• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works555のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

不具合とか車検とか

みなさんお久しぶりです。works555です。



すっかりみんカラご無沙汰してましたが生きてますww
うちのインプもなんとか現役で走ってます=3


仕事が忙しくてすっかりサボってましたが、
その期間いろいろネタもありました。


ひとりでこっそり女神湖デビューしたり


突然ISCバルブが故障したり


バッテリー電圧が10Vを切るほど劣化していたり(汗


とうとう10万キロ突破したり


踏み切り待ちしてたら、遮断機がボンネットに直撃して
見事に凹んだり(涙


それ以上にドライバーが凹んだり(血涙






助手側の窓が異音を発してなかなか開閉しなくなったり


懇意にしてるディーラーが閉鎖になったり(泣


いつのまにかステアリングブーツが破れてたり(汗


3度目のリアデフオイル漏れが発覚したり


ディーラー作業のブレーキホースタイラップ止めについて
ディーラーから文句言われたり


といいつつ、結局タイベル交換はディーラーでやってもらったり


タイベル作業ついでにラジエターの交換をお願いしたら、
見事に交換忘れくらったり


・・・


いろいろありましたが、なんとか今も現役で走ってます(汗

ほかにも装着したい部品がたまってるんですが、時間が無くて(*´Д`*)

といいつつまたマニアックな流用はやったりしましたが。


そんなこんなでざっくりと近況報告でした(´・ω・`)ノ
Posted at 2010/09/18 00:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

新春初トラブル

新春初トラブルいまさらではございますが・・・



あけましておめでとうございます<(_ _)>




最近では更新はおろか、ろくに書き込みもできないworks555ですが、
本年もよろしくお願いします!!




ウチのインプは昨年末にスタッドレス装着のラリーレイドへと
履き替えて、グラベル仕様に!!
この年末年始の降雪のため、どちらかというとスウェディッシュ仕様でしょうか?w

今年はまとまった降雪が多くて、
ラリーベース車乗りには楽しいシーズンになりそうですね(*´∀`)ノ



で、先週の3連休
たんばらスキーパークへ行った後の帰り道

氷点下の雪道を走行してたんですが
妙にアイドリングが不安定・・・

そして走行中に
突如点灯するエンジンチェックランプ(汗






エアフロがまた逝ったか!?



それともISCバルブ不調???



時刻はすっかり日も落ちた夕暮れ時
ここは自宅から遠く離れた氷点下の雪山
若干焦るも、車を停車して故障診断使用と思ったら
なぜか点灯しなくなったチェックランプ
















はて (´・ω・`)?






まだまだアイドリングは不安定だったものの
ランプは消えたし、故障コード表が見つからなかったし
なにより外は寒かったので
そのまま帰路に着きましたww





でもって、今日はお客様感謝デイ!!
点検ついでにセレクトモニタで確認してもらったところ
やっぱISCバルブ故障が記録されてました。
とりあえず洗浄しときましたが、
また発症するようなら、バルブ交換ですね~との事。




ISCバルブって高いんじゃなかったっけ~?...(´ω`)



また出費が(*ノ∀`)




ちなみにディーラーでは、まもなく10万キロなので、
タイベル交換を含む各種メンテも検討していきましょうと・・・




そうそう、そこらへんも交換しなくちゃ(汗



この先も出費が(*ノ∀`)
この1年も思いやられますな~~~・・・
Posted at 2010/01/16 14:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

リミテッド率100%

どーもみなさんお久しぶりです、works555です(´ω`)ノ
プライベートが余裕無いのと、
特にネタも無かったので5ヶ月もあけてしまいましたが
ちゃんと生きてましたよww


今日はお友達の青い巨星さん、imp1999さんに誘われて
長野でプチオフしてきました!!


紅葉まっさかりの諏訪IC周辺で集合し、
みんカラでは定番のビーナスラインをドライブしてきましたよ。

集まった台数は4台だけでしたが、
すべてが後期型GC8
すべてがソニックブルーをまとうリミテッド



という、とっても濃いラインナップでしたww


各車とも微妙に差異があるんですが、
なぜか示し合わせたように
全員OZスーパーツーリスモ履いてます(爆







OZはもうGC純正ホイールで
いいんじゃね?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



ここまでピンポイントの車種構成だったからか、
会話の内容がGCネタ中心のとても濃いものでしたよ(爆







白樺湖で記念撮影!!



4台とはいえ、同じ車種・同じ色のクルマが並んでると
周囲の目を引きますねw



希少なGCリミテッドが並んで走ってるのを後ろから見ると
なぜだかニヤけてしまいます( ̄ー ̄)ニヤッ








こんな感じで希少車どうしで
ちょくちょく集まれたらいいっすな~(´・ω・`)ノ
Posted at 2009/11/08 00:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2009年06月15日 イイね!

車にカメラなんぞを装着してみた




どうもごぶさたしてます(´ω`)ノ

先月念願のゴールド免許をげっといたしましたworks555です!!
上京初日に原付で二段階右折違反で捕まってはや5年・・・
長かった~(泣

まぁ現在の保険プランだと保険料下がらないみたいですが(泣




先日うちのインプにカメラを取り付けてみました。
カメラっつっても別に自分の走りを撮って、
一人でニヤニヤしながら見るためではありませんww


いわゆるドライブレコーダーってやつですな(´・ω・`)ノ



前から付けてみたかったんですよね。
なにしろこんなご時勢
インプみたいなクルマに乗ってると、こちらに非が無い事故でも
『どーせお前が無謀運転でもしてたんじゃねーの!?』
みたいに一方的に悪者にされかねませんので(汗


とは言いつつ、ちょっと高いので尻込みしてたら
意外にもJAFからリーズナブルな品があるのを発見!!
即購入しちゃいました。


商品はこんな品




これを車検証シールの真下に張ってみました。
テキトーに位置決めしたけど、ココ車検的に大丈夫だろか?



録画される映像の画質はこんなかんじ↓↓



最初は動画をUPしようと思ったけど、面倒なんでやめたww


まぁ高画質ではないが、ログを取るぶんにはコレ十分かな~。
でもナンバーはちょっと見にくいです・・・
振動センサーは気持ち敏感気味らしく、
段差を乗り越えたときに記録開始されるときもあります。
ただインプの足が硬いだけといふ話も・・・w


ちなみに
専用プレーヤーを使えば、Gセンサーのログも確認できちゃったりします!!



常時録画も可能なので、走行会とかでも使えそうっす(/・ω・)/ワチョーイ


今週末ひとっ走りしてくるから、さっそく使ってみよ!!
Posted at 2009/06/15 22:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ関係 | クルマ
2009年05月04日 イイね!

レストア中!!

レストア中!!GWですね!!


私は実家に帰省して、
モトコンポのレストアに励んでおります(´ω`)ノ




今日の段階で写真の状態からさらに進みまして、解体作業はほぼ完了(´・ω・`)b
今はグラインダーでシャーシの塗装剥離中です。


この後の作業は、

・塗装剥離したフレーム・タンク類の塗装

・カウルの塗装

・流用エンジンの取り外し・分解洗浄

・キャブの分解洗浄

・ハーネス改良・テーピング巻きなおし

・組み立て

・キャブ調整・・・・・




GW中に終わるのか?(-∀-;)
Posted at 2009/05/04 19:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation