• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

旬を求めて長野県(^O^)/

旬を求めて長野県(^O^)/ 神様オーダーで長野県千曲市のあんずの里へばびゅーん

狙いは期間限定の生あんず♪

通販でも入手可能ですが、実ったところを写真に収めたいということで産地まで出掛けることに

ついでに来月のロケハンを兼ねて、信州巡りをして来ました。



今回はNEXCO中日本で販売している、長野県内の高速道路が乗り放題の「2019信州めぐりフリーパス」を使ってドライブ
首都圏出発エリアから周遊エリアまでの1往復と周遊エリア内乗り放題の「首都圏出発プラン」、2日間有効で8500円かなりお得です。



外環道は対象外で三郷から常磐道・圏央道経由で関越道でアプローチしたけど遠かったぁ~


あんず売店の開店時間にあわせていつもよりゆっくり目の出発、渋滞にはまることなく横川SAまでは順調でしたが、この辺から濃霧でペースダウン。

天気は午後から雨予想だったので、覚悟していました。
朝からこんな調子じゃねぇ~


ところが国境のトンネルを抜けると

青空でした(笑)

気持ちよくドライブして更埴ICでOUT、あんずの里へ
臨時売店とか何件か見て回ったけど、結局いつもの横島物産さんで購入
これは生食用



こちらはジャム用


あんずエードは自分用

3ケースの大人買い(笑)

買い物が終わったら、お店の畑であんずをガチャコーン


ボルボくんも一緒にガチャコーン



無事に買い物が終わったので、ここからは来月のロケハン
まずは長野自動車道を岡谷方面に
途中の姨捨SAで棚田をチェックして、梓川SAスマートでOUT
美鈴湖経由で美ヶ原自然保護センターへ


途中の袴越(はかまごし)のレンゲツツジ群生地でガチャコーン


ここは道路を挟んで上と下に群生しているので、こんなコラボショットも(^^)


武石峠を越えると天気が急変して雲の中


おかげでこんな素敵なショットを頂きました(笑)


なんとか美ヶ原自然保護センターに到着。
昼ごはんは山菜そば


さすが長野、七味唐辛子は八幡屋礒五郎!

昼ごはんを食べ終わっても霧が晴れる気配がないから、美ヶ原高原美術館へ移動するも、途中からバケツをひっくり返した様な大雨。

仕方ない、雨宿りを兼ねてデザートタイムだ。

ケーキを頂きながらアモーレの鐘を堪能しました。

雨も小降りになったところで、本日の最終目的地に向けて移動開始。

ビーナスラインを下って、白樺湖・蓼科高原を抜けてメルヘン街道へ
本日3日目の2,000mクラスの峠越え、麦草峠を越えて白駒池入口に到着。


車外に出たら、さっ寒い(T▽T;)

標高の低い入口付近でも、狙いの苔はこんな具合

モフモフ感には程遠い

これでは池まで上っても期待できそうにないので入口付近でマクロ大会


神様がフォトジェニックな松ぼっくりを発見!
便乗してガチャコーン


苔の森は神様も納得できない様子なので、7月後半にリトライ決定!

帰りは八千穂高原ICから中部横断道、佐久小諸JCTで上信越道、あとは来た道を戻って無事帰宅。

走行距離773.13 Kmのドライブでした
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2019/06/26 22:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

注意喚起として
コーコダディさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年6月27日 7:12
おつ(-o-)>
関越はアクセスが悪く・・・あまり使わないなぁ
美ヶ原はキリッと晴れるかぁ、むにょ~っと雲が広がるかどちらかにして欲しい(╹◡╹)
岡谷/諏訪近辺はぁウナギがいいけど・・・値段は都心老舗級
( ゚Д゚)
コメントへの返答
2019年6月27日 9:54
コメントありがとうございます(^_^)ノ
さすがちゃんきんさん、長野のニョロ情報ありがとうございます。

この辺りは蒸しありなのか?
ザ・魚料理はちょっと苦手なんだよねぇ(^_^)ゞ
2019年8月15日 18:29
こんばんは。
突然のコメント失礼します。
素晴しい景色・・
雨に煙る景色もいいですね♪
長距離ドライブお疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年8月15日 20:58
コメントありがとうございます<(_ _)>

雨に煙るもイイですが、やっぱりスコーンと抜ける青空が気持ちイイですよね。
そのうちリベンジしますので。またお立ち寄り下さい(^^)/

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月09日 00:28 - 17:33、
892.06 Km 13 時間 38 分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ189個を獲得、テリトリーポイント1970pt.を獲得」
何シテル?   08/09 18:07
へるふりっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へるふりっちさん来福&ふくぼる春の陶芸教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:56:45
へるふりっちさんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 16:19:34
悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 16:33:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモ (三菱 デリカD:5)
VOLVO V60から箱替えしました。 荷物が沢山載せられて4WDでディーゼル 立体駐 ...
トヨタ アイシス あいしす君 (トヨタ アイシス)
パノラマオープンは使い易い、買物カーとしてはサイコー!
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ディーラーの前を通りかかった時にたまたま目にした青い車。 我が家のクルマ選びの必達基準 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation