• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

汎用こぺんのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年の総括をさせてください

「汎用ちゃんはさ、みんカラってやってないの?」

カマロに乗ってる同僚が、コペンさんで出勤してくる私に何気なく問いかけたこの言葉で、私のくるまライフが急激に加速した今年でした。

人見知り
緊張しい
テンパリスト
自意識過剰
挙動不審

こんな低スペックの私の、怒涛の一年の始まりでした。

「えっ、えっ、にわかだけど大丈夫かな。内部構造とか全然詳しくないんだけど」

大丈夫だよー、と軽い調子で言われるままにユーザー登録。そこからは、車に限らず色んな話題でブログをしたためさせていただきました。

まずは、なんつったってコペンさん関係。
馴れ初めで記念すべき初ブログを飾らせていただき、コペンさん納車2年目にして初のオフ会参加!
かなりの勇気と期待を胸に向かった行田で迎えてくれたのは、世界各国の個性的な車と、明るく優しいオーナーさん達でした。
今年は計3回参加させていただきましたが、主催の虎丸さん、毎回気さくに話しかけてくれたキノさん、パタ坊さん、汎用うさぎ仲間のkane.さん、美謝さん、そして、沢山の貴重なお話を聞かせてくれたすべての参加者様に感謝感謝です。

久々の参加となった東京モーターショーも、キラキラまぶしい夢と未来に溢れていました。
ミニブースのイケメンコンパニオンさん、今もスマホの小さな画面で、私を癒してくれています。
平日でも関係なしのお客さんの多さに辟易しながらも、ちょっと嬉しかった。

去年はほぼ通勤の足にしか使えなかったコペンさんでしたが、今年は高速に乗って県外に連れ出してあげることができました。
春先の霜降高原、初夏の那須。先日の佐野では、アウトレットパークで冬期賞与をバラまいて参りました。
栃木は日帰りツアーにはもってこいのロケーションでした。来年は夜の湾岸ドライブに洒落こんでみたいな。

今年は、映画も沢山見に行けました。
スクリーンで8本も見に行けたのは初めて。秋には毎週のように、コペンさんとさいたま新都心に入り浸りました。
今年のベストは「凶悪」でした。山田孝之さんの演技力とリリーフランキーの得体のしれなさが、三池監督の暴力描写に拍車をかけておりました。
だがしかし、まど☆マギはもう一回見に行っときたかった…。

コペンさんは、カラオケボックスにも変身してくれました。
T.M.Revolution×水樹奈々のコラボシングル2枚、イエモンのベストアルバム、Perfumeの新作、友人からもらったUKロックに、これまた友人から借りたテクノまで。
ある時はダンスホール、ある時はライブハウス、ある時は静かな海の底へと誘ってくれたコペンさん。大音量の下手な歌声を文句も言わず聞いてくれてありがとう。

親孝行にも大活躍のコペンさん。
母は鉄道博物館、父とはゆるキャラサミットに行きました。
父にはピッカピカのタイヤとキラッキラのホイールを履かせてもらいまして、去年よりかっこよくしてもらったね。
来年はリアスポでもおねだりしてみましょうか(笑)

去年の後悔を、すべて具現化できた今年のくるまライフでした。
来年も「エンジョイ&エキサイティング」の旗を高々と掲げて、「楽しく、刺激的な」毎日を、コペンさんと一緒に過ごしていきたいです。

みんカラへの登録をすすめてくれた同僚はじめ、コペンさんが出会わせてくれた全ての人に感謝!
今年は本当にお世話になりました。どうか、よいお年をお迎えくださいませ!
Posted at 2013/12/25 18:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月28日 イイね!

今年最後の魔法少女まどか☆マギカの話をさせてください

敢えて語弊を恐れずに言いましょう。
今年最大の無駄遣いであったと。



魔法少女まどか☆マギカ 1/1 マミのマスケット銃(完全受注生産)

魔法少女まどか☆マギカ劇中にて、巴マミが戦闘に使用していたマスケット銃を、等身大スケールで完全再現!コスプレする方の為に軽い素材を使用しておりますので、コスプレとして使用するのも自由です!
完全受注生産品となります。

とまぁ、上記の触れ込みに惹かれて買ったんすわ。
コスプレはせずとも、家に飾って撫でながらニヤニヤできればと思ったので(変態)予約しまして。
家に届けてもらうのも恥ずかしかったので、店頭に引き取りに行ったんですが…。





予想の斜め上のデカさです。
ちゃんと説明も読まないでポチる私も大概バカなんですが、よくよく確認したら等身大で全長113cm!
コペンさん、いきなり菖蒲まで走らされて、挙げ句こんなデカいブツ詰め込まれて…。本当、ごめんなさい。
よかった。なんとか入って。





身長166cmの私と比べてもこのデカさ。
マミさん、こんなもん振り回してたんか…。
で、肝心の質はといいますと、軽量化に重きを置きすぎたばかりに、若干安っry
金出した割にry
早速、今夜から魔女狩りに繰り出します。もう何も、怖くない!

軽いとはいえ、片手で持つのはちょっと辛いぜ!だがしかし、飾ってよし、眺めてよし、振り回してよしのスンバラシイ逸品です。
お値段はナイスプライス14800円(税別)冬のボーナスでニコニコ現金一括払いだよ!
来年は、金髪縦ロールにしようかな。
Posted at 2013/12/28 18:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

今年最後のオフ会の話をさせてください

参加できてよかった…第27回せかい車オフ!
風吹きすさぶ、お馴染み鉄剣タローでの開催です。

今年最後のせかい車オフ。
思えば、初めてこのせかい車オフに参加させていただいたのも、今年の春でございました。
このオフに参加できたお陰で、沢山のオーナーさん達とお知り合いになれて、実りあるカーライフを過ごすことができた一年でした…。
感慨に浸りながらの参加です。



今回は、総勢13台での開催となりました。
だがしかし、特筆すべきはなんといっても、コペンさんが3台も参加したことではなかろうか。



ん?若干1台本当にコペンさんなのか怪しいマシンが…。
初参加のGAMMAさん「純正が見当たらないぐらいカスタムしてます」の言葉に偽りなし!
ガルウィングやべぇwww派手なスタイルが好きな私は、一目でトリコになってしまいました。



ほとんどカスタムしてない私のコペンさんと並ぶと、なんということでしょう!
劇的ビフォーアフターばりの衝撃。

いっぽう、こちらも初参加のPSBさんのセカンドアニバーサリーエディション。
年末年始を前に、紅白でおめでたい雰囲気。



「嫁さんが青いへんなの乗ってっちゃったんですよ…」
そんな呟きで口火を切ったヒロ@GARAGE-HさんのS2000。
だがしかし、S2000もなかなかにマニアックだと思ふ。



で、なんつっても一際目立ってたのが、kane.さんのポルシェケイマン。



だがしかし、私にとっては貴重な汎用うさぎ仲間!
二人で仲良く布教活動という名の悪ノリを行い、マグネット入りぬいぐるみで参加者の車を襲う。

パタ坊さんの2CVも…



お迎えしたばかり、キノさんの208も…



みーんなまとめて、ティロフィナーレ(違)



いつも仲良くしてくださるキノさんは、上品な紺のプジョー208で颯爽と現れました。



キノさん自身は、すらっと細身にピーコートを羽織ったトラッドスタイル。これがまた208によく似合う。
まど☆マギからラリーモデルまで沢山お話させていただき判明した事実。

「キノさん、睫毛長いっすね」

「えっ?あっ、そうですか?」


寒さに凍えながらも、歓談と撮影を存分に楽しんだオフ会と相成りました。
最後の最後で、持参した汎用うさぎの帽子の耳をドアに挟んだまま帰宅するという暴挙に出た私でしたが、まぁ、だいたい大丈夫です。

来年も、たくさんの方と車を通じて、貴重な経験が出来たらいいな。
参加された方、お疲れ様でした!どうぞ、体調管理だけは気をつけて、良いお年をお迎えくださいませ。

Posted at 2013/12/15 22:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

東京モーターショーの話をさせてください

さて、前回は予定があわず行けなかったモーターショー。今年はばっちり行けました!

車好きの友人は、まさかのパス宣言。
(車好きとは名ばかりのアメ車狂に後悔させてやろうぞ!)と心に決め、この日を迎えたのです。

前々回参加した時は浮世離れしたコンセプトカーが多かった印象が強かったですが、今回は市販化を見据えた現実的なデザインのものが多かった印象を受けました。
写真の腕はド素人なので、アングルとか色味は見逃してください…。

電車に揺られること1時間30分。
たどり着いた東京ビッグサイトは平日にもかかわらず、沢山の人でごったがえしておりました。
溢れる人を掻き分け掻き分け、たどり着いた先で待っていたのはルノー!



深紅のコンセプトカー「デジール」がお出迎え。エッグいなぁ。



ルノーは色がいい。艶かしいフォルムによく合う上品な光沢。





どのメーカーのブースにもミニスカ、ヘソ出しの綺麗なお姉さんが居るのが常ですが、今回のミニのブースには見目麗しいお兄さん達が!いいね、凄くいいと思う!
しかもTシャツ1枚!いいね!もはやミニなんかそっちのけだよね!





HONDA S660 VS ダイハツ KOPENの仁義なき軽オープン対決は、悔しいけれどHONDAの勝ち…だなぁ…。
KOPENは着せ替えが仇になったか、全体的にチープな感じが否めなかった。
だがしかし、着せ替えのデモンストレーションはなかなか楽しめました。
本当、スマホカバーを替えるぐらいの容易さで、着々と脱がされていくコペンさん。













あっという間に丸裸にされてしまったコペンさん。













夕焼け色のボディに変身。着せ替えにかかった時間はわずか5分程度。ゴイスー!



バリエーション豊富なカバーは、後ろのディスプレイを参照。お姉さん綺麗だった!手ぇ振ったらニコッて笑ってくれた!隣の男の人のカメラがパシャパシャ五月蝿かった(笑)!



S660は、もう少しフロントマスクがなぁ…。車幅がまったく違うNSXに寄せなくてもいいんじゃないかな。
なんだか腑に落ちないアンバランスさ。勿論、私個人の感想ですのでご了承をば。

この日、一番混んでたのはHONDAのブースだったと思います。なんつっても、S660を見るための行列がゴイスー。ぞろぞろと並び、狂ったように写真を撮る!撮る!撮る!
こういう時、未だに「えっ、女がいるの」みたいな目で見てくる人が苦手です。
女だって車が好きなんだよ!でもガーリーなカッコしたいんだよ!花柄のワンピースでオープンカーに乗ってるからって笑わないで!







話がそれましたが…。とりあえず、この白は反則だと思う。
正直に申し上げますと、最近まで「白って、なんか営業車みたいで苦手なんだよなぁ」と思っていたんですが、ここのところトヨタやプジョーがこぞって出してきた、この透明感のある白ですよ。
何なのちょっと、カッコ良すぎ。そして、HONDAもついに…。







ヤバい!この質感!シルクのように、触れたらやわやわとたゆたってしまうんじゃないかと思わせるほどの…!
エロい、エロすぎる(注:誉め言葉です)
NSXコンセプト、これはもうこのまま市販化して欲しい。





日産は、古きよき時代のハコ型を展示してましたが、私はそれよりGT-Rnismoの方が気になったよ。
というか、日産ブースに居た人は、みんなGT-Rnismoを見るためにぞろぞろ列を作っていたと言っても大袈裟じゃない。



ハチロクは、最初からオープンを視野に入れてのデザインだったのかな。
「おっ、予想以上に売れたからオープンも出しちゃおうか」みたいな、ブッタ切った感がまるでなかった。





ベンツは流石の風格でしたが、年収1000万なんて当然よってな顔した団塊世代しか居なかった。
「ヤバい、こいつらモーターショーに来てるんと違う。商談に来てるんや」
何故かエセ関西弁が出てきてしまうぐらいのガチな雰囲気に気圧されて、すごすごとブースを後にしたのでした…。



BMWは、なんつってもお姉さんが綺麗だったよね。隣のオジサンが「いい女だねぇ」と言ってたのが忘れられん。
いいなぁ、そんなこと言われてみたいよ。



これは、きっと、売れる…っ!
SUZUKIの新感覚クロスオーバー「ハスラー」は、12月には販売要項の発表を控えているとのことで、既にフロアに躍り出て、沢山の人の餌食にされてましたよ。
えぇ、勿論私も鼻息荒く乗り込みましたよ。だって、ま、丸目…!
私は、世界中の車がすべて丸目でもいいとさえ思う丸目フリークスです。あの純真無垢な瞳に光が灯る時、世界は愛で満たされるんだ!

ジムニーは玄人向けの本気仕様でしたが、ハスラーは女性でもとっつきやすい可愛らしい外観がいいですね。
平日はママがハンドルを握り、子供の送り迎えや、普段の買い物に大活躍。
休日はパパが釣り道具にテントに犬まで詰めこんでアウトドアへ!
ビジョンが描きやすい車じゃないでしょうか。まぁ、私には描けなさそうな未来だけどね!

トヨタウンにあったどこでもドアをくぐったけれど、すべてを後悔する前の自分には戻れなかったよ。

驚き、戦き、後悔し、重たいパンフレットをお土産に東京ビッグサイトを後にしました。
夢とロマンとセンチメンタルの宝庫、次回はアメ車狂を引っ張って行くぞっ!
Posted at 2013/11/29 20:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

Perfumeの話をさせてください

コンセプトの勝利だよね、Perfumeって。

牡蠣が大好きな私としては、広島出身のPerfumeはポルノグラフィティと同じくこれからも応援していきたいと思っているのですが。
ニューアルバム「LEVEL3」も良かった。いやー、非常に良かった。
1曲目のEnter the Sphereと7曲目のParty Makerはもう、秀逸。アイドルがこんなにカッコよくていいのかという。

[Perfume史上最強のダンスアルバム]と銘打っただけあって、非常にダンサンブルでありながら、そこかしこに散らばる切なさ、寂寥感に綺麗に声が乗っかっています。
きゃりーぱみゅぱみゅといい、中田ヤスタカってすごい人なんだなぁ。



だがしかし、だからこそ「未来のミュージアム」がアルバムミックスにもならずに収録されていたのが残念。なんだか1曲だけ浮いた感じがしたなぁ。
でも最後まで飽きさせない構成で、ちっちゃいコペンさんの中はさながらプチダンスホール。ミラーボール回さなくっちゃ。
日本のテクノって、日本のアイドルってかっこいい!クールジャパンを体現している!
いやぁ、いい買い物をしました。
Posted at 2013/11/08 22:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤明けです。今日の夜勤のバディは貴重な丸目ちゃん仲間ということでパチリ。
似たように笑う2台。MRワゴン可愛いなぁ。」
何シテル?   08/24 10:18
自意識過剰で挙動不審、危ない人でごめんなさい。 埼玉在住の27歳、チャームポイントはパッチリ二重です(はぁと) 愛車は中古のダイハツコペン。10年選手ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寄居散歩、ケイマンの脚が馴染んだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 22:06:02
東京モーターショーの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 20:57:35
幻の模型店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 20:53:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で去年購入しました。H14年式ですが、走行30000㌔のお値打ち品。 かすり傷あるけ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation