• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works555のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

今日の整備は!?

今日の整備は!?どうも、毎週休日の整備記録をアップしてるような気がしてるworks555です。こんばんは(^^ゞ
今週末もあいかわらずクルマ整備しましたよ~ww

先週挫折した車高調整は、SABで純正レンチを注文してきたので、入荷次第再チャレンジ予定です
(レンチのお値段は1本2000円ほどでした)



で、今日は以前に挫折したマウント交換を・・・と思って午前中から準備してたんですが、
正月休みに兄のディーラーのピットを使わせてもらえることになり、
マウント交換あっさり中止!!

なのでピッチングマウントだけ交換して、午前中で作業終了でしたw


今回装着したマウントはSTi製でなければ社外品でもなく、ただの純正。
ぶっちゃけ縦置きエンジンがそんなに激しくピッチングするとは思えなかったので。
ムダに騒音増えるぐらいなら純正でいいや っていう判断です(^^ゞ

IC直下に取り付けられ、すぐ隣にはタービンがあるため
熱害でさぞや劣化してるだろうと思ってたものの、
特にヒビ割れやヘタりなど無さげ・・・

交換する必要なかったかも(;゚-゚)


ただ新品のマウントと取り外したマウントを比べたら
若干形状が違いました。 改廃ですかね!?


それにしてもインタークーラーの脱着しにくさはなんとかならんものか・・・



午後は時間が空いてしまったので、
エアクリ洗浄とミッションオイル・プラグの交換を行いました。

インプじゃなくて原チャリの方ですが ( ̄ー ̄)ニヤッ


5000キロ走ってるのに、インプに比べ明らかに整備不良ぎみの我が家のビーノ。
少しは労わってあげようということで、

ほぼ墨汁状態のミッションオイルをフラッシング&交換


カーボンで真っ黒になったプラグを交換


洗浄液が濁り汁になるほど汚れたフィルターを洗浄したところ、
見違えるほど元気に走るようになりました!!


やっぱ乗りっぱなしはダメっすねぇ(反省


んで、夕方に我が家に届いた下のブツ↓↓



50個ものFluxLED!!


明日は半田こて片手にDIYになりそうです (´▽`*)
Posted at 2007/12/01 23:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation