• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

あんかけスパなのにアル・デンテ

あんかけスパなのにアル・デンテ2021/12/30 洗車も済ませたし今年はもう出歩かないつもりでしたが、義姉から新年会のお誘いを頂きまして、手土産を買うついでに昼飯喰ってこようかと高蔵寺の「アル・デンテ パパ」さんに伺いましたよ。

 駐車場は店舗東側に11台、西に9台ですかね。東側より西側のが停め易そうだったので西側に停めましたよ。

 通りに面した2階建ては住居ですかね、店舗は奥ですな。窓の開口部が大きくて明るそうですね。

 コロナ対策で現在は座席数を減らしてるみたいですよ。全てテーブル席ですね。入って右側の2人丸テーブルにしましょう。

 さて、お目当ての「あんかけスパ」は7品ですね。トッピングもなさそうですな。目玉焼き欲しいけどなー「ベーコンとウインナーと野菜た~っぷり@1280」のLサイズ(260g)(+¥250)を頼みます。「27番のLですね(^ω^)」と復唱される。番号で管理してるのは分かるけど、厨房にも番号でオーダー通すのねスゲーなぁ。まぁパスタだけで60番まであるもんな。他のカレーなどには番号振って無いのね。似た様な名前のソース違いがあるからだろうな。

 カトラリーと共にタバスコ、粉チーズ、唐辛子オイルを持って来てくれます。店内はフツーの喫茶店の様ですが、けっこうゆったりとしたカンジです。加湿器がフル稼働です。右隣の席では従業員さんが賄い食べてますね。左隣の席では老夫婦が二人して鉄板ナポリタン頼んでます。いいなぁ私も惹かれたんだけどSサイズしかなくって諦めたのよ(´・ω・`)

 10分弱で提供。うひょーデカい皿、看板に偽りなし! 温玉も乗ってるー(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://youtu.be/WpWGmFgPbCw
 細麺で、茹で揚げアルデンテの麺! 他のソースとの兼ね合いでしょうね。ラードで炒めてない! んでもアツアツ(´Д`) 温卵をツブして黄身を絡めて・・うんまぁい(´∇`) キャベツの甘みやブナシメジの味わいもイイカンジ。隣の鉄板ナポリタン頼んだ爺さんの「おぃ見てみろ隣の皿スゲーぞ(゜д゜;)」ってー声が聞こえて来るww
 あんかけソースはさほど辛くない。けど身体はポカポカしてくるよ。途中で粉チーズやタバスコ、辛オイルで味変。すでにあんかけソースが麺と和えてあるから、途中でソースが不足する心配も無い。スプーンや箸も用意してくれるから食べ易いね。

 ご馳走様でした。いわゆるあんかけスパとは違うタイプだったけど、コレはコレで好きだな。ただ細いんでフォークから逃げ易いよ。年末年始の休みに入ったからか、12時には満席になるほど。ゆっくりは出来ませんね。
 さて、今年の食べ歩き納めかな。一年拙い感想をお読み下さりありがとうございました。来年もよろしゅう。
Posted at 2021/12/30 14:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年12月29日 イイね!

とろろそばがあったら選んでいたかも。

とろろそばがあったら選んでいたかも。2021/12/29 そろそろ個人店は休みに入られるトコが多いんですかね。2軒フラれて、また「川よし」さんにお邪魔しましたよ。近くに越して来たから行く機会が増えそうww

 相変わらず盛況のよーで、駐車場は満車ですわ。まぁ奥に整地してない空き地が在るので、そちらでもいいんでしょうけど。

 年末だからですかね。普段は出してない、ざるそばとか天ぷらそば、年越そばとか書いてありますね。

 んでもここに来ると自然薯喰いたくなっちゃうよなー「いもきしめん定食@1100」の麺大盛り(+¥100)で(。+・`ω・´) 今日のご飯は白・麦・あさりから選べるの? んじゃで。

 他のお客さんは、麦とろセットや天ぷらそばセットが多いかな。カキフライ定食の声も聞こえたな。

 10分弱で提供。うわ、器がでけー(´∇`)
https://youtu.be/kW66PU1YML4
 さて、箸はっと・・・あれ手作り感あるコレが箸かな? うわーいもがつるつる滑るわー喰い辛ぃー(´・ω・`) 芋は出汁感があって旨いねw 葱が別皿提供。 きしめんとの相性もいいな。そういや前回は冷やしだっけw 串カツは若干油っぽいが旨みがしっかりしててウスターソースによく合う。麦飯ととろろの相性はいわずもがな。

 ご馳走様でした。腹パンになりましたよ。んでもあの箸はイヤだなー喰い辛くてかなわん。忙しそうで大将とは話せなかったわー
Posted at 2021/12/29 13:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年12月25日 イイね!

寒波が来るってさ。温かいものにしよっと。

寒波が来るってさ。温かいものにしよっと。2021/12/25 めりくり! おっさんはそれに関係なく食事をしますww さて、引っ越し先は「道の駅瀬戸しなの」のすぐそばでして、ひと信号だけなんですが、歩くと10分くらいかかりそう(´Д`) 最近讃岐うどんの看板を見かけて寄ってみる事にしました。「セルフ讃岐うどん あづま軒」さんです。

 確か以前は雑貨カフェだった気が。それ以前はラーメン屋だったような。ずーっと「あづま軒」だからオーナーは一緒かな?

 駐車場は道の駅共同駐車場ですね。土曜の昼ともなると結構混んでますよ。もちっと横幅があると停め易いんだけどなぁ。

 店舗の場所はデイリーヤマザキの裏手になります。奥に引っ込んでて目立ちませんなぁ。こりゃどんな商売もやり難そう。

 中に入ると右手に厨房と天ぷらなどが並んでる。トレーを取って好きなものを取るセルフだね。麺とご飯は口頭注文かな?「温玉の大、温かいの。@560五目ご飯セット@200を」天ぷらは「とり天@150」にする。レジで支払いしてる間に出来て来た「熱いよ!重いよ!」と注意してくれる。 薬味などはその隣で。天かすやおろしなどもあるねぇ。黒七味なんてのも。

 席は一番奥で。全てテーブル席みたいね。先客2名も無言ですすってる。モノトーンで構成された室内は案外落ち着きます。

https://youtu.be/j2Eo8KqMI3A
 器にせとものが使われてるのはいいなぁ。重いけどねw 早速麺をたぐります。しっかりコシはあるのにパツッと歯切れがいい麺ですなぁ。手打ちっぽい不揃いな縁もあって面白い。うどんつゆがまた出汁が優しくて美味しいわぁ。ガツンとした旨味じゃ無いけど、じわじわ染みる。
 五目ご飯は手作りっぽい味、昨今の甘い味わいじゃ無くて素朴な美味しさ。 とり天はちとパサついたかな。

 ご馳走様でした。今度はカレーうどんにするかな。 あーここオープンしたのは8月だってさ。
Posted at 2021/12/25 14:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年12月23日 イイね!

忙しい時にも美味しい飯は必要(*`・ω・)ゞ

忙しい時にも美味しい飯は必要(*`・ω・)ゞ 今日はNTTさんが平日しかダメってんで有給取りましたよ。コロナも落ち着いてきたので在宅勤務も無くなっちゃったしな(´・ω・`) トラックレンタルして粗大ごみ捨てに行って、住所変更を市役所と免許証、銀行も回りたいが・・・書類いっぱい書かされるのよ(´Д`) 今やアプリやらで出来るそうなんだが、顔写真付きの公的証明書が要るそーで、免許を書き変えてなきゃ出来んじゃんねー もちっと考えてくれよー とかやってる内に昼時に。午後からNTTさん来るから帰る前に腹ごしらえを。

 てな訳で道すがら、うなぎ屋「角甚支店」さんに寄りましたよ。ボーナス出てから喰って無かったからね。 駐車場は店舗前に6台分。裏にも在るんですかね? 隣の喫茶店との境が無いので停め易いですよ。

 ふと上を見上げるとワンコが2階の窓からお迎えしてくれます(´∇`)入って正面、右手は小上がり席6人席7卓、左手前にテーブル席2卓、左奥にも座敷が在りそうです。独りでくるとこじゃないなww 何処でもいいそうなんで、入り口すぐの小上がり席に。掘りごたつタイプで楽ですなぁ。

 さて何にしましょう。先客は上丼頼んでますな。たまには「うな重」@3060 いっちゃう? 引っ越しの際に忘れてたへそくりが出てきて気が大きくなってゐる(´∇`)

 店内は日本建築らしい雰囲気で、冬場は寒く感じますがストーブがガンガンに炊かれてます。 奥からいい匂いが漂って来ますねぇ。備長炭で焼いてるみたいですよ。流石に時間がかかりますねぇ。

 30分弱で登場です。うな重はこの蓋を開ける瞬間がワクワク出来て良いねぇ。吸い物ともずく酢、お新香が付いてます。
https://youtu.be/62-zatT-KIQ
 あー良い香り、山椒を振っていただきます。パリパリの焼き目、肉厚では無いもののふっくらとした食感、甘辛いタレが白飯に染みて・・食が進む事(๑˃̵ᴗ˂̵)味が濃いめですねー好きだわー お吸い物は肝吸いでは無いですね。ワカメと葱、麩が入ってます。 途中でもずくを頂くとさっぱりとしてまた美味しく頂けますね。

 ご馳走様でした。量的には控え目でしたが、十分美味しいうなぎでしたよ。ちょっと小骨が多かったかな?気になるほどではなかったけど。女将さんが陽気で声が大きくおしゃべりで楽しい方ですねぇ。私のスーパーマンのマーク柄のコンバースを見て「アラ可愛いw」って(^ω^)
Posted at 2021/12/23 13:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「肉も魚も選べる定食屋さん http://cvw.jp/b/184263/48211955/
何シテル?   01/18 16:16
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation