• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

さらなる静粛化を目指す。完結編

ようやくエーモンの静音計画を取り付けた。






まず検証するにあたって
スマホアプリの実力を試してみる。


エンジンOFF窓全閉で19dbあたり。


エンジンONで 32dbあたりだった。

それなりに精度がよさそうだ。


それでは
未装着時の騒音を測ってみる。

高速道路を1区間
窓全閉
エアコンOFF
クルコンを使い
時速100キロで走行しデシベル測定する。

スマホに表示されてる値をチラ見すると



68dbあたりだった。


高速道路を降り

最寄りのスーパーの駐車場で装着。




Bピラーに装着。



ミラー内側にはこれ。



ミラー下部にはこちら。




全体図


それからもう一度
同じ条件で高速道路に乗って測定する。








結果は………











68db……





(´・ω・`)






残念ながら
スマホアプリでは劇的な違いはなかった。




では

体感的にはというと……



少し静かになった?かな?くらいだった。



これはプラシーボ効果かもしれない(笑)


というか
308は風切り音よりもなによりも
タイヤからのロードノイズが耳につく。

このタイヤからの騒音を抑えなければ
劇的な違いは感じられないと思われる。


結果的に
僕の308には
微妙な結果にはなったが

今後、タイヤからのロードノイズの
改善をしていくことが
分かっただけでも
良かったかなと思う。


以上、素人レポートでした。
ブログ一覧 | 308の事 | 日記
Posted at 2013/07/02 15:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 18:19
タイヤサイズの違い有るかもしれませんが
私のもロードノイズは
気になります。
扁平率が高いのもあり
低速は厳しいです
オマケにゴツゴツ感も有ります
高速では気になりませんけど
当然クローズの時です(^^)
コメントへの返答
2013年7月3日 7:05
今までの車達では静音なんて気にもしてなかったですが
タイヤも音に関してすごく重要なんですね♪

他のパーツからの音がうるさい車ばかり乗っていたので
新しい発見です(笑)

プジョーに乗ってから
高級セダンが静かさに力をいれてる"意味"は理解できましたね。
2013年7月2日 19:18
308のcd値が0.28で元々空力はいいみたいなんで効果が薄いのでしょうか。。
スマホの計測位置が缶ホルダじゃなくて耳の位置ならもしかして違った数値が出た・・・かも??^^;

自分は308の静粛性は十分満足です^^
今まで乗ってきた車に比べるとww
タイヤは、昔BSレグノ履いた時は凄い静かだった印象があります。
コメントへの返答
2013年7月3日 7:07
測定場所少なからず関係してそうですね。

レグノは静かさで有名ですね♪

今までほとんど興味なかったですが
試しに履いてみたいと思ったりしますね。

買えませんけど(笑)
2013年7月2日 20:55
確かにタイヤのロードノイズはよぉ~く聞き取れますよね。

でも私はよくタイヤがどこの上を走っているか気になるのであれはあれで役に立ってます♪
特に峠やコーナーギリギリ走るときや狭い道路を幅寄せする際なんて超重要です。

音はなので聞こえるし感じますがマイナスには感じてませんねぇ~♪
コメントへの返答
2013年7月3日 7:10
やっぱりロードノイズ聞こえますよね♪

アスファルトの荒れ具合の変化がすぐにわかりますね。

これでサスがショボかったらストレスになってると思います(笑)

ロードノイズは音楽を聞いてる時に少し不快なだけで
山道を走ってる時はむしろイイですね♪
2013年7月2日 23:33
 こんにちは。

 スマホを買い換えるんだ!(ぉぃ

 というのは冗談で、やっぱタイヤですか。
 私も215/45タイヤ履き替えたときのノイズには驚きましたけど。
 今まで195/60が精一杯の人間が。

 う~ん、フェルトに張り替える?(釣り靴ぢゃねぇ!(^^ゞ)
コメントへの返答
2013年7月3日 7:16
フェルト張りなら静音はバッチリすぎですね♪
(*^_^*)

タイヤでノイズってこんなにも違うのかというのは
前車のシャリオグランディスでタイヤ交換で体感しました。

扁平率も低過ぎもバランス崩す要因ですね。

308はやっぱりノーマルですね♪

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation