
今年初ブログになります。
フレンド皆様 本年も宜しくお願いします♪🤗
新年1発目のブログは、俺と中学時代を共に過ごした M&S 君から懐かしい写メが届いたので、ちょこっとアップしてみたいと思います!!!
基本的にM&S 君のコメントを採用してます
※写真をカメラで撮ってるので、見づらいと思いますがご勘弁を(笑)

走る主役です。中学生の時に皆で乗り回しました。(笑)

ご当地、泣く子も黙る、味よし食堂です。よく学校帰りに、見に行ったよ✨

中学の学校帰りに停まってた、土井商事。伸太郎が、バッチリポーズ決めてます。

ラジエター田中で撮ったトラック。

紋別で撮った魚屋トラックです。

北海丸。

下川の馬場競争で来てたトラックです。行灯文句がグッド!

稚内の相澤商店です。

日通機工のスタンドで洗車中の16友の会です。

中標津の標栄運輸です。ダブルマフラーが最高でした。

オホーツク海は、はまなす食品さんです。

憧れの、札幌の恵丸さんです。私に🔥を着けた車両です。後にすごいパーツが付き、雑誌で有名になりました。
私は高校で彼と離れ離れになり、トラック熱は半減したのですが……
高校卒業後は、彼は憧れであったトラック野郎になってました!

初めて乗ったニトンワイドです。当時、紋別遠軽まで走ってて、紋別の私立病院の新人看護師人達に受けてた文字でした(笑)

大型の定期便やってた時のトラックです。 おぢさんA 君と、浜頓別~枝幸間でスライドラッパコールもらってました。

18才位の時から、当時 Y 親分にゴマスリながら、いつか乗らせて下さいと頼んでたNo.116番です。洗車とホイール磨きを手伝いして、やっとこさ乗れました。
そして彼は高校卒業直後から、自家用車はキャンター!!!10年は乗ったのかな?
最後は雑誌にも載りましたね🤗

今はもう無いけれど、当時はとても通好みな飾りをしたキャンターだったと思います。
引越しにも借りたり(笑)
と言う事で幼なじみの少年時代からの生い立ちでした😊
私の仕事もひと段落したので、夏場に向けて、クルマいじり始めますよぉ〜ʕ•̫͡•ʔ♬✧
今年もひとつ宜しくお願いします😁👍
ブログ一覧
Posted at
2017/03/02 21:44:35