• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆こぅ☆@独断流まさむにゃ☆のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

復活☆(-"-)

復活☆(-"-)


先日高速道路で家出した・・・ブツ








『ウインカーレンズ』復活しました!!




ウインカーレンズサンの養子を譲って頂いたのですがっ(笑)
今まで軽く左折がイヤになっていましたから・・・
(;・∀・)
ハイフラしていてウインカーを出すとイライラしてくるし

やっと人並みなドライブライフを送れる~♪
でも今回譲って頂いたウインカーレンズは爪が折れていて
とりぁぇず透明テープで貼ってるダケなのでまたヤフオク徘徊しなきゃ・・・

Posted at 2010/04/02 17:46:25 | コメント(1) | 車整備 | 日記
2009年10月25日 イイね!

ひさびさブログ☆で、トレ子サン

ひさびさブログ☆で、トレ子サン



いきなり話がトんでますが(笑)。






トレ子さん、カボボン風FRPボンネットの補修&補強も一段落し
アンダーコートの仕上げをまだやってました(笑)
とりあえず、助手席側はオッケーってことで
今後助手席側はカーペットを戻され、カーステも復活するコトでしょう・・・たぶん

カボボン風FRPボンネットのツヤ出しは来年春にしようかなっ
冬は冬眠出しっ

そーいえば、昨日はエアクリ用ダクト付けたんだった
で、当然フォグ撤去(笑)
ヤルことは今も昔も変わらん

で、ダクトを何処に通すかな~って、ずっと悩み某マジ耐久仕様車と同じに?と思い作業したら、『素敵な事に』純正の空気取り入れ口の下にレゾネータ(以後レゾネ)がありレゾネの場所がフォグの後ろっ
これは、ヤルっきゃないっしょってことで【レゾネ加工】

す、ステキ過ぎるオレ(笑)

すかすレゾネを切るだけ~と思っていたら、なかなか凝った作りでレゾネ内部がいくつかの部屋に
トヨタさん、気合い入れてAE111を開発しましたねっ
余程EG-6,EK系に歯が立たなかったのがこたえたの(笑)

で、部屋の隔壁を切るのにもチョイと手こずりながらも完成
フォグ部の形状が今まで車さん達とチガウので見た目は・・・
まぁ、イっかっ
そのうちなんか考えます



Posted at 2009/10/25 21:06:42 | コメント(1) | 車整備 | 日記
2009年10月14日 イイね!

近況トレ子☆サン

近況トレ子☆サン最近、ご無沙汰気味でした

最近は土日バタバタしており、なかなかトレコさんの作業もなかなかはかどっていないのですが、セコセコと暇を見てはやってました

アンダーコート剥がしもまだまだ途中ですが、その間も運転席側シート・スーパーローポジ化、助手席セミバケ取付、カーボン風FRPポンネットまでなんとかこぎ着け、13日は自分の検診ついでに有給とってカーボン風FRPポンネットの補修までやりました

某テンチョさんのご厚意により割れていたカーボン風FRPポンネットを修理
FRP補修は初めて作業しましたが、上出来な仕上がりで当分は持つかと?
かなり貧弱なカーボン風FRPポンネットだったので、多めに買ったFRP補修材で重量増は気にせずプラス2プライで補強
しかし、もたもたして作業したため途中で補修材が硬化・・・
補修材1キロ買って、使ったの700グラムかな
なんか中途半端な補強になったので追加でまた1キロ買っちゃった・・・

今度は500グラムだけ開けよう・・・

次の作業で画像UPします・・・
Posted at 2009/10/25 21:09:33 | コメント(0) | 車整備 | 日記
2009年09月06日 イイね!

エコカーに乗り換えました☆

エコカーに乗り換えました☆



先月の話ですが・・・





時代の流れにより




『エコカーに乗換えました☆』




前車よりエコって意味ですがっ♪



一部の人にはお披露目しちゃいましたがっ(笑)




燃費良い&激速で最高!!
(^_-)-☆



画像は納車時、プロフの方は現在のAE111ッス>




Posted at 2009/09/06 23:26:32 | コメント(3) | 車整備 | 日記
2009年05月16日 イイね!

栽培☆(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

栽培☆(≧ο≦)人(≧V≦)ノ








行きつけのスタンドにお兄さんにユーザー車検をして頂き、
陸運持ち込み・・・



光軸排気ガス濃度で一度引っかかったけど、お兄さんの機転で

二度目は合格☆


車検も何とか無事に終わり・・・



本日、陸運局公認車両から・・・

陸運局公認車両へ


本日の、メニュー

①センターパイプ交換(柿本へ戻し☆)


②毒キノコ栽培を施工♪


やはり柿本のセンパイはイイ!!

にしても、


生産者HKSの毒キノコもメチャイイ!!!んですけどっ


今の所エアフロは大丈夫だけど・・・
乾式だから少しは安心♪・・・??
Posted at 2009/05/16 20:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記

プロフィール

「ズーマー良い! http://cvw.jp/b/184210/47543811/
何シテル?   02/20 19:26
武闘派総本山に移住 初のSUVにっ o(^・x・^)o ミャァ♪ 道路冠水とか怖いじゃん?w 車歴  EG6(新車)⇒EG6(中古)⇒EG6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

駆動系整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:48:31
ドリブンプーリー、クラッチ整備2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:47:31
1ドリブンプーリー、クラッチ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:40:42

愛車一覧

マツダ CX-5 ☆よっちゃん☆ (マツダ CX-5)
久々の新車&初のマツダ車
ホンダ ズーマー ずーまー (ホンダ ズーマー)
2スト 通勤仕様
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
2020年モデル GT AGGRESSER EXPERT color シルバー
輸入車その他 その他 その他 ☆ちゃり☆ (輸入車その他 その他 その他)
2011年11月18日納車! エンジン次第で激速に??(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation