• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるふりっちのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

WRF12 に行って来た

WRF12 に行って来たWINTER RACING FAESTIVA 2019 in 富士スピードウエイ
みん友と一緒に参戦して来ました

当日はちょっと汗ばむ程の晴天
絶好のドライコンディション、みん友さんや日頃お世話になっているショップのお仲間たちとワイワイと


そして、結果は・・・
まあ、こんなもんでしょ(笑)

この日のベスト、ロガーデータと合成した動画です。



ではでは
Posted at 2019/02/25 23:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ撮影 | 日記
2016年10月16日 イイね!

af impスタコン

af impスタコン欧州車のバイブル的存在の『オートファッション・インプ(af imp.)』誌

本日、恒例企画のスタコン(スタイルアップカーコンテスト)の撮影会に参加してきました。





今日10月16日(日)はみんカラのOPM、今年はimpact blue枠でオプミに参加する予定でした。
ところが夏休みを終えてセブから帰国すると、いつもお世話になっているBitteのT社長からスタコンへの参加要請。

Bitteさんでは2年ぶりの開催、その間に弄ったひとを中心にという事でお声が掛かったそうです。

事情はともかく、この夏沢山アイスを頂いたので協力せねばという事で、OPMはimpact blueのみんカラOPM2016 オフ会エリア当選の日、泣く泣くキャンセルさせて頂きました(えろぽん75さん、スイマセンでした)

掲載は年明けの2月号という事なので、ニット帽にジップアップパーカーで撮影に挑みましたが、イヤー暑かった(汗)
はたして、どんな感じに撮られたのか、発売日が楽しみです。

Bitteの皆さん、afimp.の皆さん、そして参加者の皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

午後のVOLVO組、撮影が終わってからの集合写真です。



ではでは
Posted at 2016/10/16 23:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ撮影 | 日記
2015年11月07日 イイね!

早朝修行 in Yokohama

早朝修行 in Yokohamaやっと参加出来ました、横浜早朝修行(笑)
4:30に拙宅を出発し1時間、5:30に大黒埠頭に到着。
高速出口で信号待ちしていると、目の前を横切るクリスタルホワイトパールV60、現場到着前にhawaiisunさんに遭遇。
そのまま現場までエスコート頂きました(ラッキー!)
その後、mamezo7さん、がちゃpinさんのBMWチームも到着し、ご挨拶もそこそこに撮影開始!

まずは撮影中のhawaiisunさんのお姿(笑)


mamezo7さん、がちゃpinさんのBMW、日の出前なのでクロスフィルターを使ってガチャコーン!


撮影開始しておよそ30分、そろそろ日の出時間ということで小移動。
その前になんと、がちゃpinさんがお仕事ということでココで離脱(T_T)
前日のカキコが無理強いしてしまったか・・・\(_ _。)ハンセイ

残った3台で朝のマジックアワー


今日は雲が多かったけど、造形が素敵でした。
それにしてもボルボくんのお尻はいつ見てもカワイイなぁ~


完全に陽が昇ったらhawaiisunさんの十八番、水遊び時間。
でもなんでココにはいつも水たまりがあるんだろう??


ベイブリッジを渡って山下埠頭に大移動。
ここは私も夜景撮影に訪れる場所、現在の横浜を象徴する風景が望めます。

そして、mamezo7さんは家庭業務のためココでお別れ(^.^)/~~~
ありがとうございました。

次は「マリンルージュで愛されて、大黒埠頭で虹を見て、シーガーディアンで酔わされて」♪
シーガーディアンがあるホテルニューグランドの前。
ちなみに今のシーガーディアンはシーガーディアンⅡで、オリジナルは91年に休館と共に取り壊しに・・・余談でした(^^ゞ


こちらは別名クイーンの横浜税関


最後はgoozいちょう並木通り店前
こちらでパンとコーヒーを買って、朝食タイム。
hawaiisunさんが歩道に展開してるテーブルを確保。
目の前の日本大通りに停めてるクルマを眺めながらモーニング、クルマ談義も盛り上がります。


人に案内されて横浜を周るのは今回が初めて、今まで案内する方の立場だったのでとても新鮮な気分になれました。
そしてhawaiisunさん、mamezo7さん、がちゃpinさん、ありがとうございました。
次の機会もよろしくお願いいたします<(_ _)>

ではでは
Posted at 2015/11/08 01:23:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ撮影 | クルマ

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月09日 00:28 - 17:33、
892.06 Km 13 時間 38 分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ189個を獲得、テリトリーポイント1970pt.を獲得」
何シテル?   08/09 18:07
へるふりっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へるふりっちさん来福&ふくぼる春の陶芸教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:56:45
へるふりっちさんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 16:19:34
悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 16:33:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモ (三菱 デリカD:5)
VOLVO V60から箱替えしました。 荷物が沢山載せられて4WDでディーゼル 立体駐 ...
トヨタ アイシス あいしす君 (トヨタ アイシス)
パノラマオープンは使い易い、買物カーとしてはサイコー!
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ディーラーの前を通りかかった時にたまたま目にした青い車。 我が家のクルマ選びの必達基準 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation