• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works555のブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

工具とかをいろいろと

皆さんお久しぶりです。 純正流用マニアのworks555です。覚えてますか~!? 今年の夏はまったく車いじりをしてなかったからか、 すっかりみんカラから遠ざかってました・・・ でもそろそろ12ヶ月点検ということもあり また何かしらいじろうかと考えてます。 まぁほとんどメンテナンスの類でしょうけど ...
続きを読む
Posted at 2007/09/07 00:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月28日 イイね!

圏央道⇒中央道

圏央道⇒中央道
先日山梨に行く用事があったので、 開通したばかりの圏央道、あきる野IC-八王子JCT間を走ってみました。 あきる野ICからトンネルに入ったと思ったら、 ほんの数キロで中央道入り!! このルートかなり便利かも!? 週末にはかならず渋滞する八王子料金所や元八王子BSを通らなくて済むので 圏央道エ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/28 21:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独りごと | クルマ
2007年06月12日 イイね!

スロットルでも・・・

スロットルでも・・・
久しぶりにエンジン系でもいじってみようかなと ←こんなものを買ってみました。 純正スロットルASSY!! 定価では3万近くするパーツですが、ヤフオクで1200円でゲットしました!! 厳密にはBHレガシィのスロットルなのですが、 BHでもグレードによってはGC8Gと同じ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 22:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月23日 イイね!

価格改定?

先日の日曜日にScLaBo立川でフルオイル交換してきました。 この日はちょうど湾岸フェアをやってましたが、 湾岸グッズが並ぶ店内で、あえてゼロスポのオイルを注文した私は 喧嘩売ってますかね(爆 まぁエンジンオイルは湾岸のGⅢいれましたけど。 ギアオイルは奮発してゼロスポのチタニウムTBにしてみ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月20日 イイね!

悪戦苦闘中(汗

連休以来久しぶりのブログです!! 休み明けから、夜中にちょくちょくインプを繰り出して オーリンズの減衰力を調整してます・・・が!! なかなか難しいもんですね~。 調整してくうちに、特性が変わってるのか それともただの気のせいなのかよくわかんなくなってきてます(汗 やっぱ持ち腐れにな ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 00:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2007年05月03日 イイね!

廃車寸前?

廃車寸前?
ただいま車いじり中・・・ ←今日の日中の状態 解体車じゃないっすよコレw 恐ろしくマニアックな流用を計画してたんですけど たった1つのネジが外れないために断念(泣 さーて、明日は復旧作業だー!!
続きを読む
Posted at 2007/05/03 21:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

素人ですがオーリンズ!!

素人ですがオーリンズ!!
今年2月に勢いで買ったオーリンズPCV車高調を 装着しました!! 初の車高調をDIYで装着するのは不安だったので、 以前お世話になったオリジナルボックスで装着してもらいました。 アライメントも含めてしっかりやってもらいましたよ♪ 車高はあまり落とすつもりはなく、純正-1cm程度でいいかな~と ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 09:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2007年04月17日 イイね!

プチ検証!!

プチ検証!!
随分前に買っておいたゼロスポのクールラジエターを先日ようやくとりつけました!! いままでセキュリティのボンネットセンサーが邪魔で 付けられなかったんですよ。 で、取り付けた直後に中央道を走る用事ができたので ちょいと効果のほどを検証してみました。 走行したのは坂道の多い中央道八王子-一 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/17 21:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2007年04月14日 イイね!

発報?誤発報??

うちのインプには購入直後にセキュリティーをインストールしてます。 最近コイツがショック検知でよく発報していたんですよ・・・ 最初は「不審者か?」とも思ったんですけど、 どうやら発報してるのは昼間らしく、 またコンビニに停めてる時にも警告がなるようになってきたので、 どうやら誤発報の可能性大 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/14 01:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月11日 イイね!

新TypeR?

いつのまにか現行シビックのTypeRが発売されてたんですねぇ~。 しかも登場したのが先月末・・・ 全く知らなかったよ!! もしや ホンダはもはや義理でTypeRwo作ってる?? 今回はブレンボこそ装着されてますけど、 お約束のMOMOステやレカロは未装着みたいですね。
続きを読む
Posted at 2007/04/11 01:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation