• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works555のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

購入はお早めに

購入はお早めにみなさんお久しぶりです!!


更新が滞って随分経ちますが、
車いじりは細々と続けております。

こっそりとパーツレビューを追加したりもしてますww





先日ダイハツより正式発表されたコペン生産終了の報告。


コペンオーナー(正しくは嫁さんがですが)としては寂しい限りですが、
むしろトヨタ傘下のダイハツが、よく10年も作ってくれたもんだといった感じでしょうか。

そして同時に発表された最終限定車「10th Anniversary Edition」
すでに500台の注文が入り完売だそうで。



やっぱり無くなると欲しくなるのが人の性ですかねww


もっとも、限定車といいつつも、特別装備はシリアル入りのスカッフプレートぐらいなもんで、
あとはアルティメットエディションの流用がほとんどですが。
(ホイールがシルバーになってるぐらいなもんで)


まぁ限定車出す為だけに
わざわざ構造変更するほど気合入ってるの
スバルぐらいなもんでしょうけど(*´∀`)



8月末で終了ということですが、コペンは製造キャパが非常に小さいので
気になってる人は早めに決断したほうがいいかも。
ただでさえ納期が長い上に(うちのコペンも年末注文で納車は3月始めでした)
駆け込み注文であっさり受け付け終了の可能性もありそうですしね。



まぁ、ああいったクルマなので、
購入に二の足を踏む人の気持ちもよく分かりますけどねww


ぶっちゃけ


高いし

狭いし

二人しか乗れないし

乗り降りしにくいし

今では当たり前のユーティリティもほとんどないし

ブレーキわりとスカスカだし

低速トルクも薄いし

ビルシュタインは結構固いし

軋み音はするし

雨の日ドア開けるだけで濡れるし

トランクだって濡れるし

ルーフ調整しないと雨漏れ起こすし


実質オープンで遠出は無理だし


問題点はいーぱいあるけど、
あのスタイルと乗り味だけで
これらのデメリットも不思議と許せてしまいます。


欠点が多いからいじりがいもありますしね。



今でもオススメのクルマですよ!!
Posted at 2012/04/14 22:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年05月03日 イイね!

新車買いました!!

お久しぶりです。

タイトルにあるように新車買いました(´ω`)ノ

釣りではありませんww
ホントに買っちゃいました!!

といってもGC8を手放したわけではなく、嫁のクルマなのですが。



白のミラジーノ(何故か5MT)に乗り続けたうちの相方
特にクルマに興味があるわけでもない相方が選んだクルマは













コペンでございやす(`・ω・´)b


クルマに興味ないのに、超趣味クルマ買いましたがww
(しかも今回も5MTww)

購入動機としては、

別にオープンカーに憧れてたわけでも
2シータークーペが好きだったわけでもなく


ただ、『かわいかったから』 だそうです(´ω`)


で、実際に注文したのが昨年末。
納車されたのが3月始め。
ちょうどあの震災の1週間前。

なので購入直後に震災のゴタゴタとガソリン不足のおかげで
ほとんど走れない日々が続いておりましたが、
4月になってようやくまともに走れるようになってきました。


ちなみに買ったのは無駄に上級グレードの『アルティメットエディションS』


今の軽自動車では珍しい直4DOHCツインスクロールターボエンジンを搭載

その動力を5速クロスミッションと標準装備のLSDで伝達され

それを軽自動車としては異例のビルシュタイン製ショックBBS製15インチホイールが支える!!

また室内装備としては標準でHIDとイモビライザーを装備するだけでなく
MOMO製ウッドステアリングアルカンタラ製レカロシートまでも奢られ・・・







もはや・・・
軽自動車の枠を超えてる気がする(汗



ファーストカーのインプより高級車なのでわ!?( ´Д`)ノ

そのかわりお値段も200万オーバー(汗


やっぱ軽自動車の枠超えてますなw


こんな感じでいろんな装備が付いているコペンなんですが、
発売開始がが2002年ということで、さすがに古さを感じる所もありますが(´ω`)

とゆーわけで、値段のわりに使い勝手の悪いクルマですが、
今後もう出てこないであろうクルマなので、長く乗りたいと思います。
(綺麗に乗ればリセールバリューもいいでしょうしねww)


ちなみに相方からはすでに

『低速トルクが足りない』

『ブレーキフィールがイマイチ』
という妙に通な指摘をうけてて、すでに対策検討中ですww
Posted at 2011/05/03 19:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation