• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太750のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

2003年頃

2003年頃

1999年、4代目となったアトレー。
もう、次ぎに買い替えるなら絶対アトレーと決めていた。

カスタム系カッコいいしぃ~~(^ω^)

だ・け・ど・ぉ~~~・・・
何でドアハンドルが黒なの???
2代目、3代目アトレーではボディカラー同色だったのに??
今更戻すんじゃない!!(`Д´)  ・・・なんてグチってました・・・(-д-;)

それでも2001年のマイナーチェンジには「きっとカラーハンドルになるに違いない!!」と信じてました。
し~か~し~・・・見事に裏切られ?ました・・・(´・ω・`)

買い替え時とマイナーチェンジが同時で本気で期待してたのに・・・・

しょうがないのでドアの内張り外して・・・・
ドアハンドル取り外して・・・・
〝ブシシ~~~!!″・・・と缶スプレーで塗り塗りしました。^^;


塗り塗りしてから早10年経ちましたが、まだ剥げてません。^^;

Posted at 2013/04/27 00:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2013年04月23日 イイね!

アトレー・マフラー落ち・・・orz

アトレー・マフラー落ち・・・orz

昨年の11月、11万キロ超えでとうとうアトレーのマフラーから異音が出始めました・・・
異音の原因は太鼓から後パイプ繋目のクラックの様子。

未だかろうじて皮1枚状態で落ちてはいなかったので、
ジジジジ・・・と100V溶接機で修理・・・

しかし、クラックが入る位だから肉厚が有るハズもなく、溶接とアークで溶け落ちる状態の鬼ごっこ・・・orz

なんとかクラックをふさぎ、耐熱繊維入りパテでペタペタと仕上げ・・

これで何とか1年位持たないかなぁ~・・・と思ってましたが、
やはり走行時の振動は大きいようで、3月の中旬頃、見事に落ちました・・・^^;

太鼓から後が無い無いの図・・・

しょうがないのでDで見積もってもらった所、予想以上の高額で約¥80,000!!

とんでもない厳しい状況に中古を探す事にしましたが・・・
中々見つからず、やっと見つけるも価格の割に余命が怪しい・・・・

結局、清水の舞台よろしく Dで新品を発注しました・・・(´Д`。)

ピカピカ?の新品の図


交換が完了し、Dからの帰り道、
すこしトルクがアップしたような???

アイドリングも少し上がっているので変化は有りそうです。
すこし楽しみです。^^

Posted at 2013/04/23 15:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2013年04月18日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換

カー用品店でウロウロしていて いつもエアコンフィルターが気になっていたんだよね・・・

最初にダイハツDでエアコンフィルターを後付してもらってから何年経ったかな~??
それまで梅雨時にエアコン付けると臭かったのに、フィルターを付けたら殆ど匂わなくなって感動したっけ?

それから・・・1度も交換していないなぁ~・・・orz

しかし、交換用フィルターって、けっこう高い気がする。
カー用品店で箱を手にした時の軽さが その気持ちに追い打ちかけたりして・・

絶対的に買えない金額じゃないけど¥3,000+αは財布に堪えるよね。
で、やっと重い腰を上げて?オークションで検索・・・「¥383?」
殆ど10分の1(--;) 送料の方が高いよくあるパターン。

ま、合計でも¥1,123だし「ポチ!」する。
で、落札の翌々日商品到着。

早速グローブボックス下をゴソゴソ・・して交換完了♪
作業らしい作業じゃないので画像取り忘れ・・・

それでも比較写真は撮りました。


勿論、右側が新品www

触るのも恐ろしい元々(左側)って新品の時は何色だったのかも憶えていない・・orz

何にせよスッキリしました。^^

Posted at 2013/04/18 03:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月15日 イイね!

2001年2月のこと②

2001年2月のこと②

アトレー・ツーリングターボを発注の際、
スライドドア・イージークローザーとメッキ電動ドアミラーが付く「リミテッドパック1」を指定しました。^^

そして更に5ナンバーらしく?とサンルーフもオーダー。

この時サンルーフにすればガラスエリアの分だけルーフの洗車が楽になるかな?
・・・とか思ったんだけど・・・実際には以外な結果に・・・(--;)
その件は後日に・・・・

そして、後席に人を乗せる事もあるのでリアヒーターも一緒に注文しました。^^


そして最後に選んだボディーカラーは白(W09)
これはその前に乗っていたミラ・アバンツァートRと同じ色で
持っているタッチアップペイントやら何やらが そのまま使えるから・・と安直な理由・・・(^^;)

こうして無事にアトレー発注も完了し、20日間ほど先の納車日を待つ事に・・・



Posted at 2013/04/15 10:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2013年04月14日 イイね!

2001年2月のこと

2001年、6年間乗ったミラ・アバンツアートR(5MT)をドナドナ・・・(ToT)
とても良い車だったんですが、
4ドアで もっと荷物が積める車にしたい・・と言う事でアトレーを検討。

最初にカタログを見た時はカスタム・ターボと思っていたんですが、
2001年からカスタムターボはATのみの設定になり、
ターボ・5MTの設定はバン顔のツーリングターボだけ・・・orz

最初は悩んだんですが、ま、「アトレー7」顔と思えばヨシ!と言う事で
アトレー・ツーリングターボ(5MT)との付き合いが始まりました。(^^;)

そして念願のカーナビを初めてOPチョイス!
当時は嬉しかった~!!
だって、マップル見なくてもイイんだから。 古いなぁ~・・


今見ればCDナビ、アナログTV、カセットテープ・・の超ド級の時代遅れ・・・
オマケにCDナビの地図は2000年仕様・・・
でも・・・壊れないから未だ使ってます・・・時々迷子(´Д`;)・・アウ~~

納車後、しばらくは嬉しくてムダに屋根のアンテナを立てて走ったり・・・
地デジの今では全くの役立たずになりました・・・orz


続く・・・





Posted at 2013/04/15 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー | 日記

プロフィール

ゴン太750です。 アトレーS65V、ミラL70V、ミラL200、ミラL500を乗り継ぎ、 2001年からアトレーS220Gに乗ってます。 初代ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アトレー君のサビ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 15:06:17

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーS220Gに乗っています。 2001年、新車で購入 今更ですが思い出し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation