• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆こぅ☆@独断流まさむにゃ☆のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(カローラレビン)
 年式(1999年式)
 型式(AE111)

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(1ヶ月)
 走行距離(110,000km)
 新車or中古車(中古車)

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(F:311216 R:315096)
 EC or ES(ES)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/15 22:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年02月28日 イイね!

レビ汚、納車っ☆

レビ汚、納車っ☆


すっかり御無沙汰のうちに・・・








トレ子⇒レビ汚にチェンジしてました~!!(笑)




って、まだまだお披露目出来る状態では無いのですが・・・




今週は青森市出張なので
ぜんぜんイジれません・・・
(´;ω;`)ウッ…


Posted at 2010/02/28 22:50:47 | コメント(7) | めでたい(TдT) | 日記
2009年10月25日 イイね!

ひさびさブログ☆で、トレ子サン

ひさびさブログ☆で、トレ子サン



いきなり話がトんでますが(笑)。






トレ子さん、カボボン風FRPボンネットの補修&補強も一段落し
アンダーコートの仕上げをまだやってました(笑)
とりあえず、助手席側はオッケーってことで
今後助手席側はカーペットを戻され、カーステも復活するコトでしょう・・・たぶん

カボボン風FRPボンネットのツヤ出しは来年春にしようかなっ
冬は冬眠出しっ

そーいえば、昨日はエアクリ用ダクト付けたんだった
で、当然フォグ撤去(笑)
ヤルことは今も昔も変わらん

で、ダクトを何処に通すかな~って、ずっと悩み某マジ耐久仕様車と同じに?と思い作業したら、『素敵な事に』純正の空気取り入れ口の下にレゾネータ(以後レゾネ)がありレゾネの場所がフォグの後ろっ
これは、ヤルっきゃないっしょってことで【レゾネ加工】

す、ステキ過ぎるオレ(笑)

すかすレゾネを切るだけ~と思っていたら、なかなか凝った作りでレゾネ内部がいくつかの部屋に
トヨタさん、気合い入れてAE111を開発しましたねっ
余程EG-6,EK系に歯が立たなかったのがこたえたの(笑)

で、部屋の隔壁を切るのにもチョイと手こずりながらも完成
フォグ部の形状が今まで車さん達とチガウので見た目は・・・
まぁ、イっかっ
そのうちなんか考えます



Posted at 2009/10/25 21:06:42 | コメント(1) | 車整備 | 日記
2009年10月14日 イイね!

近況トレ子☆サン

近況トレ子☆サン最近、ご無沙汰気味でした

最近は土日バタバタしており、なかなかトレコさんの作業もなかなかはかどっていないのですが、セコセコと暇を見てはやってました

アンダーコート剥がしもまだまだ途中ですが、その間も運転席側シート・スーパーローポジ化、助手席セミバケ取付、カーボン風FRPポンネットまでなんとかこぎ着け、13日は自分の検診ついでに有給とってカーボン風FRPポンネットの補修までやりました

某テンチョさんのご厚意により割れていたカーボン風FRPポンネットを修理
FRP補修は初めて作業しましたが、上出来な仕上がりで当分は持つかと?
かなり貧弱なカーボン風FRPポンネットだったので、多めに買ったFRP補修材で重量増は気にせずプラス2プライで補強
しかし、もたもたして作業したため途中で補修材が硬化・・・
補修材1キロ買って、使ったの700グラムかな
なんか中途半端な補強になったので追加でまた1キロ買っちゃった・・・

今度は500グラムだけ開けよう・・・

次の作業で画像UPします・・・
Posted at 2009/10/25 21:09:33 | コメント(0) | 車整備 | 日記
2009年09月07日 イイね!

湾岸ミッドナイト The Movie

湾岸ミッドナイト The Movie









今週末公開!!






湾岸ミッドナイト The Movie







全国ロードショーって書いてるけど仙台での上映予定無くね??





(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!





TOHOシネマズ ひたちなかが一番近いかなっ
ジョイフル本田もあるしっ♪



Posted at 2009/09/07 22:35:13 | コメント(2) | イベント | 日記

プロフィール

「ズーマー良い! http://cvw.jp/b/184210/47543811/
何シテル?   02/20 19:26
武闘派総本山に移住 初のSUVにっ o(^・x・^)o ミャァ♪ 道路冠水とか怖いじゃん?w 車歴  EG6(新車)⇒EG6(中古)⇒EG6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駆動系整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:48:31
ドリブンプーリー、クラッチ整備2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:47:31
1ドリブンプーリー、クラッチ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:40:42

愛車一覧

マツダ CX-5 ☆よっちゃん☆ (マツダ CX-5)
久々の新車&初のマツダ車
ホンダ ズーマー ずーまー (ホンダ ズーマー)
2スト 通勤仕様
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
2020年モデル GT AGGRESSER EXPERT color シルバー
輸入車その他 その他 その他 ☆ちゃり☆ (輸入車その他 その他 その他)
2011年11月18日納車! エンジン次第で激速に??(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation