• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

ある少年の追憶のトラック達

ある少年の追憶のトラック達 今年初ブログになります。

フレンド皆様 本年も宜しくお願いします♪🤗

新年1発目のブログは、俺と中学時代を共に過ごした M&S 君から懐かしい写メが届いたので、ちょこっとアップしてみたいと思います!!!
基本的にM&S 君のコメントを採用してます

※写真をカメラで撮ってるので、見づらいと思いますがご勘弁を(笑)



走る主役です。中学生の時に皆で乗り回しました。(笑)






ご当地、泣く子も黙る、味よし食堂です。よく学校帰りに、見に行ったよ✨






中学の学校帰りに停まってた、土井商事。伸太郎が、バッチリポーズ決めてます。







ラジエター田中で撮ったトラック。






紋別で撮った魚屋トラックです。






北海丸。







下川の馬場競争で来てたトラックです。行灯文句がグッド!







稚内の相澤商店です。







日通機工のスタンドで洗車中の16友の会です。









中標津の標栄運輸です。ダブルマフラーが最高でした。






オホーツク海は、はまなす食品さんです。







憧れの、札幌の恵丸さんです。私に🔥を着けた車両です。後にすごいパーツが付き、雑誌で有名になりました。





私は高校で彼と離れ離れになり、トラック熱は半減したのですが……

高校卒業後は、彼は憧れであったトラック野郎になってました!

初めて乗ったニトンワイドです。当時、紋別遠軽まで走ってて、紋別の私立病院の新人看護師人達に受けてた文字でした(笑)









大型の定期便やってた時のトラックです。 おぢさんA 君と、浜頓別~枝幸間でスライドラッパコールもらってました。







18才位の時から、当時 Y 親分にゴマスリながら、いつか乗らせて下さいと頼んでたNo.116番です。洗車とホイール磨きを手伝いして、やっとこさ乗れました。




そして彼は高校卒業直後から、自家用車はキャンター!!!10年は乗ったのかな?
最後は雑誌にも載りましたね🤗

今はもう無いけれど、当時はとても通好みな飾りをしたキャンターだったと思います。
引越しにも借りたり(笑)
と言う事で幼なじみの少年時代からの生い立ちでした😊


私の仕事もひと段落したので、夏場に向けて、クルマいじり始めますよぉ〜ʕ•̫͡•ʔ♬✧

今年もひとつ宜しくお願いします😁👍


ブログ一覧
Posted at 2017/03/02 21:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイフクで宿毛市方面に(((o(* ...
S4アンクルさん

朝の一杯 4/25
とも ucf31さん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

懐かしい写真
aki(^^)vさん

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年3月2日 22:05
こんばんは。紋別での撮影したトラックの前に止まってる、Y30セドが気になります・・・・・・・・。
コメントへの返答
2017年3月2日 22:08
おっとさん毎度サマです🤗

やっぱり?
写真トリミングしてるけど、それでもわかるなんて〜(笑)
俺も全貌は気になります😂
2017年3月3日 11:24
こんにちは。相変わらずアツいラインナップですね!ザグレのライト塞いでギガバンバーとかすごいですわ!
コメントへの返答
2017年3月3日 20:32
お疲れ様〜🤗

だよねぇ〜。俺自身がこのいじり方見た事無かったから、目からウロコだったわ!

早く春にならないかね(ಡ౪ಡ)ニヤニヤ
2017年3月3日 12:56
お疲れ様です。
イケメン揃いですね👍
写真が時代を感じます。

ドミンゴマブイッスね
コメントへの返答
2017年3月3日 20:38
こんばんは♪

中坊の時、旭川のカムイスキーリンクスにて、羽衣会のイベントでの写真ですね(笑)

ドミンゴ、同級生の親の車でしたが、その同級生は、不慮の事故により15年位前に亡くなりました😢
最後が湿っぽくなりましたね(^ω^;)
2017年3月3日 14:34
ぴろりあさんこんにちは|^▽^)ノ

やっとこゆっくりする時間が取れたのでコメントしてみました♪q(^-^q)

もうゆうべから20回以上はぴろりあさんのブログをずっとニヤニヤしながら見てましたわ(笑)(///∇///)

ホントはすぐにでもコメントしたかったんですけど、俺も夜勤中でなっかなか忙しくて、ようやく今少しゆっくり出来る時間が取れたので、あらためてじっくりとぴろりあさんのブログを見させて戴きました(///∇///)


いやぁ~~ぴろりあさん、なんてゆうか俺も懐かしいっすわ~(笑)(^O^)もう写真の一枚一枚に時代感と言うか、古き良き懐かしい当時のニオイがプンプンするんすもん♪(笑)(///∇///)


また中学生のときにみんなで乗り回してたと言う(笑)スバルのドミンゴ(笑)俺もあれにはかなりウケましたわ(笑)やっぱりみんなおんなじ様なことしてるんだなぁ~と思って???(笑)


実は俺も今だから言える話しですけど、○○歳の頃、無免で夜な夜なオヤジのクルマ勝手に乗り回して当麻町で派手に横転させて、さすがにあんときはオヤジにガッツリヤキ入って(笑)(((^^;)そんで家出して(笑)


まぁまぁ俺の話しはどうでもいいんですけど(笑)


いやぁ~だけどぴろりあさん、お写真に写ってる観音丸こと誠サンもホントお若いですねぇ~???(笑)(///∇///)


俺が誠サンと初めてお会いしたのはもう20数年以上前のお話しになりますが、あの頃の誠サンはバリバリ☆リーゼントで少しおっかなかった感じがしたんですけど、でも実際にお話ししてみると、義理と人情を大切にする情けに厚いお方で、俺もちょっとあの当時を思い出しちゃいました…


また誠サンが乗ってたザ・グレートの観音丸!!ホントに懐かしいですね~(///∇///)

ちょうど俺はあの当時、冷凍車で魚積んで走ってて、稚内港に毛ガニ積みにあがって行くと、だいたいいつも決まって浜トンのあたりで誠サンとスライドして、毎回スライド越しにラッパ交換するのが俺もあの頃の楽しみのひとつだったんですわ~q(^-^q)

誠サンのグレート、のちにケツの観音扉に確か竜だったかな?綺麗なペイントまで入って、それはそれは本当に見事な大型トラックでしたよ…(///∇///)


いやぁ~ぴろりあさん、ちょっと長くなっちゃいましたけど(笑)あったかくなったら、ぜひまた何処かでゆっくりとグランドいたしましょうね???(///∇///)


俺もぴろりあさんとは、ゆっくりまたお会いしてちょっと色々とお話ししてみたいですわ~♪(笑)(///∇///)
コメントへの返答
2017年3月3日 20:47
おぢさん お疲れ様ですよ🤗
いつもコメントありがとうね!

この写真はさ、マーボが年前にくれてたやつで、土日も忙しく動いてたから、ついつい投稿遅くなってしまって……(^ω^;)

みんな若いしょ?(笑)カムイでの撮影会、寝る暇惜しんで見学してたな!
大吼丸も朝方にレゾナで2台来たはず!
ビッシリ並んだマーカーがめちゃくちゃ凄かった😁

龍のペイントの写メも貰ってたんだけど、写真が悪くてボツにしましたぁ〜ʕ•̫͡•ʔ♬✧

今年もね、絶対会おう!ゆっくり酒でも飲みながら、不思議なご縁を楽しみたいよね☝️😄
2017年3月3日 23:17
凄いですね!小学生の頃カミオン見てたのが懐かしいです!ドミンゴは金だしあって弄ったんですか!?そういえば実家の下請け業者に羽衣の人いましたよ。(^-^
コメントへの返答
2017年3月4日 16:44
お疲れ様♪
カミオンは今でも愛読書だよ(笑)
ドミンゴは亡くなってしまった同級生の、お父さんの愛機ね。うちらで飾った訳では無いのよ😅

うちの地元にも、唯一の羽衣会のトラック居たなぁ〜😙
2017年4月1日 21:48
ぴろりあさんこんばんは(^_^)
超〜ご無沙汰してすみませんm(_ _)m
毎年この時期は忙しいし、4Dも壊れて修理してたので、ついみんカラ放置状態になってました。

懐かしい画像ありがとうございます(^_^)
観音丸さんて、俺と同じ姓のあの方ですよね?

俺と同じ姓で、飾ったトラック乗ってる方は少ないので、雑誌に掲載されてるのを興味深く拝見しています。
俺、なんだか勝手に親近感を持っていまして、頑張って欲しいなあ〜っていつも思っています。

ガキの頃、幻影会の恵丸(遊名人)さんのクルマにも度肝を抜かれました。
昔「トラック乗り継ぎの旅」で、鈴木ヒロミツさんにインタビューされてましたが、カッコいいクルマ作って、カワイイ彼女乗せて、「こういうトラッカーになりたい!」って、凄く憧れたものです。

結局俺は無理でしたがww
コメントへの返答
2017年4月2日 19:10
シシちゃんさん こんばんは♪
そうです。観音丸のオーナーはシシちゃんさんと同じ姓ですね。中学時代は、良く一緒にカメラ持ってトラック追いかけましたね😁

恵丸、カミオン見た時は俺もたまげました(笑)
こんなトラックが札幌には居るんだ〜!!!って。
田舎モンの高校生はヨダレ垂らして雑誌見てました。
札幌に就職してから探したけど、結局見つからずでした😅

4Dの修理、化粧直しも無事に終わった様ですね!またあの勇姿を皆さんに見せつけてあげて下さい!!!😊

俺も最近は忙しくて、みんカラ眺めるだけでしたが、今年も色々やるのでチョコチョコアップしますよぉ〜♪

プロフィール

「仕事は体が資本!
お互いに気を付けようねぇ〜😆👍」
何シテル?   10/23 20:03
ぴろりあです。 とにかく幼少の頃からクルマが好きでした。 小2くらいからヤングオートを読み始め、小4の頃にカミオンが出て以来、ほぼ欠かさず購読しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:19:10
SY31用キャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 05:24:49
Y31シーマチャイム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 07:55:46

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
通勤快速♪̊̈♪̆̈車中泊快適仕様が目標です😙👍
日産 グロリア 日産 グロリア
元はセドリック! 今は完全グロリア仕様なのでグロリアで再登録します! 外装内装VIP仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
近場の町で、仲間の情報により見つけた個体です。 突撃訪問をして、ようやく譲り受けました。 ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
XJRを売って、購入したのがこのゼファーです。 やっぱり男はカワサキだべよ〜ってな感じで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation