• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works555のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

意外に需要が???




桜も満開の4月ですね!!



え~とわたくし不肖works555、
何気に先月でみんカラ始めてまる3年だったようです。
こないだ昔のブログとか見てて気づきましたw

最近でこそ更新頻度は少ないものの、我ながら良く続いたもんですw

で、先日 普段はあまり見ないPVレポートとかをじっくり見てました。
PVレポートってたまにデイリー集計を見る程度で、
トータルとかってほとんど見てなかったんですよね。
スタイルシートもデフォルトのままだったし、
3年やってるわりにあまり使いこなしてないww




タグとか一度も使ってないしねw


んで、そのPVレポートのパーツレビューのトータル集計をみてみたら、

ぶっちぎりの1位がコトスポーツのブローオフ!!
それに続いてスリーラスタースポーツステアリングという順でした。

たしかにこのブローオフのおかげで、一時期
スバル部品から純正ブローオフが無くなる
という事態にまでなりましたからねぇ~(´ω`)





最近はもう落ち着いたのかな!?





んでんで、このブローオフは整備手帳にも載っけてたので、
こちらもぶっちぎりの1位なのかな~と思いきや・・・・・・
意外にも3位でした。

んじゃ1・2位は何かというと

1位:エアコンフィルター装着

2位:純正ドアロックモーター装着



















ふぃるた~?? もーたー? 


これらってそんなに
需要あったの(´・ω・`)??



確かにGC/GFってエアコンフィルターが無いから、1位のは分からんこともないけど
ドアロックモーターってww
ほとんどのクルマで最初から付いてるっしょww


変わりダネ整備手帳だから
単なる好奇心アクセスなんだろねきっと(*´∀`)



しっかし改めて自分の整備手帳やパーツレビュー見てみると、
なんとまぁ変わりダネばかりでw

まぁ正統派パーツは他の方がたくさんUPしてますからね~。
私はこれからも異端派で行こうかと思います(爆


んなわけで、みなさん今後ともよろしく(´・ω・`)ノ
Posted at 2009/04/10 22:35:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation