• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

今までの車歴④

今までの車歴④ ミラージュアスティの車検が近づき
買い替えを予定している時

次なる条件は

維持費の安い軽自動車
もちろんMT
今度はターボ車!

ライフの非力さはもう耐えられないので…

そこで中古車屋をまわる。

とある中古車屋に行った時
展示場に
初期型インプレッサワゴンWRX
MR2
初期型シビックタイプR

シビックタイプR以外は7〜80万円。


無理すれば買えるかな…


一瞬頭をよぎったが
買ってしまうと
なんのために買い替えをしたか意味がなくなる。


僕には金が無い。

ここらへんのスポーツカーを買ってしまったら
確実に破産する。


誘惑に打ち勝ち
軽自動車コーナーへ…



そのにあった唯一のMT車が


スズキ Kei

1998年式 シルバー 5ドア
グレード X
無事故車
65万円


値段もそこそこで
これなら買える。

試乗をしてみると
ミラージュアスティよりもグイグイ走る。

初めてのターボ車で
そのパワー感に
惚れて即決でした。



納車されてからすぐに
BLITZ ステンメッシュの剥き出しエアクリ
HKS マフラー

を装着。

エアクリは換えただけで
過給音がシューシューすごい!!

んでもって
過給状態で
アクセルOFFで
プシュンッ!!

このプシュンッ!!が聞きたくて無駄に
アクセル踏んでました♪


それから親父がフルバケを譲ってくれたので装着。

アルミはホイールショップで格安でゲットした
メッキホイール
タイヤはヨコハマ DNA GP

オートゲージ製 ブースト計

ネット通販で買った
光るシフトノブ(笑)

光るエアバルブ(笑)

スポーティかつ派手になるパーツを
次々装着。


昔に比べてクルマいじりに慣れてきて
ほぼDIYでだったので
以外に金はかからなかった。



そんな感じで一年半程乗っていて

ある日の夜
突然の別れが来た。




いわゆる

事故です。


状況は
緩やかな右カーブの先に踏切があり

踏切直前で踏切を見つけ
フルブレーキング!!

ハンドルを右に切った状態での
フルブレーキングで
リアタイヤがスピンし

右側のガードレールに突き刺さりました…

幸い時間が夜中だったのもあり
対向車などもおらず
自損事故だったのが救いでした。


免許を取ってからここまで4年で
4台目。

コロコロ変えすぎな20代前半でした。

⑤へ続く…
ブログ一覧 | 車歴シリーズ | 日記
Posted at 2013/05/30 19:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2013年5月30日 20:30
大きな事故に繋がらなくて
良かったですね。
軽は、昔ターボにのりましたが
怖かった記憶しか有りませんでした。
コメントへの返答
2013年5月30日 20:40
軽自動車でいくらパーツを換えたとしても
限界超えた走りはできるもんじゃないですね。

ちょっとサイド引くだけで
すぐにリアタイヤロックしますし。

それが面白かったのも事実ですが(笑)
2013年5月31日 11:14
 こんにちは(^^ゞ。
 連載途中(?)ですが拝見しました。
 察するに一回り以上年齢が下る方のようですが、私より上の世代の車種歴を感じます(^_^;)マニアック。
 それにしても車に興味の無い子供にMTに乗れって言う親って羨ましいですね。
 ウチのは乗せて貰うことしか考えてなかったようで。
(それで取っておきたかった二輪免許には反協力的だった)

 こっちは仕事柄安全運転が命題なので、事故で車を手放した経験がなくその気持ちというのは何とも。

 プジョーは206に惚れ込んだモノのディーラーに縁がなく、辛うじて1007に試乗したぐらい。
 で、先日ブログであったように試乗会で208に乗ったんですが、メーターの下に押し込む小径ハンドルと電動パワステに戸惑って猫足を満喫する状態じゃなかったです(T_T)。
コメントへの返答
2013年5月31日 13:34
コメントありがとうございます♪

MT車の魅力を感じる事ができたのは
親がきっかけを作ってくれたので
感謝してますね♪

プジョーは206の頃からカッコイイという印象だけで、まさか購入するなんて当時の自分は夢にも思わなかったです。

これからあと2台出てきますので
よかったらまた遊びにいらしてください。
(*^_^*)
2013年5月31日 11:44
うーん、なかなか多彩な愛車遍歴ですね。
というか、改造遍歴?!

「親父がフルバケを譲ってくれたので」って、
どんな親父さんですか??
コメントへの返答
2013年5月31日 20:26
コメントありがとうございます♪

親父はいたって普通の
車好きで
バイク好きなだけです(笑)

若い頃は本気でバイクのレーサーに
なりたかったバイク小僧だったそうです。

こんな親父がそばにいたから
車好きになるのは
必然な気がします♪

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation