• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

ぷら~っとドライブ

ぷら~っとドライブ 連休の中日、早起きして紅葉の撮影に行く予定が生憎の空模様。
こりゃダメだと惰眠を貪っていたら、どこか写真を撮りに連れて行けと神様からの指令。
関東は15:00頃に雨が上がるという予報だったので、少しでも早い天候回復を期待して、とりあえず西へ
一応狙いは富士山、ダメなら温室の中で撮影できる富士花鳥園ということで出発。

出発したのがお昼近くだったこともあり、首都高は環状線の工事渋滞以外は渋滞らしい渋滞も無く順調に都内を通過、またこの頃になるとオプミ参加したみん友さん達が、天候がいまひとつという事でぼちぼちと早帰りとの、カキコが目立って来ました。(イヤ~な予感)

そうこうしてるうちに新富士ICに到着、高速を降りて田貫湖を目指し山登り。
富士山は時より中腹の稜線が見えるものの、頭には厚い雲を乗せたままで雲が切れる様子はなし。
結局、田貫湖への最後の交差点をスルーして富士花鳥園へ、到着すると既にフライングショーの最終回が始まっていました。

慌ててカメラをセットするものの結果は惨敗(>_<)
飛んでる姿は全然ダメダメでした。

ショーが終わったあとは、神様と別れてそれそれに1時間半程撮影。


ケースから出ている子を中心にガチャコーン。


お決まりの池に浮かぶベゴニアをガチャコーン。


最後に受付チーフの「ココア」ちゃんをガチャコーン。


閉園時間まで撮影を楽しんで外に出ると、一瞬雲が切れて富士山のお姿が(^人^)ありがたやぁ~

頭にうっすらと雪化粧が見えたので、近くの道の駅に場所を変えて富士山撮影にトライ。
しかし道の駅に到着すると、富士山はまた雲の中。
お約束のアイスクリームを頂きながらしばらく待つことに


このアイスクリームの写真を撮っていたら、雲が切れて富士山がちょこっと。
頭を叩きながらアイスクリームをイッキ食い、そして外に飛び出すと、なんとマジックアワーに富士山が顔を出してくれました。

帰ってからニュースをを見ていたら今日が初冠雪だとか、初日に紅富士を収めることが出来るとは、今シーズンはやっと運が向いてきたかも!(^^)!

完全に日が暮れて富士山も見えなくなるとなんか腹が減ったぁ・・・
そういえば、お昼ごはんを食べてなぁ~い(>_<)
ちょっと時間が早いけど晩ごはんという事で、白糸の滝の近くにあるお好み焼き屋さんへ
以前、白糸の滝にハマっていた頃に何度も通ったお店で、今回は7年振りの再訪。

こんな辺鄙な場所なのに相変わらずの人気でテッパン前のアリーナ席は満員、到着時間がちょっと遅かったので、スペシャル系のオーダー締め切りにも間に合わず、お好み焼きはフツーの大盛までとなりましたが、待たずに入店出来たから良しとしましょう。

そして注文したのはこちらの富士宮やきそばミックス


それとお好み焼きミックス大盛

今回はアリーナ席でド迫力のスペシャル焼きは見れなかったけど、相変わらずイイお味でした(^^)

帰りは今シーズン撮影したい場所のロケハンということで御殿場まで富士の裾野をドライブ。
真っ暗だったので、ロケハンにならなかったけど雰囲気は掴めました。
こちらがその場所です。

本チャンではどんな写真になるか楽しみです。

ではでは
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/10/12 18:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 19:27
オプミは散々だったようで~ェ

へるふりっちしゃん正解(≧▽≦)ノ

...( ̄□ ̄;;!!アイス・・・ダブルとな・・・

許せんぜよ

富士山綺麗☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2015年10月12日 19:43
ちゃきんぽ大魔王さん、コメントあざぁ~す(^O^)/

オプミは野外だけに天候に左右されますね。

アイスは下が栗で上は焙じ茶という組み合わせ、意外や焙じ茶が旨かったです(笑)

これから1月くらいまでが一番美しいといわれてます。
楽しみです。

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月09日 00:28 - 17:33、
892.06 Km 13 時間 38 分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ189個を獲得、テリトリーポイント1970pt.を獲得」
何シテル?   08/09 18:07
へるふりっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へるふりっちさん来福&ふくぼる春の陶芸教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:56:45
へるふりっちさんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 16:19:34
悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 16:33:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモ (三菱 デリカD:5)
VOLVO V60から箱替えしました。 荷物が沢山載せられて4WDでディーゼル 立体駐 ...
トヨタ アイシス あいしす君 (トヨタ アイシス)
パノラマオープンは使い易い、買物カーとしてはサイコー!
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ディーラーの前を通りかかった時にたまたま目にした青い車。 我が家のクルマ選びの必達基準 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation