• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works555のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

ガレージ生活

 お久しぶりです。works555です。
ブログ書くのはGRBを買って以来3年ぶりですが、
細々とクルマいじり生活を送っております。

私事ではありますが、昨年秋に新居を建てまして、
東京の端っこにある田舎町に引っ越しました!!
で、家を建てるにあたり、クルマ好きとしてはやっぱり
「ガレージが欲しい!!」
ということで、ガレージ建てちゃいました。



100人乗っても~でおなじみの
イナバ物置のガレージです。

本当は家と一緒に木造で好きなように建てられたら
サイコーだったのですが・・・。
デザイナーの子も乗り気だったものの、
どう考えても予算オーバーだったので、
あえなく既製品に落ち着きました。

とはいえ、2台用なのに真ん中に邪魔な柱がなく、
シャッターも大きめで結構頑張ってるモデルです。



そしてシャッターはリモコン仕様!!
出し入れするときにいちいち乗り降りしてられませんからね~。

ガレージの中はとりあえず荷物を詰め込んだだけの
まさに物置状態。
いろいろ妄想はしているものの、なかなか時間がなく・・・

ただ長年欲しかったコンプレッサだけは設置しました。
無駄にホースリールなんかも付けてみたりww



先日タイヤ交換したときに結構役立ちましたよ。


 てなわけで、アパート暮らしではなかなかできなかったDIYも
心置きなくやれるようになったので、
これからいろいろいじり倒していこうかと思います!!
Posted at 2016/01/30 05:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2013年06月13日 イイね!

新車でも買おうかと思いまして

お久しぶりです。


ブログなんぞもう1年以上も更新していませんでしたが、
車生活は細々と行っておりました。
どうもworks555です(´ω`)ノ


ここ最近うちのGC8は劣化が激しく、
ルーフや樹脂パーツのクリア層が剥がれ始め
足回りや内装からの異音は相変わらず収まらず、
とうとうメーター類のバルブ類も切れはじめ・・・


なんとなくテンションが下がっていた頃に、


ふと降って沸いた新車購入の話!!




なんとなく見積もりとっただけなのに
営業さんが結構いい条件を出してくれて、
しかもスバルのキャンペーンで10万円キャッシュバックもあり
嫁の「まぁいいんじゃない!?」の一言もあって

とうとう新車を買ってしまいました。













買ったのはGC8の後継車










WRX STI specC 5Dr
でございます。







次期型WRXの情報もちょくちょく入ってきていますが、
自分としてはやっぱり馴染みのある古臭いEJ20がいいな~と。


営業さんからは、「worksさんは絶対ブルーのセダンだと思ってました」と言われましたが、
自分ももういい歳なので、そろそろ大人な雰囲気のクルマにしようかと。
5Drにしたのはもうデカいリアウイングはいいやと思ってww


ただガチンコ系のスペックCにするのか、快適装備満載のノーマルにすのるかはちょっと迷いました。
でもどうせなら先代GC8 TypeRAに通ずるスペックCかな~ということでコイツに。


基本的には街乗りメインなので、
機械式LSDもICスプレーも必要ないんですけどねww






そして無駄にレカロ仕様!!


スペCのシートって結構ショボいのですよ。


ちなみにGRB/GVBは今年もう一度年次改良するそうですが、
スペCはカタログ落ちするそうです。

買っといてよかった(・ω・;)















・・

・・・






んなわけで長らく乗ってきたGC8ともとうとうお別れ・・・


















なわけはなく、























2台持ち決行(`・ω・´)!!







車検がまだまだ残ってるので、とりあえず検切れまでとっておきます。
GRBは街乗り専用で、GC8は遊び車にしようかと!!
嫁さんは結構あきれてましたが・・・(まぁそうだよね)。

んで、車検切れたら実家に持って帰って
動態保存してもらおっかな~。




そんなわけで、これからはGRBメインの車生活になりますが
よろしくお願いします!!





ちなみに・・・


これで我が家のクルマは全てレカロ仕様!!

2人住まいでレカロ6脚とか無駄の極みですな(*ノ∀`)ペチ
Posted at 2013/06/13 23:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

アンチエイジング

アンチエイジング
最近のクルマと比較すると
すっかり旧車っぽい雰囲気になりつつあるGC8・・・(´・ω・`)

うちのGCも多聞にもれず旧車オーラが出つつありますが、
乗ってて気になるのがやっぱ内装の異音とやつれ。



とくにうちのGCはドアパネルが紫外線で色褪せ、
度重なる開閉で部分はボロくなり、
数回にわたる内装剥がしで何かしら異音が発生しているような状況でした。

さすがに好きなクルマとはいえ、これだと乗っててテンションさがりまくるので、
ボーナス出た勢いでフロントドアのインナーパネルを両方とも新品に交換しちゃいました!!


ボーナスで社外パーツではなく純正部品を買うあたりが私らしいですなww


以前検索したときより激しく値上がりしていて少し躊躇しましたが((((;゚Д゚)))


んで、今日の昼間にディーラーにとりに行って、
その場で交換してきました。

客が部品を受け取ったと思ったら
その場でものの5分で交換し終えて
廃部品の処理をお願いしにくる光景ってのは
馴染みのフロントの方以外の人にはさぞ異様に映ったことでしょうww



とにかく、これでうちのGCも少しは新車時代の雰囲気が戻ってきました。
他の内装はダッシュボード以外は数年前に全交換してますし、
フロントシートも今年の正月に変えたばかりですから、
ダッシュボードさえ綺麗にしておけば、後数年は気分良く乗れるかな!?



余談ですが、ディーラー内をなんとなく物色してたら
気になるカタログを発見しました!!


それも


サンバートラック/バン WRブルーリミテッド

かつてスバルはいろんな車種でWRリミテッドを展開してきましたが、
ついにサンバーもかっヽ(゚Д゚ )ノ


しかもディアスではなくてバンと軽トラでですよwww


まぁスバル最後の軽であるコイツらも
いよいよカウントダウンですからねぇ(´ω`)

最後の一花ということでしょうか。


ちなみに外装と内装が少し特殊仕様になってるだけみたいです。

どーせ最後だったら

門外不出の赤帽専用エンジン+スーパーチャージャーをねじ込んで
足回りもきっちり締め上げて、
ついでにバケット&モモステでもぶちこんでくれればよかったのにww



それだったら買ってもいいかも(・∀・)ノ
Posted at 2011/07/18 22:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2010年09月18日 イイね!

不具合とか車検とか

みなさんお久しぶりです。works555です。



すっかりみんカラご無沙汰してましたが生きてますww
うちのインプもなんとか現役で走ってます=3


仕事が忙しくてすっかりサボってましたが、
その期間いろいろネタもありました。


ひとりでこっそり女神湖デビューしたり


突然ISCバルブが故障したり


バッテリー電圧が10Vを切るほど劣化していたり(汗


とうとう10万キロ突破したり


踏み切り待ちしてたら、遮断機がボンネットに直撃して
見事に凹んだり(涙


それ以上にドライバーが凹んだり(血涙






助手側の窓が異音を発してなかなか開閉しなくなったり


懇意にしてるディーラーが閉鎖になったり(泣


いつのまにかステアリングブーツが破れてたり(汗


3度目のリアデフオイル漏れが発覚したり


ディーラー作業のブレーキホースタイラップ止めについて
ディーラーから文句言われたり


といいつつ、結局タイベル交換はディーラーでやってもらったり


タイベル作業ついでにラジエターの交換をお願いしたら、
見事に交換忘れくらったり


・・・


いろいろありましたが、なんとか今も現役で走ってます(汗

ほかにも装着したい部品がたまってるんですが、時間が無くて(*´Д`*)

といいつつまたマニアックな流用はやったりしましたが。


そんなこんなでざっくりと近況報告でした(´・ω・`)ノ
Posted at 2010/09/18 00:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

新春初トラブル

新春初トラブルいまさらではございますが・・・



あけましておめでとうございます<(_ _)>




最近では更新はおろか、ろくに書き込みもできないworks555ですが、
本年もよろしくお願いします!!




ウチのインプは昨年末にスタッドレス装着のラリーレイドへと
履き替えて、グラベル仕様に!!
この年末年始の降雪のため、どちらかというとスウェディッシュ仕様でしょうか?w

今年はまとまった降雪が多くて、
ラリーベース車乗りには楽しいシーズンになりそうですね(*´∀`)ノ



で、先週の3連休
たんばらスキーパークへ行った後の帰り道

氷点下の雪道を走行してたんですが
妙にアイドリングが不安定・・・

そして走行中に
突如点灯するエンジンチェックランプ(汗






エアフロがまた逝ったか!?



それともISCバルブ不調???



時刻はすっかり日も落ちた夕暮れ時
ここは自宅から遠く離れた氷点下の雪山
若干焦るも、車を停車して故障診断使用と思ったら
なぜか点灯しなくなったチェックランプ
















はて (´・ω・`)?






まだまだアイドリングは不安定だったものの
ランプは消えたし、故障コード表が見つからなかったし
なにより外は寒かったので
そのまま帰路に着きましたww





でもって、今日はお客様感謝デイ!!
点検ついでにセレクトモニタで確認してもらったところ
やっぱISCバルブ故障が記録されてました。
とりあえず洗浄しときましたが、
また発症するようなら、バルブ交換ですね~との事。




ISCバルブって高いんじゃなかったっけ~?...(´ω`)



また出費が(*ノ∀`)




ちなみにディーラーでは、まもなく10万キロなので、
タイベル交換を含む各種メンテも検討していきましょうと・・・




そうそう、そこらへんも交換しなくちゃ(汗



この先も出費が(*ノ∀`)
この1年も思いやられますな~~~・・・
Posted at 2010/01/16 14:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation