• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

ゴルフヴァリアントを買ってたかもしれない話

車の買い替えを検討していた半年前の話。

ゴルフヴァリアントとインプレッサスポーツが有力候補だった時に

近所の大型中古車販売のお店に



先代ゴルフヴァリアント

3年落ち

グレード ハイライン

価格 180万


予算の範囲内でしたし
これは!と思い早速、見に行きました♪


そのお店はトヨタ系列の大型中古車店。

カー○ッツです。

店内に試乗コースを備えているほど敷地面積が広い♪


平日の昼頃なので店内は
オイル交換のお客さん(おっちゃん)
商談中のお客さん(おばちゃん)
くらいだった。

早速ゴルフヴァリアントの手配をお願いし
しばし待つ。

店員さん同乗で試乗コースに出る♪


が、しかし

この試乗コースが厄介で

ただでさえ道幅は狭いうえに

展示車が試乗コース上に路駐のようにいくつも停められている。

直線にならまだしも
コーナー手前にも停められている。


こんな状態で不慣れな車を運転し
出せる速度は直線で20キロ程度。

コーナーなんて切り返ししましたからね。
(教習所のクランクかっ!)


もともとVW車の初期のDSGは発進時に
若干もたつきがあるのが特徴だが

試乗コースでは常にもたつき続けている。

しかもブレーキをかけると
ゴゴゴゴゴゴ…という異音が聞こえる。

この異音について店員さんに聞いてみると
「これはしばらく走っていなかったので仕方ないですね。」と。

いやいや
しばらく走っていなかっただけで車内にまで入ってくる異音してちゃダメだろ…

とまぁ散々な試乗で気分も萎えきってましたが
一応見積もりを作ってもらいました。

見積もりの内容に目を通し
僕は貧乏庶民なので
省ける諸費用はないかチェックします。

そこで

僕「車庫証明は自分でやるので省けますか?」

と問い合せると

店員さん「それは規則で省けないことになっていますので…」と

僕「規則?見積もり書の中にも店内の掲示にもどこにも記載がありませんけど。」

店員さん「しばらく沈黙して………規則は規則ですので。」


お客には知らせれない謎の規則の件もあり

車自体も商談の場でブレーキの話を改めてしたが
「あれは仕方ない」の一点張り。
(せめてローター研磨します。とか誠意を見せてほしかった…)

乗ってきてた車も古いミニバンだし
見た目も若僧だし
完全にナメられてましたね(笑)


で、中古のゴルフヴァリアントは流れることになったんです。

っていう話。


そこできちんとした対応をしてくださって
納得できてればそこで買ってたと思うし
プジョーユーザーでなく
VWユーザーになってたかもしれません。
ブログ一覧
Posted at 2013/10/06 08:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シリーズが終了! デンジマン、サン ...
ウッドミッツさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

友人とツーリング2025/11/2
次元小次郎さん

宮島花火行ってきました
amggtsさん

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

アルミ買取1キロ295円!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 8:35
なかなかお買い得なヴァリアントですね!

でもそんな試乗コースなら普通の道を走らせてくれたらいいのに!

ブレーキの件は僕がトゥーランに乗っていたときもしばらく乗らなかったら鳴ってたかもしれません。
でも少し走らせたら聞こえなくなってたはずです。

あまり売る気がないのですかね???

車庫証明の件もよくわかりませんね^_^;

僕もお客様を相手にする仕事をしてますが、「規則は規則ですから・・・」なんて絶対に言ってはいけないと上司から指導されてます!!!
コメントへの返答
2013年10月6日 9:37
おはようございます♪

そうなんです。お買い得だったんです♪

本気で買う気で行ったんです♪

それなのに歯切れの悪い店員さんでしたね。
初めての輸入車ということもありましたので、サポートがしっかりしたところで買いたかったですね。
2013年10月6日 9:27
 こんにちは。

 うむむ。
 バリちゃんは悪くない。
(バリントンかよ(^_^;)
 トヨタに阻まれた恰好ですかねぇ。
 コレだと正規ディーラーとして付き合うのは、ですね。

 一方でディーラーの対応が購入前に解って良かったのかもしれません。
 マァ、買えても二度とココに出さないかも知れませんけど。

 でも目当ての車が買えないのは、それだけでも辛いもんです。
コメントへの返答
2013年10月6日 9:39
おはようございます♪

車自体はブレーキ以外、極上品でしたね♪

対応次第じゃ買う気でしたね♪

まぁここでの対応でやけくそになって
VWの新車ディーラーに行くことになったんですけどね(笑)
2013年10月6日 11:48
こんにちは。
クルマより、販売店が原因で購入を見送られたんですね。

確かに自分でも少し考えちゃうかも(笑)

上記のコメントにもある通り、一般道で試乗させてくれたら印象はまた違ったかもしれませんね。
僕も前車のイオスは初期の湿式6速DSGでしたが、ある程度速度が乗らないと性能を発揮出来ませんでした。
コメントへの返答
2013年10月7日 1:29
こんばんは♪

車は良かったと思うんですが
本領発揮できない試乗コースと
店員さんの対応の悪さで買う気が失せましたね。

車の良さを引き立ててこそ
営業の仕事と思いますが
マニュアル通り(それすら微妙だが…)にしか対応ができない店のようです。

ディーラー選びは改めて重要だとこの時
痛感しました。

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation