• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works555のブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

197分の1台

197分の1台

ちょっと前に銀座へ遊びにいったついでに
日産本社ショールームを見てきました。

特に立ち寄るつもりもなかったんですが、
日産本社に勤める知り合いから
「歴代GT-Rが展示してあるよ~」
との連絡があったので、モノはついでにという感じで。


古さを感じるビルの外観とは裏腹にショールームはなかなか綺麗で
その中に
ハコスカ・ケンメリ・R32~34GT-Rの市販車だけでなく

JTCに出てたカルソニックスカイライン
年度は忘れたもののJGTCの頃のXanaviニスモGT-R
さらにはル・マン参戦車両のニスモGT-R LM
の姿も!!








でも個人的に一番アツかったのは
『KPGC110ケンメリスカイラインGT-R』

一般には197台しか製造されなかったといわれるケンメリGT-Rを
見ることができて、はしゃいで写真撮りまくってました ((((ノ^◇^)ノ ワーイ!!








日産の展示車両だからレプじゃなくて
ホンモノだよね・・・・・・?




旧車シリーズでも
ライトを赤色のカバーに変えたハコスカの競技車両や
結構珍しいケンメリの競技車両まで展示してあって
なかなか楽しめましたよ!!


車に興味を持ち始めた頃はあまりGT-Rは好きではなかったんですが
今こうして眺めてみると、なかなかカッコイイですな~。



とまぁ、こんなかんじで
日産が一番注目して欲しいはずの新型GT-Rには目もくれず
ハコスカ・ケンメリを撮りまくってました




ついでにDVDも貰いましたが、こいつはGT-R洗脳DVDかもww
Posted at 2008/04/11 00:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | あそび | クルマ
2008年01月14日 イイね!

オートサロンで歳を感じる(´・ω・`)

オートサロンで歳を感じる(´・ω・`)


土曜日にオートサロンに行ってきました!!
去年は仕事で行けなかったので、
2年ぶりのオートサロンです。



ってか、えーとみなさん、
明けましておめでとうございます(遅すぎ
本年もよろしゅうお願いします<(_ _)>


オートサロンはモーターショーよりも過激なので
昔はかなり楽しかったんですが、
今回久しぶりに着てみると


ムダに下品なエアロ


重量と維持費の増加をはかっただけのような超大径ホイール


日常ユース完全否定のカリカリ系チューニングパーツ


オートサロン特有の軽いノリ




こんな感じの雰囲気についていけず、
ときめくどころか少し引いてしまいましたww


人間、30歳近くになると
結構丸くなるもんですな
(爆



最近、この手のムダに派手系クルマよりも
地味ながらもしっかり作りこんだクルマに惹かれますよ(しみじみ

あと、行く前から予想してましたが、そこらじゅうGT-Rばかりでしたww
GT-R用パーツ開発しても、あえて買う顧客いるのか??

新型インプ&エボも定番車でしたね~。他にいじるクルマもうないのかねぇ~??

そんな中で、ダイハツのバケット4座仕様の新型タントに少し魅かれましたww。
軽のクセにあの広さは尋常じゃないす!!

あとあと、ゼロスポーツには純正エアバッグ装着型の小径ステアリングの
試作品が出品されてました。
K2ギアさんの『REIZ Sports Steering』みたいなもんです(ってかそのままww)
でもK2さんの純正然としたのに比べ、コレはMOMOレースのような太めのステア。
私は純正っぽいほうが好きですが、これはこれで良さげでした。
値段は5~6万円ぐらいらしく、こっちも価格が最大のネックになりそうです。


そんなこんなで、どこのブースも似たような車ばかりだったので
今回はRQばかり撮ってた気がしますww
Posted at 2008/01/14 18:46:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | あそび | クルマ
2006年07月07日 イイね!

夏、ゆかた、マルイ

浴衣がほすぃ~~


電車ん中でマルイの浴衣広告をみて、突発的に欲しくなりました。
んで、先日都内に行ったときにマルイで見てきたんですけど、

一着2.4万円

お祭りでしか着ないものにそこまでは出せまへん・・・



そこで先週実家に帰ったときに母親に相談してみました。
実は母は和裁師(着物とか縫う人ね)やってるので、
母親に作ってもらおうと考えました(・∀・)


意外にも母親はすんなりOK!!しかも反物も買ってくれるという。
どうやら息子が自分の縫った着物を着てくれるのがうれしいようです。


いまだに親のスネをかじる男works555 28歳・・・


そのまま母親が仕事でお世話になってる呉服屋へ一緒に反物を見に行くことに。
マルイのチラシで玉木宏くんが着てるような黒いのがいいって伝えたら、
店の女将がちょっとシースルー入った麻の反物を持ってきました。
ちょっと透けてるんだけど麻特有のシワがいい感じで一発で気に入り、
これを買うことに。

しかしココで問題発生。


お値段4.8万円なり( ・∀・)イイ!


布だけでマルイの浴衣2着買えますよ!!



なんでも”小千谷ちぢみ”っていうすごいいいものらしいんですが、
モノを見る目のない私には他の安物との違いがさっぱり分かりません(-"-;)
母親もコレ似合うねって言った手前、引っ込みきかず買う羽目に。




そんなわけで、高級反物で職人が私のためだけに作る
フルオーダーメイドの浴衣・・・

値段をつけたらおいくら万円になるのやら
Posted at 2006/07/07 22:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | あそび | 日記
2006年06月19日 イイね!

久しぶりに都心へ~&#9835;

久しぶりに都心へ~&amp;#9835;日曜日に久しぶりに渋谷界隈に行ってきました。
渋谷駅で友人と合流し、雨降ってましたが徒歩で
渋谷-代官山-中目黒を散策してきました。

オサレ~な町並みを散策するのは久しぶりで、
なんか20代前半の頃に戻った気分♪♪

 友人の勧めで代官山にある和風な雰囲気の
メガネショップで、店員さんとワイワイやりながら勢いでめがねを購入し、そのあとは中目黒駅近くのこれまたオサレでいい感じにマッタリできるカフェでディナーしてきました!!

 日曜は日本VSクロアチアの試合があったので、結構早めに帰ってきましたが、最近行くところといえばディーラータイヤショップオートバックスばっかりだったので、久しぶりにリフレッシュできましたよヽ(*´∀`)ノ♪

なのでオシャレな眼鏡屋やカフェへ野郎と二人で行った事はあえて気にしなーい( ´Д`)
Posted at 2006/06/19 22:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | あそび | 日記
2006年05月01日 イイね!

東海環状使って豊田へGO!!

静岡・愛知に住んでいる大学時代の後輩達が、豊田に集合してパフェを食べるという話を聞いたので、実家に帰って早々いっしょに食べに行きました。
ちなみにメンバー全員すでにそこそこ有名企業に勤める社会人(♂)なんですけどね(  ̄▽ ̄)ノ

 私の実家中央道沿いにあるので、初めて中央道-東海環状のルートで行ってみました。
このルートはよく渋滞する小牧まで出なくていいので、豊田・岡崎方面に行くにはすごく便利ですね。
新しいだけあってきれいなので、とても走りやすいです。
ちょっとロードノイズが気になるP-ZERO NERO装備のマイインプでも、結構快適でした。
ただ、GW真っ只中の夕方なのに道路がすごく空いているところを見ると、
ちょっとこの道路の必要性に疑問を感じるかも。


 目的のパフェを食べる所は東海エリアではメジャーな「キャッツカフェ」。
でかいパフェが有名で、今回の目的は野郎だけでその巨大なパフェを食い尽くそうというもの。

その名も「アンビリーバブル」


こーんなかんじのパフェです↓







これひとつでお値段4000円なり。
高いんだか安いんだか・・・。

私が合流したときにはすでにあらかた食い尽くされた後でしたが、
メンバー全員(6人)は超ローテンションでした!!
しかもみんな交互にトイレへと向かう始末。
どうやらそうとうキツかったようです・・・。
Posted at 2006/05/02 02:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | あそび | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation