• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

嵐山と琵琶湖一周に行ってきた。

嵐山と琵琶湖一周に行ってきた。
    

                  「わしがアニメにでよるが!」


ラブライブ!サンシャイン!!2期5話より。

    

    

    
  
    

シェルティーがでるとは珍しいでござる。


11月18日(土)

いつもの、ふーまる氏と早島駅合流で京都に向井千秋。

    

京都のいけずドライヴァーにもまれながら、

    

嵐山に着弾。

    

学園アニメの修学旅行先でもおなじみの景色でござる。

    

シャルロットも澪たそもいなかった・・・。代わりに地鶏棒のインスタ蝿か大陸の人ばかり。

    

嵐山から京都と奈良の県境に向井理してジョイマソ難民と合流。

西成まで行ってレガシーを停泊して夜会スタート。

         

西成の伝説的一人鍋のなべや。※過去の画像です。

       

人気店なんで着いた19時すぎには材料切れでしたが、タラ・豚・鶏のミックス鍋、鶏ミンチ鍋、アジのタタキ、イカ造りをやりました。
 
西成からは、

    

いつもの所に行って、

    

ダイヤさんちゃんにご挨拶。(1マソ円でイイんすか?
   
    

お次は、はぎや(この集まりの名称。)のかどや。

    

生センマイ、豚足、串の焼肉・バラ・タン、スープ(生センマイのタレの塩コショウ入りごま油とネギを入れたら旨さが異常。)をオーダー。

ジョイマンさんと別れた後はウロウロしてカプホに宿泊してこの日は終了。


11月19日(日)

    
               
先月と同様、朝食は千日前商店街の花丸軒でチャンポン・半チャンセット+前夜のサンシャイン鑑賞。なんでしたが、焼飯がネギ臭く、調味料の香ばしさがなくハズレでした。(焼飯は作ってる目の前の席だったんだけど作る人のアレ次第なんだよな・・・。)

んで、桂川PAではぎやメンバーと合流。

    

ハイドラからいなくなるアレで滋賀県へ。

    

豊郷小学校に到着。

    

ここは、けいおん!といふアニメの聖地で、たまたま11月生まれのキャラクター(平沢さん・中野さん)の誕生祭でして・・・。

    
   
40代のぽたくのデブでメガネな人が駐車場をイキって仕切ってたアレが全損でした。

     
    

まったく、小学校は最高だぜした後は彦根のカフェ・ド・フランスへ。

    

特におフランスなトコはなく昔ながらのメシのうまい喫茶店。カレーが食べたかったんで、Dセットのビーフカレーとベーコンハンバーグ。

    

ねきにある7-11で琵琶湖をバックに今回のメンバー整列。
左からツァガートさん(滋賀)ふーさん(山口)ミノスコさん(大阪)Hさん(兵庫)ジョイマソさん(奈良)キャメラマン(香川)
   
    

メタセコイア並木のなんちゃらを通って琵琶湖を一周していきます。近くの山は紅葉
、遠くの山は雪がかぶっていとおかし。

R161の雄琴から京都東ICが全損で1時間半足止め。

名神・茨木あたりから、はぎやできるようになり西宮までハイドラから消えてアマドウ
へ。

      

センチュリーのYさんと合流するも、ふーさん・わしの中四国組はタイムアップ。

    
トゥウィター内でNAレガシーのご意見番なふーまる氏「レガシーは9万キロ12年落ちにしてはスタビリティとボディ剛性が秀逸だ。とくにレーンチェンジのブツブツ・・・・。」

もはや沼リスト化したふーさんのスバル愛に耳タコで早島まで送ってもらい帰りました。

    

            「お会いした皆さん、お疲れさまでした。」
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/11/20 12:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 20:36
こんばんはです。
先日はお疲れ様でした。
来月のアレの際は夜が長そうです(笑)

今回、弾丸一周ツアーという形になってしまい、だべりの時間が少なくなってしまった点や渋滞のことを考慮しきれていない点など反省点が多く、主催として次回以降の開催地やルートは要検討であると振り返っておりました…。(京都は全損ですね←)
コメントへの返答
2017年11月21日 4:31
先日はお疲れさまでした。(・8・)

来月の夜は、やまもんが遅くまで放してくれないでしょう。

時間的に逆走ルートならアレでしたが朝に豊郷に寄るって決めてたから仕方ないですね。

次回の夕方の京都入りは第二京阪いりが混まないかしら?
2017年11月21日 5:05
あっ・・・

あの夜、すごくお近くに居たんですね~
私は夜の10時過ぎまで、こころぴょんぴょんしてたもんでwwww

夕方には、ごちうさ痛車が4台ほど並んでましたよ(笑)


ちなみに上のコメ見つつ・・・
京都から滋賀なら、やはり第二京阪。京滋バイパスでしょうねぇ~

京都東から大津へ入る山とトンネルで何故かみんな失速するのよね・・・
あれは謎だわwww

ただ、稀に京滋バイパスも工事で渋滞してたのを目撃もしてるし、詰まるようならR307を検討しても良いのかなって思った私
コメントへの返答
2017年11月21日 11:26
Pさん、いましたか。(・8・)

いつになく痛車が多かったもので・・・。

チマメ隊のアレでしたっけ?

いつもMBSの交通情報で宝塚と京都→大津は鬼門ですね。トンネル+上がり坂だからでしょうか?

来月は大阪モーターショウをやったあと伏見入りでしてね。名神は使わないかな。

おっさんが若い頃は今みたく自動運転、エコ厨、トラックのリミッターのない頃で、よく140km/hでアレしてる大型トラックやBMWがいたもんですよ。
2017年11月22日 20:46
先日は相乗りはぎや誠にお疲れさまでした。
帰路は山陽道での不始末なアレ、申し訳ございませんw
車からの訴えかけが強くて…ですねぇ…(・8・)

タイムアップでアマドゥでprpr出来なかったのが悔やまれます。。。
ジョイ提督からもありますが、次回以降は渋滞をできるだけ回避する方向性を重視しようと思います(^-^;

しかし、前日夜勤明けからの夜の長かったアレの影響で、睡眠時間が全損のところだったとは思いますが、帰路ほとんど意識を保たれていたのは流石だと思いますよ♪
コメントへの返答
2017年11月23日 6:35
先日は相乗りはぎやは疲れないのでありがとうございました。(・8・)

次回はスコイライン300GTとレガシー3.0Rの阪高バトル楽しみにしてます。

高速はぎやは予測加速で低回転縛りの中二病はやめて3速ダウンの全開ですよ。

今回はカラオケがなかったから意識があったのかしら?駄菓子菓子、メタセコイア~妹の道の駅間はやばかったですw

プロフィール

白ちゃんです。(関西にいた時のいつもの飲み屋でのあだ名) 幼少の頃からクルマとアニメが好きなおっさんです。(ので新旧ジャンル問わず偏見はありません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとGWです😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:57:33
モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 02:40:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年7月納車。 2008年式のA型。
その他 シェットランドシープドック その他 シェットランドシープドック
パル ♂ 2012年8月10日生まれ
三菱 eKワゴン ダイヤさん←◇3←三菱 (三菱 eKワゴン)
2017年10月にL175ムーブの後釜として我が家に来た軽自動車。 ムーブより使い勝手 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボに行くのに便利なので中古で購入。 マフラーのみ交換。 今まで一番長く乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation