし、3日は先日仕入れた「ピカピカレイン2」を施工すべく午前中から作業しました。

このコーティング材は以前からラジオショッピングで出てきて度々気になっていたことと、新車納車時に施工してもらったガラスコーティングが5年経過してそろそろ新たなコーティングを考えていたのがきっかけです。

硬度が9Hと高く、一回の施工で約3年間は保護膜が継続するとの事、また雨で汚れが落ちることに特化していた事など、メーカーでも謳っています。

今回は施工するにあたってどうせするならと、先に洗車と同時に水アカと古いコーティング膜を出来るだけ除去すべくカーメイトの水垢落としシャンプーを実施。

水を全体にかけて砂埃を落とし。。。



次に各パネル毎に
水垢落としシャンプーを塗布→3分置く、、、→洗い流す、、、→マイクロファイバークロスで拭き上げる→次のパネル



正直ここまでの作業で午前中終了〜
ただ水で流すと完全に親水状態だったのでしっかりと除去出来たようです。




お昼を食べて中休憩。。。
午後からはいよいよピカピカレイン2を施工開始!



コチラもパネル毎に
コーティング剤の塗布→硬く絞ったマイクロファイバークロスで拭き上げ→乾いたマイクロファイバークロスで拭き上げ磨き
の繰り返して約3時間。。。

ホイールとガラスには付属で付いてきた下記のコーティング剤も施工してタイヤワックスも塗り






なんとか施工完了!!


























素人ながら中々キレイに出来たのではないかと思います(^_^)

因みに一番劣化しやすいルーフとボンネットは2回ずつ施工しました。

ボディを触るとすべすべで光沢感も申し分ない感じで満足してます。

後は雨が降って☂️実際に汚れがどれくらい落ちるかが気になるところ。

メーカーいわく保護膜は約3年ですが光沢は約半年程で落ちるので半年毎に再塗布を勧めてます。

液剤も5〜6回分ほど入ってますのでメンテナンスしてれば3年はしっかり保つのではないかと思います。

何はともあれ新年早々にキレイになり満足です☆


さて次は、6年目になり最近いよいよバッテリーがヘタってきたのかアイドリングストップが効かなくなってきました。

我がエクシーガさんのバッテリー、アイドリングストップ車用のQ85という型式なのですが、市販だと30000〜40000円も、、、高い。

ただ、楽天だとパナソニックのカオスのQ90がライフ・ウィンク付けても20000円しません。



バッテリー自体は自分でも交換できるのと、上がってからでは遅いのでコチラは嫁さんのゴーサインもほぼ貰えたので早々にポチろうと考えています。

上がってからでは遅いですからね(*_*)
Posted at 2018/01/04 17:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

来年も宜しくお願い致します☆

紅白を見ながら、今年も残す所あと数十分となりました。

みんカラでお世話になった皆様方々お世話になりました。

年明けは天気が問題なければ3日に水垢落としとピカピカレイン2のコーティングを施工したいと思います♪

来年は公私ともにさらに飛躍できる年に出来ますように☆

皆さま良いお年を!!


Posted at 2017/12/31 23:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:サラッとした艶感よりどちらかというとWAXに近い艶感。あとは撥水の耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:青空駐車の為、最近ルーフのコーティング(ディーラーで納車時に施工したガラスコーティング)が落ちているのか水垢が目立つようになってきた。





この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 23:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年12月31日 イイね!

今年もわずかになりました。

タイトル通りですが今年も残すところあと数時間となりました。


毎年恒例のガキの使いの笑ってはいないを飲みながら観てます^ ^


今年も相変わらずこれといった更新もあまり無かったですが、何してる?でも言ったフォグランプの交換を簡単にレビュー。


















装着後


今回はホワイトタイプに


夕暮れですがしっかり照らしてます。


点灯前


点灯後、



写真ではあまり明るく感じませんが、実際は以前使用してたHIDのイエローフォグに凌ぐ明るさです。正直これはいい意味で期待以上の明るさでした。


元々ロービームのHIDは6500ケルビンに交換してますが色温度も丁度同じぐらいでしょうか?


手前側がしっかりと補われている感じです。

☆以下動画参照☆

https://youtu.be/-MdEU64oFRg

操作の間違いで何故かいらんバックグラウンドミュージックが入ってしまった、まぁいいか(笑)


後は耐久性ですかね!


夜の運転をしましたが手前側が明るくなるとかなり運転がしやすくなりますね。
ただ光軸をもう少し下げた方がいいかなぁ…^


と、年末まとまらないブログになってしまいましたが今年も皆様お世話になりました。


来年は仕事面でも大きな変化がある一年となりそうです。
これまでの2年の経験が活かせるか、自分に挑戦する年にしたい思います。


来年のみんカラも相変わらずマイペースだと思いますが何卒宜しくお願い致します。


良いお年を(^_−)−☆

Posted at 2016/12/31 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

ヤフオクにて落札ブツの取付

先日、何してる?でも言いましたがヤフオクにて久々に落札しました。


何気なくヤフオクを見てたら気になっていたモノでしたが、終了間近にポチッとし無事に落札(笑)


さっそく出品者の方と取引メッセージのやり取りをしてると、同じエクシーガ乗りの方であることがわかり、この時点でなんとなくまさか知ってる方かなぁなんて思ってたら。出品者の方から


「私もみんカラやってます。マーチン★Spec.Bのハンドルネームです。」


はい、知ってます(笑)


なんと、みん友のマーチン★Spec.Bでした^^;エクシーガ乗りは世間が狭いです。


まさかの展開に驚きましたがその後の取引が尚更スムーズになった事は言うまでもありません(笑)


で、本日お昼頃無事にブツがマーチン★Spec.Bさんから届きました。



綺麗な梱包をとき



ご開帳〜♪

今回落札したのはF型のSパケに採用されたピアノブラックのシフトパネルです。

シフト周りのイメチェンと質感のアップを期待し交換です。


で、バラシ作業に着手☆



下側の方から内装バラシなどで持ち上げるようにやると外れますが私は素手でいけました。







パネルを外し、アイドルストップキャンセルスイッチとSIドライブセレクタースイッチのコネクターを抜き取れた状態です。

そして交換するピアノブラックのパネルに各スイッチ類と下側の爪を移植すべく先ずは比較です。




元のパネルは艶消しのガンメタの塗装ですがそれに対しSパケのピアノブラックパネルは艶がありツルツルしてます。それぞれ異なるシフトの下側にSTIのステッカーが貼ってありますがこれはそれぞれ後から付けたものです。

既存のパネルからコネクター及び爪を外し、ピアノブラックのパネルに移設していきます。

ただここで中々SIドライブセレクターのコネクターのパネルに刺さった所が抜けない!
試行錯誤して…




取れました。というか既存のパネルの刺さってた部分が割れてしまいました。

元々落札したパネルもこの部分が割れてしまってたのですが、なるほど…全く同じ割れ方ですね(笑)

まぁこの部分はパネルに付かなくても機能的に問題無さそうだったのですが合わせてみたからガッチリでは無いですが付きました。





移設完了!











そして車両へ取付☆





完了!


今回交換したのはシフトパネルのみですがこれだけでも印象や質感が大分変わりますね!

ただ交換したことでシフトノブも交換したくなりましたが(笑)

交換した後に満足し、夕飯は埼玉作りの一番搾りを頂きました。




車いじりで満足した後のお酒は本当に美味しいです☆


出品して頂いたマーチン★Spec.Bさん、ありがとうございましたo(^▽^)o

Posted at 2016/08/21 23:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかbou さん
結婚記念日おめでとう御座います!㊗️
偶然にも私も今日結婚記念日なのでした😅」
何シテル?   02/25 22:47
2022年3月6日にスバルエクシーガ(YAM)よりフォレスター(SK9)プレミアムA型へ乗り換えしました。 SKフォレスター乗りの方はじめ、車種・メーカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KICKER KSC3504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 23:04:07
clazzioクラッツィオリアルレザーシートカバーpremium/OPパワーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 21:22:55
MIXSUPER ラゲージランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:59:04

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2022年3月5日(6日)エクシーガ より乗り換えで納車となりました。 アプライド ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2020年3月19日  義理弟の通勤車でしたが海外赴任に伴い、我が家へ来ました。 初 ...
スバル R2 てんとう虫 2 (スバル R2)
嫁さんのインプレッサは私の弟の元へ旅立っていき、その後釜として2015年3月11日に納車 ...
スバル エクシーガ エク (スバル エクシーガ)
2012年8月19日 シビックタイプRからの乗り換となりました。 ・グレード・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation