• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

『晩秋の茨城ツーリング&那珂湊おさかな市場でお食事・お買い物ツアー』

『晩秋の茨城ツーリング&那珂湊おさかな市場でお食事・お買い物ツアー』 VOLVOオーナーズクラブ『ELK関東』のツーリングに行って来たよぉ~ん♪

常磐道友部SA(下り)~茨城空港、大洗に移動してめんたいパークでお買い物。、
那珂湊おさかな市場で昼食、昼食後は大洗海岸の駐車場で撮影タイム!

晩秋の茨城県を巡るおっちゃん達の遠足って感じで楽しい一日でした。

予報通りの雨(T_T)の中、常磐道をクルーズして友部SAへ


友部に到着したら、まず朝ごはん「たまり醤油チャーシューめん」朝らーだぁ
土浦市の老舗・柴沼醤油のたまり醤油を使用した風味豊かな一品なんです。


集合時間の30分前には全員集合!
さすがおっちゃん、朝は早いよ(笑)
でも、雨足は一向に弱まる気配なしという事で、定刻より早く出発


カルガモ走行で茨城空港へ


茨城県非公認のゆるキャラ、 納豆の妖精「ねば〜る君」


おっちゃんは「ガルパン」ガチャに夢中


茨城空港と言ったら百里基地、航空自衛隊唯一の偵察部隊 第501飛行隊「RF-4EJ 戦術偵察機」


しかし、雨は止む気配なし・・・
いつもなら駐車場で車談議で盛り上がり、時間が押せ押せになるんだけど
今日はかなりの前倒し
午後に行く予定だった「めんたいパーク」でしたが、昼食前に立ち寄り


「タラコン博士」と「タラピヨ」もイルミ仕様に


おっちゃんだから買い物もサクッと終了、たいした時間つぶしにならず(笑)
昼食場所の那珂湊おさかなセンターに移動。
市場のぶらぶらしながら、お土産の物色
茨城といったら「あんこう」


メヒカリという魚も有名
焼いても揚げても美味しい魚です。


やっと予約時間になって、待望の昼食!


にぎり寿司


私は海鮮どぉ~ん♪


そしてこちらがメインの「あんこう鍋」


昼食が終わって外に出たら、やっと雨が上がりました。


大洗海岸の駐車場に移動して、撮影&ダベリタイム
太陽光は偉大ですね。


後からもガチャコーン!


みん友さんのリクエストにお応えして、Polestarのマフラーショット
斜め上から


真後ろからのアップ


そしてマフラーのアップ


今回は「6発モノホンPolestar」、「4発モノホンPolestar」、「V60 T5 Polestarマフラー」、「V40 T5 Polestarマフラー」が揃ったので観賞会などをして、楽しい時間を過ごしました。

中締め後は神様のリクエストで買い集めた食材を載せて一路自宅へ

そして晩ごはんは・・・
「明太子ごはん」とまさかの「あんこう鍋」

何か別のメニューは、用意していない(;´д`)トホホ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/11/23 23:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年11月24日 0:10
こんばんは(^o^)

今日はありがとうございました。

我が家も夕食は、明太子、塩辛、サバのみりん干しとお土産三昧でした。
コメントへの返答
2017年11月24日 0:15
お疲れ様でした。
神様が同行しないとその様になりますね。

別メニューが用意してあるかと思っていたら、まさかのアンコウ鍋連チャンでした(笑)
2017年11月24日 6:22
昨日はお疲れ様でした。
☔のお陰で、メインは昼食、買い物と大洗海岸でのプチオフになりましたが、楽しいツーリングでした。
ポールスターマフラー勢揃いでしたが、各車ごとで少しずつサウンドが違うことを、大洗海岸で皆さんを見送りながら感じさせてもらいました。

またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年11月24日 6:32
おはようございます(^_^)ノ
コメントありがとうございます。

昨日はありがとうございました。
なかなか雨が上がらずヤキモキしましたが、最後に太陽が顔を出して良かったです。

次回もよろしくお願いします。
2017年11月24日 6:35
おはようございます。昨日はお疲れ様でした。写真見てるだけでも楽しかったのが伝わります(^-^)

リア姿やっぱカッコイイです(^-^)/
コメントへの返答
2017年11月24日 6:42
おはようございます(^_^)ノ
コメントありがとうございます。
生憎の空模様でしたが楽しい1日でした。
詳しくは今日のプチオフでヒヤリングして下さい(笑)
2017年11月24日 7:26
おはようございます。

生憎の大雨からのスタートでしたが、最後は青空の下でクルマ談義が出来て、上手く締まりましたね。

今回、初めての観光イベントでしたが盛り上がって良かったです。又、やりましょう。
コメントへの返答
2017年11月24日 7:44
おはようございます(^_^)ノ
コメントありがとうございます。

毎度の企画・幹事ありがとうございます。
お陰様で楽しい1日を過ごせました。
次はお正月かな?
次回もよろしくお願い致しますm(__)m
2017年11月24日 13:11
昨日はお疲れ様でした!

夕食カブリはキツイですね^_^
コメントへの返答
2017年11月24日 13:54
コメントありがとうございます(^_^)ノ
しばらくアンコウはいらないです(笑)
2017年11月28日 3:01
こんにちは~(*^▽^*)

ビッテでは久々にお会いできましたね🎵
ガルパンガチャのお土産の真相がわかりましたww
確かこの日辺りに「アンコウ祭り」やってたような…
コメントへの返答
2017年11月28日 7:12
おはようございます(^_^)ノ
直前の日曜日があんこう祭りでしたね。
今年は15万人の人出という予想でしたがどこまで伸びたのか??
茨城空港からもツアーバスが運行されていたようです。
その残り物でおじさん達は盛り上がっていました(笑)

2月の富士スピードウェイデビュー、blogアップを楽しみにしています(^_^)ノ

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月09日 00:28 - 17:33、
892.06 Km 13 時間 38 分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ189個を獲得、テリトリーポイント1970pt.を獲得」
何シテル?   08/09 18:07
へるふりっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へるふりっちさん来福&ふくぼる春の陶芸教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:56:45
へるふりっちさんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 16:19:34
悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 16:33:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモ (三菱 デリカD:5)
VOLVO V60から箱替えしました。 荷物が沢山載せられて4WDでディーゼル 立体駐 ...
トヨタ アイシス あいしす君 (トヨタ アイシス)
パノラマオープンは使い易い、買物カーとしてはサイコー!
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ディーラーの前を通りかかった時にたまたま目にした青い車。 我が家のクルマ選びの必達基準 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation